かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「勤務校の運動会」

2024年10月05日 | 大分県
10月になっています。
あと2か月もすれば、クリスマスソングが流れ、3か月経てば、「明けましておめでとうございます」のあいさつが交わされます。

最近、「1年経つのが早いね。」と同年代の人とのよくある会話。
 
10月からNHKのテレビ小説が「おむすび」となっています。
「虎に翼」とはまた雰囲気が違ったドラマです。

昨年、糸島に行きました。
その海と今日の珈琲店の写真を載せながらのブログです。
 
今日は、勤務校の運動会でした。

7時15分集合で、先生方やPTAの方々と朝早くから、準備を進めていきました。

当初は、天気が不安でしたが、昨日、今日と暑すぎることもなく、子どもたちが躍動するには、いいコンディションでした。
 
新しい勤務先での運動会。

それはそれで新鮮さがあります。

ドラマと同じように、それぞれの学校で雰囲気がまた違います。
それぞれの良さがあります。

それを堪能しました。

コース外には、お家の方が肩を寄せ合いながら、ひしめきあいながら、ほとんどの方がカメラマンとなっています。

それだけに座ることなく、立見席になっています。
 
お家の方に手を振る子どもたちもいる中での躍動となりました。
練習やリハーサルに真剣に取り組みましたが、本番は本番の緊張感があります。

たくさんの来賓の方も正面にいます。
 
担当する学年の子どもたちも、ダンスに競技に真剣勝負に挑みました。

今年1年、
「やればできる」
を合言葉に学校生活を送ってきています。

校長先生のあいさつの中にも、子どもたちと「やればできる」という掛け声を合わせました。

さらに子どもたちが頑張った運動会が終わったあとの会議でも、差し入れのスィーツで校長先生の音頭で、乾杯&「やればできる」のかけ声。
 
運動会に勝ち負けはありますが、運動会という大きな行事を通して、子どもたちは、集団の中で、心も体も成長をとげていきました。

この行事で学んだことをまたこれからの学校生活の中で、生かせるようにしていきたいです。
 
これで、関連する運動会は終わっていきます。
 
家にたどりつこうとした時、電話で、友だちから、
「今、耶馬溪の豆岳珈琲に行っているところだから来ない。」
という言葉。

ひと息つくのも、「豆岳珈琲なら行ってみよう。」と思い、さらに車を走らせ山に登っていきました。

山の上の美味しいコーヒーとケーキを頼みました。
疲れている体に最高の味が入っていきました。

話も弾みました。

その話の中には、「1年が経つのは早いね。」・・・も。
 
「栗のお礼」としっかり奢ってもらいました。
栗が珈琲とケーキに化けました。
 
秋は深まっていきます。
スポーツ、景色、食べ物・・・秋を楽しみたいと思っています。