かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「やっと週末がやってきた」

2023年11月17日 | 大分県

昨日は朝焼け。
今日は、昨日の雰囲気とは違って、山に霧がかかり、川面に映る山々の姿がとてもきれいでした。 
 
そんな美しい朝でしたが、あとは雨が降ったり止んだりです。
不思議な気まぐれな天気でした。
 
昨日、授業見学などもあり、算数の人口密度や英語など子どもたちは、奮闘しました。

今日、発展として本耶馬渓町の人口密度を調べました。

なんと38人。
「すくな。」
の声。
でものびのびとしているかなあ???

社会では、頑張り、日本地図を書いたりしました。

私たちが小学校の頃は、日本地図をかくこともありましたが、その機会はだんだんと少なくなってきているような気がします。
 
わたしが小学校の4年生の時の担任の先生が、地図の宿題を出してくれていました。

時間がある時は、友だち同士ともよく問題の出しあいこをしていました。

それから日本地図を見ることが好きになりました。
 
4年生の夏休みの自由研究で、地図をかいて、市を書き込んでいった記憶があります。

都道府県、県庁所在地、市、鉄道、半島・・・日本地図に関しては、ほぼ完ぺきでした。
先生のおかげです。
 
1学期にダイハツ工場に見学に行ったので、教育課程の順番を少し変更しながら、授業を進めています。

今は、水産業の内容です。

主に4つの海流が日本の周りにはあります。
その海流から生まれる漁場を知るために、日本地図と海流をノートにかきました。
地図帳とにらめっこです。

「北海道を大きくかきすぎたらからほかのところが小さくなった。」
「四国がえらい小さくなった。」
「九州が入らなくなった。沖縄県のように、別のところにかいていい?」
 
4年生の時の先生が教えてくれたことが、逆に教えることに生かされています。

海流から漁場へと調べが進められていきます。
 
同時に、子どもたちが地図が好きになり、成長した時にいろんなところに旅行に行き、視野も広げていって欲しいと思います。
 
さあて、明日からは、今シーズン最後の野球の大会が豊肥地区で開催されます。

満身創痍の中でも、いい形で終わることができたらと思います。



最新の画像もっと見る