
午前2時にモーニングコール、 午前5時リスボン空港発
ドイツ時間9時15分にフランクフルト国際空港着
あ~ついに日本に帰るっ いつもながら寂しいのですね。
あれだけ楽しみにしていた旅行が終わる
すぎてしまえば早いもんです。

フランクフルト出発は13時25分ですのでトランジットまで4時間ほどありますので
いつものようにカフェで暇潰し

ほとんど寝てないのですが、なぜかあまり眠たくないのです。
コーヒーを飲んで、無料Wi-Fiに繋いで、ネットサーフィン

これでいよいよ関空に帰ります。 さよならヨーロッパ

帰りの席は真ん中4列席の通路側で私の横が空席だったので、
エコノミー席でも快適でした。

こうしてブログを起こしてると、また再び旅行に行ったような
気がして いいもんですね、 後で見て
記録になりますし、

私が書いたブログは何年後まで残ってるもんなんでしょうか?
紙じゃなく劣化しないので、ただの一個人の旅行日記が、私が死んだ後でも
100年と言わず1,000年 100,000年先まで残るのでしょうか?
なんか不思議な感じがしますね。

日本に帰って来たのですが、歩いている人はみな中国語を喋っていました。
これにてポルトガル旅行記は終了します。 よっちんさんのブログを見て行きたくなって、実際行ってみて素晴らしい国でした。
親切にして頂いたガイドさん、お話しさせて頂いた同じツアー客さん リスボンのレストラン情報を教えて頂いた本町のリジュボア
のイケメン店主、一生の思い出となったポルトガル旅行、 思い出プライスレスでした。 この場を借りてお礼を申し上げます
ありがとうございました akiraのランチ
上手に撮れるのだろうっていつも感心しながら見ています。
よっちんさんのブログみたいに私のブログを読んで、ポルトガルへ
行ってみたいと思う方がいる事を期待します。
できればポルトガル後1日自由行動できれば、
行きたいお店に行けたのにって思います。
でもヨーロッパは遠いですね。 次はやっぱりアジアかな
(^^)/
ブログっていいですね 書くことによって
旅行をもう一度冷静に振り返る事が出来るので
アネッティさんを通してよっちんさんのブログを見なかったら ポルトガルには行って無かったと思いますので、ブログの影響って大きいですね。
私のブログだったことを嬉しく思います。
私にとってもブログへの記載が
自分の人生の記録だと思い
これからも継続しようと思いますわ(^^)
これからもよろしくお願いします。
満足できる旅ってなかなか経験できませんが、特に遠くだとね。心残りもあったのでは?(^_^ゞ
ありがとうございました。
ブログは自分にとっていい思い出の記録になり
死ぬまで記憶として残りますね。
旅先案内人になるのもブログですね。