goo blog サービス終了のお知らせ 

akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

有馬温泉  かんぽの宿                   有馬

2013年09月22日 | ロードスター


9月22日 日曜日 午前7時過ぎ  仕事柄 めったに日曜日は休めないのですが、

たまたま休み取れたので 嫌がる充電切れを連れてやってきました。

今回のネタは今夜最終回の半沢直樹のロケ地見学  

やられたらやり返す 100倍返しだっ



そういや テレビ見た時にひょっとしたらココなんかな? と思ってたんですが、 やっぱりそうだったんですね




ハイッ 本ネタはココからです

休日の早朝 ここの展望台の駐車場にスーパースポーツカーが集まるらしいので 見学に来ました 

アウエー感が半端ないので、 一番端に停めてます 常連の皆様、お邪魔して申し訳ありません

邪魔だったら言ってくださいね。



この時は駐車場は半分ぐらい埋まってたんですが、ここからスーパーカーが続々入ってきます

クォーン クォーンと甲高いレーシングサウンドを響かせお馬さんが登場



オーラがすごいですね お馬さん カッコええわ~

左上の方にも なんかただならぬフォームの車が止まってますよ



マクラーレンって書いてます  F1のマクラーレンといっしょなんやろか?

カー雑誌で見たことあるわ ほんまに走ってんねんな

マフラーの位置がもうロケット並です  絶対飛んで行きますよ



シビれるぐらいカッコいいスタイルのマクラーレンの正面から撮っています だんだん車が増えてきました

画面の奥は空冷ポルシェ軍団が集結です 



懐かしのサバンナRX-7の2台 うわっ 綺麗に乗ってはるわ~



こんなところに私達の2台停めて なんかすごい申し訳ない気持ち

展望台の外車率はざっくり90% いや95%かな?

充電切れは

「場違い感がたまりませんわ もう帰りたいです。」



「お前のん 一応外車やから合格やんけ」

そうこうしてるうちにひときわ 飛び切りスゴイのんがやって来ました



ランボルギーニ カウンタック 2台

知ってる 知ってる 35年ほど前少年ジャンプに連載しとったサーキットの狼読んでたんや 

その時は未来の車のデザインと思ったけど35年たった今改めて見ても未来の車やわ

実際に現車みたら想像以上に車体が低い 

車っていうより 戦闘機がスクランブル発進する絵やな



ランボが入ってくると 人が集まり方がスゴイです

祭りや 祭り 

こんなすごい数のスーパーカー モーターショーでも見たこと無いわ



国産のスーパースポーツ NSXも登場 あっ FDと32GTRと箱スカ確認 国産は識別できるねんけど

外車はポルシェ フェラーリ ランボ 大まかなくくりは分っても

その中のどういうグレードってのがさっぱりわからん



いったいコレはなんやねんやろ とりあえず、「ただもんや無いぞ」 っていうオーラはビンビン感じるわ



充電切れがギブアップして先に帰ってしまった後、ボクスターが停車

マツダ ポルシェ ポルシェ ポルシェ ポルシェ ポルシェ ポルシェ ポルシェ 

えらいことなってもうた 



あっ お馬さんが~横に来た~ アカンもう帰ろ



ええもん見た後は有馬温泉かんぽの宿でバイキングランチです 1,575円 

ここ値打ちあるわ 温泉入ってゆっくりして帰ろ~