#授業 新着一覧

暑いけど🥵元気で乗り切りましょう❣️
みなさま、毎日暑いですね。マンマの夏は、大学の授業を受けています。外を歩いている時は、暑い🥵授業中は寒い🥶教室のエアコンがなるべく当たらないところに座りますが、それでも寒いのです。他の学...

対話のある授業
基本的に子どもたちは、おしゃべりが好きで、授業中にも、それを持ち込みます。いわゆる授業...

忙しかった日の追記
一昨日の、ごたごた一日のあと御園座見学にご一緒させていただいたひろんちゃんのご家族が、...

忙しかった昨日の備忘録
昨日は午前中、金城学院大学 文学部音楽芸術科の箏の授業の後実家の守山教室にて母の代稽古...

久々の特大落雷
今日、小学校支援級でやらかしました。高学年の音楽の授業の支援に入ったのですが、男子二人...

【プール】【水泳】【授業】【老朽化】【プール廃止】
ラディ・ギターの桜井です。 今回は【プール開き】の話し 近所に小学校がありまして最近プール開きをしたようで...

無事開催できました
今日、支援級の子どもたちのプールの授業がありました。気温や天候によっては中止になってし...

音楽の時間
楽器の練習、上達法には音楽と言う学問を学ばなければなりません。特にジャズやブルースのよ...

理不尽なプール阻止と『コーヒーフロート』@横浜あざみ野《雫ノ香珈琲》
今日も今日とて、神奈川県は猛暑日となりました。ただ黙って立っているだけでも不快な汗が噴...

令和7年度の柏原小!!学習者主体の授業を目指します!!
放課後に先生方のお勉強の時間がありました!!研修係の先生が柏原小学校が考える「学習者主...
武蔵境大学の社会学授業
毎週月曜日の2限目、10:40-12:20 武蔵境大学で社会学を教えている。 社会学の基礎概念を教えた上で、<漂白される子供た...