叙事詩 人間賛歌

想像もできない力を持つ生命の素晴らしさを綴っています !

 すべて無料です、気軽に読んでください。

人間賛歌 「新・仏教教室」 二十

2008年07月30日 | 新・仏教教室

ケイタくん、

「ジッチャン、日蓮大聖人の仏教は仏になるタネを植える下種仏教だと
言われましたが、
 そこのところをもっと詳しく聞きたいのですが。」

ジッチャン、

「ケイタくんは畑を知っているかねえ。
タネをまくというのは、畑に穴を掘ってタネを埋め、土をかぶせて水まきをし、
 タネが発芽しやすいようにするのを、タネをまくというんだ。

土をかぶせるのは、風でタネが飛ばされないように、また鳥に食われない
ようにするためなんだ。
 そしてねえ、大事なことは畑はどんなタネでも育てる力があるということ
なんだよ。

 食用になる野菜でも、なんの役にも立たない雑草でも、
時には人間の害になる毒草でもヘイキで育ててしまうのだ。

 畑じたいはタネの善し悪しを選ばないから、どんなタネでも育てるのだ。

人間の心も畑によく似ているんだ。
仏になる善いタネでも、悪人になる悪いタネでも、苦悩のタネである迷いでも心は育ててしまうのだ。
 だから心にどんなタネを植えるかが大事なんだ。

 仏になるタネというのは、法華経を信じることしかないから、
心に「南無妙法蓮華経」のタネをしっかりと植え付けることが肝心中の肝
心なんだ。


 だが、タネをまいただけでじっとしていても仏にはなれないんだ。
タネが順調に成長するように、水をやったり、太陽によく当てたり、ほかの
悪いタネが心に入り込んだり、虫に食われたりしないように、注意深く管理しなければならないんだ。

 仏の境涯というのは人間の中で最高の境涯で、
幸福の大樹のようなものだから、一年や二年で出来るものではないんだ。
 ダイコンやニンジンでも、
タネをまいて収穫するまでには、あるていどの時間がかかるが、

天を突くような大木ともなるとそう簡単にはいかないんだよ。
十年とか二十年の歳月をかけて、根を張り、枝を広げて、葉を繁らせ幸福
の大木に育っていくんだ。
 だから忍耐がいるんだよ。
仏の別名を能忍(よく耐える人)というが、そういうワケなんだよ。
ケイタくん分かったかねえ。」

ケイタくん、   

「はい、よく分かりました。」

つづく