goo blog サービス終了のお知らせ 

かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「幸せのQRコード」

2025年04月16日 | 大分県
3月までの赴任地での子どもたち、先生方との別れ。
そして4月からの新しい学校での子どもたち、先生方との出逢い。
 
寂しさとそして、期待・希望とが入りまじった季節を過ごしています。

 
家に帰ると、昨年度までの勤務地の先生から手紙が届いていました。

子どもたちとは、
「今日までの勤務だからね。今までありがとう。」
と帰りの会の時に、関わったクラスに行って、さらっと、あいさつをしました。


「じゃあ、またね。」というような感覚の方が、自分の心の中の寂しさを減らすのかなあと思いました。
 
ていねいに書かれた封筒の中に、QRコードの紙が4枚入っていました。
なんだろうと思って読み込みました。

 
びっくりしました。
関わってきた4つのクラスの子どもたちからのメッセージでした。

あの頃の子どもたちの顔がまだ1か月も経っていないのに、とても懐かしく、愛おしく思えました。

 
夕方の居間で、子どもたちから明るく、元気いっぱいなメッセージが画面から溢れました。

突然現れた子どもたちの顔。
思いがけない出来事に胸が熱くなりました。

 
これまで関わってきた子どもたち、そして、先生方にあらためて感謝をしています。
 
そして、今、3・4年生の5人の子どもたちの担任をしています。
まだ8日の生活ですが、優しい子どもたちです。


学校のシステム、タブレットの使い方など、慣れない生活の中でも、いろいろと教えてくれます。


先生方もわからないところは、仕事の手を止めて、いろいろと教えてくれます。

 
いろんな方から、 
「まだ、教員をしよるん?」
とよく言われます。


こんな素敵な子どもたちや職場があるから、きついこともあるけれど、「たいせつなもの」を日々もらっていることに幸せを感じます。


第2ステージ。
子どもたちと関わり続けたいという夢の実現もあっという間に、7年目を迎えました。
 
写真は、2つの校舎です。





最新の画像もっと見る