「いいものみつけた」

かやのみこども園では、ホームページだけでは伝えきれない毎日の感動を、ブログを通してお伝えできればと思っています。

卒園登山2017

2017-03-11 21:15:51 | 行事速報

卒園登山2017

3月11日(晴れ)。 登山日和。

子どもにとっては待ち遠しかったこの日。

保護者の皆さんにとっては、「登りたい」ような「登りたくない」ような複雑なこの日。

とにかく出発しよう!

卒園登山とは・・・子どもたちは入園してから園の裏山を何度も登ってあそびます。

           足腰だけでなく、精神的にも強くなっていきます。

           その成長を保護者の方に一緒に体験していただけたら嬉しいなと思い5年ほど前から卒園登山が始まりました。

保護者の方には、親子で楽しむ行事なので、できるだけ自分のお子さんと一緒に行動してほしいお願いしました。

子どもたちには、自分たちよりも体力が衰えているお父さんやお母さんのサポートをするようにと伝えました。

 

蔵王山登山口から登り始めました。

 

登り始めて少ししたら、「やばい やばい」「蔵王山をあまくみとったよ」と保護者の声がちらほら聞こえ始めましたよ。

 

少し怖いと思う女の子は慎重に登ってきます。 がんばれ がんばれ!!

 

半分を過ぎると、親は子どもになかなか着いていけず、子どもたちはお母さんを置いてきぼりです。

 

登頂!!  みんないい顔していました。

 

お弁当タイムです。 おうちから持ってきたおむすびを美味しくいただきました。

 

あらあら 美味しかった証拠がほっぺに1粒。

 

「昼食はおむすびですよ」と言っていたのに、なぜか卵焼きが・・・

ルール違反だとみんなにいじられていました。 

 

子どもたちは、毎日の家庭での生活、園生活の中でいろんなことを学んでいきます。

物の捉え方、感じ方、人ととの関わり方などみんなが同じではありません。

だけど、少しずつ相手を思ったり、同じ遊びを同じ気持ちで共有できたりするようになっていきます。

登山は楽なものではありません。 親子で同じ体験をすることで子どもの気持ちや育ちを感じることができると思います。

今日の日が皆さんにとって大切な思い出の一日になれば嬉しいです。

本日筋肉痛になっておられる方は、若い証拠ですよ。

 


まもなく お引越し

2017-03-09 13:47:59 | お知らせ

まもなく お引越し

本日から、数日、消防署や福山市の検査が始まります。

保護者の方には13日から引っ越しが出来たらとお伝えしていましたが、検査後、もう一度きちんと掃除をして

から引き渡したいと業者さんのお気持ちがあり、16日から引っ越しをすることになりました。

多くの方のお力(見える力、見えない力)のお陰で、立派な園舎が完成いたしました。

心より感謝申し上げます。

ご近所の方にも長い間ご迷惑をおかけしたこと心よりお詫び申し上げます。

子どもたち、保護者の皆様、職員みんなのご理解とご協力をいただけたこと、園長として

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

まだ、工事のものが少し残っていますが、本日、朝の様子です。

 

手洗い場のモザイクタイルや足湯にもこだわりました。

黄色い滑り台は、避難用の滑り台です。

 

白い木蓮の木も戻ってきました。 かなり小さくなっていますが、蕾をたくさんつけています。

 

玄関もお洒落に仕上がりました。

黄色い建物は給食室、紺色の建物は職員室です。

 

 

 

園内の様子は、子どもたちが入ってから報告していきたいと思います。

子どもたちの心が安定し、発達を促し、なおかつどきどき・ワクワクするような空間を作るよう

考えてきました。

これから暮らしていく中で、子どもたちとの約束や、導線を考えて楽しい園生活にしていきたいと思います。

卒園していく子どもたちのお母さんが園内ツアーを計画していると聞きました。 

楽しそうな計画だと思います。ぜひどうぞ!!

 

 


ゆっくり・のんびり

2017-03-01 23:10:23 | 日々の暮らし

ゆっくり・のんびり

あっという間に3月を迎えました。

子どもたちの1年はあっという間です。 一人一人の成長は目覚ましかったです。

特に0,1,2歳児の毎日の生活は、ゆっくり、のんびりと過ごすように心がけてきました。

 

1歳児の女の子たちです。 ほとんどの子どもが、40ピースぐらいのパズルを簡単に仕上げていきます。

 

アンパンマンになりきっています。 これからパトロールに向かいます。 敬礼!(1歳児)

 

0,1,2歳児は、わらべ歌を歌いながらタッチケアをしてもらうことが大好きです。

「いっちく たっちく たえもんさん」がブームです。 一緒に歌って楽しみます。(0歳児)

 

足の指は、「きゃーぐり きゃーぐり ととっとのめ」の歌を歌いながらするのですが、自分の時間が

待ちきれず、思わず、お友達の足で自分がし始めてしまいました。(1歳児)

 

夕方の延長保育の時間です。 お迎えが来るまで自分の好きな遊びを楽しんでいます。

 

子どもたちの人生は始まったばかりで、これから長い時間をかけていろんなことを学び続けていきます。

何ができるできないではなく、「この時間が好き!」「このあそびが好き!」とゆっくり、のんびり好きなことを

たくさん見つけてほしいと願っています。

保育園は、家庭の次に大きな社会です。 保育園での幼児教育は、小学校生活を安心して送るための土台と

なるものでなくてはなりません。 それは、文字が読み書きできたり、足し算が出来たりすることではなくて

文字や数字、音楽に触れて興味を持ち、いろんなことを知りたいと思う気持ち育てることです。

そのためには、急ぎ足で進むのではなく、自らが何かに気づき、何度でも考え、試し工夫することが楽しいと感じることです。

毎日の生活リズムを整え、見通しを持って安心して過ごすために、ゆっくり、のんびりを過ごす毎日を大切にしています。

 

間もなく完成です!

 

毎日、夜遅くまで業者の皆さんががんばってくださっているお陰で、間もなく完成となります。

ここにたどり着くまでには、子どもたちが過ごす空間に何が必要かを考え、

どんなふうに生活の導線を作るかなどいろいろ悩みながらきました。

どきどき・ワクワクしながら毎日の生活を楽しんでもらえると嬉しく思います。

3月の中旬に引っ越しが出来そうです。 

保護者の皆様には、たくさんのご理解とご協力をいただきましたこと心より感謝申し上げます。

もう少し、ご協力をいただくようになりますがよろしくお願いいたします。