遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

ユリザクラさんで買ったもの

2024-08-16 07:17:20 | 着物
やっと行けたユリザクラさん
リサイクル着物の聖地
船場センタービルは幾度も行ったが、最近、夏物はあまりなかったので行ってない。
ネットオークションばかりだったが、ユリザクラさんには行ってみたかった。

お盆、朝オープンとともに。
目指すものは麻の帯、あれば夏着物。
夏物はもう売れてしまったということだが、夏帯をごそごそ探してみると、一番下にありました。
夏帯、新古品。ラベルついてました。群馬県の桐生市で作られた帯。4500円の値札がついていた。
白地に紫の井桁模様、よろけ縞、浴衣でも軽く締められる感じがすごく、いい。

長さも十分。ついでにこれに合う帯締め、白と紫。紫は持ってなかったので。帯締めは1000円だったかな?正絹。

紗紡ぎの白っぽいのがあったが、裄が63㎝と短かったのであきらめました。
袷は一杯あったが、なにせ、この日も暑かったので、時間もないし、袷にはまったく気が向かなかった。
1000円コーナーに深い海を思わせる緑と緑青に、魚や浮のいい染め模様の付け下げでシミが全くなく、サイズもピッタリの着物があった。友達が進めてくれて、羽織ってみるが、色は好みながら、縮緬なのですごく重い。この重さは私には、もう体力的に着こなせない。縮緬の帯が結構重かったので、縮緬の着物はもう買わないと決めていた。

帯揚げも安かった、新品で個性的なお品が沢山。グレーが欲しかったが見当たらなかったので、この色は持ってなかったので。

ちょうど、ベージュ、モスグリーンの所がいい感じ。これが2000円。
ミンサー織っぽい帯締めはレーヨンだったが、好きなグリーンで500円だったのでゲット。


ユリザクラの象徴の紙袋に入れてくれて、おまけしてくれはった。
さすがの満足感だった。

着付けをするのに我が家の場合、玄関が鏡張りなので、いちいちそこまで見に行くのも大変なのと、二階の仏間に着物は仕舞っているので、姿見を買おうとニトリでこの色だけセールになっていた1791円の幅22センチのスタンド姿見。
便利です。ガンガン、クーラーを入れながら、着付けも完了。

 

ネットで狙っていた、生紡ぎの生成り、縦じまの単衣は早々に5000円を超えてきたので諦めて寝る。
朝、見たら1万円超えで売れていた。諦めて良かった。
これで、着物関係はほんまにコンプリートです。夏着物、思ったより大変ではないし、風情があって、やっぱり、夏も着物着たいな。

昨日の晩御飯、お盆だからか、お盆で売れ残りそうだったからか、国産鰻がまた少し安かった、知り合いにギフト券を頂いたのでありがたく食費に回して、遠出をしない8月はしっかり食べようと。ゴーヤをワタごと輪切りにしてフリットにして、スダチを掛ける。ワタナベマキさんのレシピ。簡単で美味しい。冷奴。玉ねぎ、人参、薄揚げ、ワカメのお味噌汁。