goo blog サービス終了のお知らせ 

かぜねこ花鳥風月館

出会いの花鳥風月を心の中にとじこめる日記

野辺山まで1週間  徳之島まで1か月  野沢温泉まで2か月

2017-05-13 09:19:22 | 日記

野辺山ウルトラマラソン大会委員会から。あと1週間、調子はどうですか。(じつは、VAAMの宣伝)のメールが入ったが、富士山を120k歩いて以来、長距離を走っていないので、まったく練習ができていないといっていいのかも。

お尻の調子も良くなく、薬を付けてG-と回復を待つしかないのか。(泣)

昨日は、2か月に1回の降圧剤の処方のため、医師の診断。ついに降圧剤の軍門に降ったが、血圧は安定しているためやむをえないのか。(医師からは、飲まないと早死にすると脅かされている。)

昨日は、1年ぶりにプールで泳いだが、何となくツービートの感覚つかめてきた。今朝は、横浜トライアスロン女子の部を観戦しながら、この日記を書いているが、女子トップ選手らは、スイムでもバイクも腕や足の回転(腕の回しもケイデンスというのか)は、オイラの倍以上あるが、あの回転では、オイラは脈拍が倍になり、脳や心臓の血管がぶちぎれるだろう。
 
ウルトラマラソンも、トライアスロンも、トレイルランも、時間内完走が目標なのだから、いかにして苦しまないで、安全にレース時間を過ごすかだけを考えていればいい。まあ、マイペースで行こう。
 
外は雷鳴が轟いてきた。いよいよ梅雨入りか。

 

 

3月の写真ですが、整理していたら気に入ったので・・・

 

  近所のアンテナに止まっていたのは、アカハラの仲間か、北への旅で立ち寄ったのか。好きな鳴き声の小鳥です。

 

   フィルム時代のトキナーレンズで撮ったさそりの尻尾にさんざめくM7星雲周辺(ソフトンフィルター使用)

コメント