
12月、師走です。1年の経つ早さを感じます。

朝、校舎の掲示物を12月バージョンにはりかえていると、
「おはようございます。」
と言って通っていく生徒たち。さわやかな気持ちになりました。

今週になって、いろんな出来事に出くわしました。

先日、用品を購入するために、ジャスコへ。駐車場で、TOKIOの城島茂風のタオルを頭に巻いて、車に向かっている人を発見。よく見ると、30数年前教えたHひでちゃんに似ている・・・。

「もしかして・・・ひでちゃん?」
時折会ったかもしれませんが、間違いなく20年以上会っていません。
あれ?違ったかな。

「せんせい?」
おーっ。正解。

嬉しい再会です。今の仕事などを聞きました。
「メロン作っている?」
当時は、お家の方がメロンを作っていました。4年生と6年生の時に担任をしました。よく、ひで坊は、自転車の荷台に旗を突きさして、風になびかせながら乗っていたのが、印象的です。

あの頃のイメージから、一気に今の城島茂風のタオルを巻いた青年ですから、頭の中の「記憶装置」もびっくりです。

やっぱりね、こんな懐かしい再会にはぐっときます。

うれしいことが続きます。学校に戻ってから、職員室にお客様。

卒業生です。

「大学に合格しました。」
と報告に来ていました。
うまくいかなかったみたい・・・と言っていましたが、見事、合格。

しっかり夢・目標をもって、学科などを選択しています。笑顔いっぱいです。こちらも笑顔になります。自分で努力して、苦しんで、でも夢をつかみました。

キャンパスライフを充実させてほしいと思いますし、将来の社会への貢献に向けて、新たな道を歩いて欲しいです。

さらにうれしい知らせが。Tひできくんのお家の方がやってきて、
「ひできが結婚式をあげます。」
おっ。

「グアムで式を挙げます。」ついに。すでにお子さんがいるのですが、まだ式はあげていません。家族でグアムに行くそうです。たくさんのお子さんの、動画を見せてもらいました。

地元の高校から大学に行き、そして、今は、大手の鉄鋼の会社で勤務しています。
海外を飛び回っています。

夕方、高校の部活が終わってから、Tまさふみくんと「腹減ったあ。」と家に来て、かってに・・・食卓についていたのが懐かしい思い出ですが、これから、新しい家庭を築いていきます。おめでたいです。

かつての子どもたちと再会すること、幸せな姿を見ることがとてもうれしく感じます。教員になってよかったと痛感します。
今日の冬紅葉の画像を見ながら、ブログを読んで下さいね。

朝、校舎の掲示物を12月バージョンにはりかえていると、
「おはようございます。」
と言って通っていく生徒たち。さわやかな気持ちになりました。

今週になって、いろんな出来事に出くわしました。

先日、用品を購入するために、ジャスコへ。駐車場で、TOKIOの城島茂風のタオルを頭に巻いて、車に向かっている人を発見。よく見ると、30数年前教えたHひでちゃんに似ている・・・。

「もしかして・・・ひでちゃん?」
時折会ったかもしれませんが、間違いなく20年以上会っていません。
あれ?違ったかな。

「せんせい?」
おーっ。正解。

嬉しい再会です。今の仕事などを聞きました。
「メロン作っている?」
当時は、お家の方がメロンを作っていました。4年生と6年生の時に担任をしました。よく、ひで坊は、自転車の荷台に旗を突きさして、風になびかせながら乗っていたのが、印象的です。

あの頃のイメージから、一気に今の城島茂風のタオルを巻いた青年ですから、頭の中の「記憶装置」もびっくりです。

やっぱりね、こんな懐かしい再会にはぐっときます。

うれしいことが続きます。学校に戻ってから、職員室にお客様。

卒業生です。

「大学に合格しました。」
と報告に来ていました。
うまくいかなかったみたい・・・と言っていましたが、見事、合格。

しっかり夢・目標をもって、学科などを選択しています。笑顔いっぱいです。こちらも笑顔になります。自分で努力して、苦しんで、でも夢をつかみました。

キャンパスライフを充実させてほしいと思いますし、将来の社会への貢献に向けて、新たな道を歩いて欲しいです。

さらにうれしい知らせが。Tひできくんのお家の方がやってきて、
「ひできが結婚式をあげます。」
おっ。

「グアムで式を挙げます。」ついに。すでにお子さんがいるのですが、まだ式はあげていません。家族でグアムに行くそうです。たくさんのお子さんの、動画を見せてもらいました。

地元の高校から大学に行き、そして、今は、大手の鉄鋼の会社で勤務しています。
海外を飛び回っています。

夕方、高校の部活が終わってから、Tまさふみくんと「腹減ったあ。」と家に来て、かってに・・・食卓についていたのが懐かしい思い出ですが、これから、新しい家庭を築いていきます。おめでたいです。

かつての子どもたちと再会すること、幸せな姿を見ることがとてもうれしく感じます。教員になってよかったと痛感します。
今日の冬紅葉の画像を見ながら、ブログを読んで下さいね。