かわティブログ 「発達と教育」と「生徒指導概論」

  平成24年度後期のシラバスは10月3日にあります。

質問と回答:発達と教育A (水) 120606 発達障害とことば 討論 と モンテッソーリ 前半

2012年06月07日 | Weblog
発達障害とことばの相談討論
1. トレーディングカードゲームは発達にどのように影響してくるでしょうか。
   答:すみません,トレーディングカードゲームをよく知らないので,わかりません.しかし,どんなゲームでも,思考力は高まるのではないかと思いますが,やりすぎると他の部分に悪影響があるかもしれません.

2. 先生は、交換ノートをやったことはありますか?もし差し支えなければ、やっていた相手の性別なども教えてほしいです。
   答:すみません.私は,中高一貫の男子校でしたので,交換ノートは,やっとことがありません.あまり交換ノートをする人はいませんでした.

2. 好きな人が分からなくなったら、どうしたらいいと思いますか?
   答:これは,どういう意味なのでしょうか.好きな人のことをわからなくなったのか,誰が好きなのかわからなくなったのか.でも,わからなくなるくらいなのだから,あまり好きじゃないのかもしれない気がしますが・・・

3. 「愛」には犠牲が伴うという意見を聞いたことがあるのですが、先生は「愛」についてどのように考えますか。
   答:犠牲が伴うけど、得るものも多いのではないでしょうか。また、親子の愛における犠牲以上に男女の愛情でも、犠牲が多くなることを我慢するのは,あまり考えられません.


4. 討論では結論をすべて出した方がよいのか、それとも多くの疑問についてどんどん考えていったほうがよいのかどちらがよいのか。
  答:結論は、期待しませんが、ぞれぞれの学生が自分の考えをつくる参考になるような考えがでればいいと思っています。


5. 私は電卓で早く計算するのが苦手なのですが何か早くやる方法はありますか。
  答:私は、簡単な計算でも、エクセルをよく使います。式を入れる方が間違いがない気がします。


6. 発達障害を個性と捉えるとしたら、どんな弊害が生み出されると考えますか。それともそんなものは発生しないだろうと考えますか?
  答:特に、問題ないような気がします。個人の間で尊敬しあう態度があればいいのだと思います。


世界一の子ども教育モンテッソーリ 前半
7. 学生のうちに「これだけはしておいたほうがいい!」と思うことは何ですか?
  答:人によって、違うのではないでしょうか。英語の苦手な人は英語を、運動の苦手な人は運動をというように、時間のある学生のうちに苦手なものを克服するのがいいかもしれませんが、好きなものをのばすのもいいですね。


8. 断るのが苦手です。どうすれば良いでしょうか。
  答:それは練習をするのがいいと思います。アサーショントレーニングというのがあって、たとえば、お互いに新聞紙を丸めた紙つぶてを、ぶつけ合うとか、お互いに、断る場面を想定して、悪いけど用事があるので無理、またにしようなどと、練習すると実際の場面でも断ることが出来るようになります。反対に、人に親切にすることも練習することが出来ます。。


9. 敏感期を逃すとどうなるのか。
  答:同じことを獲得するのに時間がかかるようになるだけです。できなくなるわけではありません.歳をとって語学を勉強すると時間がかかるなあというようなことです。


10. モンテッソーリの幼児教育を取り入れた幼稚園は、ほかの私立幼稚園に比べて授業料が高いのですか?
  答:いや、特に日本ではそれほど高くないと思います。外国では、高いかもしれない。

11. 愛は無償であるべきだと思いますか。
  答:その関係にもよりますが、ほとんど幻想ですよ。というより、無償だと思うくらい愛していると思いこみたい人がそう思うだけだと思います。でも、母親の愛は、無性に近いと思いますが・・・


12. 寝る前に「2355」という番組を見ています。先生はご存知ですか?
  答:知らなかった、今度見てみます。


13. 夏と言えばスイカでしょうかアイスでしょうか
  答:おいしいスイカならスイカ、おいしいアイスならアイス。まずいのであれば両方ダメ・・・かな。

14. いま奥さんとどこに旅行に行きたいですか?
  答:2カ所あって、9月にオーロラを見にイエローナイフに行く(寒くないときに)のと、大西洋のマディラ島に行くことです。


15. 先生のおすすめの本とかありますか?あったら教えてください。
  答:人によって、お勧めは違います。どんなことに興味がありますか。

16. 教育キャンパス周辺でおいしい食べ物屋さん(定食屋さん)を紹介してください。
  答:私は、交番のななめ前の、ことぶきに時々行きます。ランチは,何種類か選べて630円です。おいしいですよ.


17. 先生は、お孫さんと接する中で、これは敏感期の行動だなと感じるようなことはありましたか?
  答:いま3歳なので、言葉ですね。すごい勢いで憶えてゆきます。テレビを見ながらぶつぶついいながら新しい言葉を繰り返すのを見たことがあります。

18. 敏感期の子どもに何か、特別なことを、行いましたか?
  答:特には、ありませんが、幼児期には、なんでも特別だと思います。


19. 先生は、わかなちゃんたちに絵本などを買ってあげたりしていますか?また、もし買うとしたらどんな絵本を買いますか?
  答:何度か買いました。ネットやアマゾンで調べて,評判や内容を見て選びました.


20. 恋愛において駆け引きは必要ですか?
   答:ある程度は,必要だと思います.引けば追うし,追うと逃げるのが恋愛です.両方が同じ程度に自己開示をして,好意を同じ程度に示し合うことが大切です.

21. もし近くにモンテッソーリ法を行う幼稚園があったら、川島先生は自分の子どもを入れたいと思いますか?
   答:入れてもいいと思います.でも,モンテッソーリだけが良いわけでないので,いろいろな体験をさせてくれる幼稚園がいいと思います.


22. モンテッソーリ教育を批判し、自らの教育方法を提示している人はいるのか。また、それは誰か。
   答:すみません.しりません.しかし,この本については,モンテッソーリ教育が幼児期だけの教育と考えているようですが,モンテッソーリ教育は,高校まであります.


23. 国際化と言われていたり、海外に向上がどんどん造られているが、先生は、英語と日本語のバイリンガルになるために、小さい頃外国に行っていた方が良いと思いますか。
   答:いや,小さな頃に外国に行くのでは,意味がありません.私の従兄弟の子どもは小学校までシカゴにいましたが,大学生になったときには,全く,英語ができませんでした.中学校を英語で卒業すると大人になってもある程度は話すことができます.


24. お孫さんのひかりちゃんには、いわゆる脳トレをしているのですか。
   答:そうですね.一般的には,母親は生まれてすぐの子どもに教育的な意味を持って接することがないので私が代わりに試してみたという部分はあります.早期教育といっても普通は,2歳以上の言葉が話せるようになってからのことしか考えませんからね.


25. 先生は脳を鍛えるために、自分の子どもにどのようなことをされましたか。
   答:自分の子どもには,そのようなことは考えませんでした.でも,一緒に遊んでいたことが効果があったと思います.


26. 今までの本は比較的読みやすかったのですが、今回の本は難しい科学的用語がたくさん出てきたので読みにくかったです。どういう基準で課題図書を選んでいるのでしょうか。
   答:適当です.何冊か候補をあげてから,6冊選びます.結構,迷います.


27. 本の中にいくつかの教具(おもちゃのようなもの)が出てきました。講義中にビデオで見たものもありますが、他にはどんなものがあるのでしょうか。
   答:いろいろとあります.本の中では,幼児期のものしかできていませんが,中学生用や高校生用の教材もあります.できれば,授業で見せたいと思います.

28. モンテッソーり法の味覚・嗅覚教育で用いられる味覚は、「甘い・酸っぱい・苦い・塩辛い」なのに対し、人の持つ味覚は、「甘味・酸味・苦味・塩味」であるのは、なぜでょうか。
   答:それぞれの味覚のスペクトラムを考えると,強い弱いがあることから,そのようになっているのだと思います.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。