かわティブログ 「発達と教育」と「生徒指導概論」

  平成24年度後期のシラバスは10月3日にあります。

最終講義の内容:20130209

2013年02月11日 | Weblog

 平成25年2月09日に最終講義を行いました.200名を超える方々に来ていただきました、ありがとうございました。その後のパーティもあり、もう二度と会うことの無いであろうと思っていた、古い卒業生や昔の先生方にも会えて、感激しました。「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」 

 

「かわティぶろぐから」というタイトルで,最終講義を行うにあたり,このブログを読み返してみました.そして,以下のように,まとめてみたので載せておきたいと思います.

最終講義の内容です.
始めに,授業の形式と「かわティブログ」の説明をしてから,大きく三つに分けました.
1 学校教育の大切さ  (学校と塾との違い)
2 発達を考慮して教育を考える(10歳までの教える教育・10歳からの考えさせる教育)
3 子どもを比較しないで育てる(学校の成績はそんなに大切?)


 次のそれぞれの内容を話しました.そのうちに時間を見つけて少しずつ説明をして行きたいと思います.
1)授業の形式の話  
2)「本を読む、人と話す、旅をする」 
3)討論の意味

1学校教育の大切さ
1)子どもは社会の宝 
2)学校と塾の違い 
3)勉強することの意味 
4)ケータイのこと

2 発達を考慮して教育を考える(10歳までの教える教育・10歳からの考えさせる教育)
1)獅子は子を谷に落とす 
2)かわいい子には旅をさせろ
3)教えるということ(羊図) 


4)体罰のこと 
5)「ゆとり」も「押しつけ」も必要  
6)ルールを教え→ルールから考える
7)性教育について
8)できちゃった婚
9)嫁という言葉 
10)恋愛のこと

3 子どもを比較しないで育てる(学校の成績はそんなに大切?)
1)テストの意味 
2)学校の成績の意味 
3)不登校・イジメも比較したことから

4)習いごとや早期教育は必要?  
5)体育芸術系(音美体)教育の大切さ

わかなとひかり