「いいものみつけた」

かやのみこども園では、ホームページだけでは伝えきれない毎日の感動を、ブログを通してお伝えできればと思っています。

一人ひとりの時間

2017-04-20 22:18:28 | 日々の暮らし

一人ひとりの時間

かやのみ保育園は、0・1・2歳児は特に個別の関わりを大切にしています。

子どもたちの発達もさまざまで、好きな遊びもそれぞれ違います。

「きょうは、〇〇であそびましょう」となると、その遊びが苦手な子は手持無沙汰になってしまします。

だから、子どもたちが好きな遊びに集中して遊べるように、自分であそびを選ぶようにしています。

 

4月に入園したばかりの僕です。 ハイハイで少し前に進めるようになりました。

 

絵本が大好きな僕です。 特にこの動物の絵本が好みです。

「わんわん」と指さしをして教えてくれます。

 

型はめに興味を持ち始めました。丸は得意です。 

ときどき入らないことに腹を立てて怒ってしまう私ですが、好きな遊びがたくさんあります。

 

2歳児の保育室では、パズルやお人形のお世話あそび、絵本とさまざまな遊びを楽しんでいます。

積み木コーナーでは何人かが構成あそびをしています。 一人の女の子が積み木を高く積み始めました。

ひとつひとつ丁寧に積んでいく顔は真剣です。

この年齢になると、積んでいる子の邪魔をする子はおらず、静かに見守ったり応援するようになります。

また、崩れると一緒に残念がる姿も見られます。 崩れても何度も何度も繰り返し積み上げる根気も出てきます。

あそびは子どもをいろんな角度から豊かに育ててくれます。

しっかりと、好きな遊びを楽しんでほしいと思います。

 

 

 

雨上がり。

中庭にお日様の光が差し込み、とてもきれいです。

近所の方から頂いたクリスマスローズを植えているのですが、しっかり根がつき活き活きと育っています。

 

 

 


頼もしいね そらぐみさん

2017-04-19 20:59:14 | 日々の暮らし

頼もしいね そらぐみさん

年長児に進級したそらぐみさん。

さっそく、かやのみ保育園の代表として、4月15日(土)にこにこスプリングバザーに参加してきました。

 

毎年、にこにこスプリングバザーにお邪魔しています。年長児になって初めての行事への参加となります。

歌と踊りを披露させていただき、たくさんの人の拍手や応援が、これからの子どもたちの大きな自信に

つながっていくことでしょう。 ありがとうございました。

 

お当番活動も始まりました。 3歳児のお世話やランチルームのお当番、掃除など大活躍のそらぐみさん。

毎日、いろいろなお当番活動を通して責任感はもちろん、先を見通し自分で動くことができるようになっていきます。

小さな集団で与えられた仕事をしていくには、なかなか無責任なことはできませんから、みんな一生懸命に動きます。

自分に力があると思うと、自信を持って動くことができます。

「負担にならない期待」は子どもにとって必要なことだと思います。

一人ひとりが、年長児の自覚を持てるような生活を心がけた保育をしていきたいと思っています。

頼りにしているよ! そらぐみさん。

 

 

 

 

 

 


春! 新生活が始まりました

2017-04-05 21:25:02 | 日々の暮らし

春! 新生活が始まりました

4月1日 入園式。

4月3日の月曜日から新しい子どもたちを迎え、保育園の生活が始まりました。

0,1歳児の保育室では子どもたちの元気な泣き声が響いています。

お母さんとの別れが淋しくて仕方がないのでしょう。 少しずつ慣れていきましょう。

 

0.1歳児の保育室には、木のプールを作っています。 中にはヒノキの卵型のボールが入っていて

いい香りがし、手触りや肌触りが優しく子どもたちが喜んであそんでいます。

蓋を閉めると床とフラットになり、出し入れの労力がなく、いつでも遊べるので良いです。

 

園庭では一輪車が人気で、砂場の砂を一生懸命運び、そこらじゅうに小山を作るので焦っています。

 

スピカという遊具で、子どもたちの三半規管の発達を促します。

 

砂場では小さな集団でごっこ遊びが発展しています。

 

足湯を楽しむ子どもたちです。 温泉を掘り当てることはできなかったのですが、園長のこだわりで足湯を作りました。

ホッコリとした時間を大切にしたいという気持ちと、小さなコミュニティーを大切にできる場所を作りたいという思いから、

園内には、いくつか4~5人で集える場所があります。

服を着ていることを忘れ、お尻をつけてしまいそうになる子もいて面白いです。

まだまだ、使い方が不慣れなところもありますが、みんなで楽しい園生活を作っていきたいと思います。

お楽しみに!!

 


新園舎にお引越し」

2017-04-05 20:39:08 | 日々の暮らし

新園舎にお引越し

3月16日、ぼちぼちお引越しをしようと考え、新園舎に入る前に旧そらぐみ(年長児)がテープカットを行いました。

まずは、お遊戯室ののの様にあいさつです。

 

まだ、遊具が帰ってきていない園庭でですが、おもいっきりあそびました。

旧園舎にも新園舎にも勾配があり、かやのみっ子は必ず転がってあそぶのです。

 

3月23日。 小学校を卒業した卒園生が帰って来る恒例の同窓会が行われました。

体は大きくなっているけれど、昔のまんまの可愛い子どもたちでした。

 

この人たちもやっぱり寝転がっています。

引っ越しから卒園式まで一週間。 

卒園式から入園式まで一週間。

一日が24時間では足りないくらいの忙しさでした。

連日、がんばってくれた職員には心から感謝しています。

本当にありがとう。

卒園を迎える年長児にも何とか新園舎での生活が間に合って良かったです。

保護者の皆様、わずかしか生活できなかったにもかかわらず、温かい謝恩会や贈り物をいただきまして

本当にありがとうございました。 いつでも里帰りをしてくださいね。

待っています。