goo blog サービス終了のお知らせ 

akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

オステリアソニロード              大津

2017年09月29日 | 滋賀


これは6月の話なのですが、
友人P氏がCHRをレンタルしたので
滋賀県へ昼飯を食いにドライブに
いってみた。



デザインはスポーツカーっぽく
とてもかっこいい

ただ室内から斜め後方がすごく
見づらいのです、

バックモニター付いてなかったら
絶対ぶつけるやろうな



私はロードスターが標準なので 
車高が高くて見晴らしが良い
また室内が広くて快適

これはこれでええねぇ



大津で昼飯

昨年、京都から移転してきた オステリアソニーロード



2,160円のプラッツオA



前菜盛り合わせ



冷製カボチャのスープ



ライスコロッケ 有機野菜のサラダ 



サルシッチャとキノコのトマトソースパスタ



デザート盛り合わせ



ランチ後、駐車場に戻り P氏がCHRの運転席に
乗り込み スターターボタンを押すも
エンジンがかからず (汗)

なんでや?

ちゃんとドアロックしてる? ← ドアロックしてなくてもかかるやろ

シートベルトしてるか?  ← シートベルトしてなくてもかかるやろ

何回もスタートボタンを押すも 
車はうんともすんとも言わない。

レンタカー屋さんに電話せなアカンな

ハコテアコ          近江八幡

2017年09月29日 | 滋賀
CHRのエンジンがかからず慌てる二人(汗)

しかしながらメーターランプは点灯してるし
車内からオーディオ類は動いています。

あっ 分かった

この車 ハイブリットやってんや。

この時代、当たり前の事が、普通のエンジン車に
乗っている者からしたら 異次元の車なんです。

未来の車やなCHR 

昼飯を食ったのでお茶しに行きましょ。



未来の車でタイプスリップしてきたお店は



有形文化財として登録されている築100年以上
の建築物に入っているカフェ



もともと公民館で使われていたそうだ



窓のデザインが素晴らしい



部屋 廊下の仕切りが取り払われてるので
とても広々した感じが、



懐かしいステレオが有ります。



昔のステレオは家電っていうより家具。



アバのダンシングクィーンが店内に流れます。



CHRをレンタカー屋さんに返却する前にガソリンを補充



205キロ走って入ったガソリン6.8リットル
満タン法で計算したら30.1の燃費になります。

NCロードスターが平均9なので 3倍強の燃費に
しかもプレミアムに対してレギュラーやし

そりゃバカ売れするのも納得やね。