
畑の梅の花が満開です。
とてもきれいです。
青空に美しく映えています。
春。
球春でもあります。

チームの野球の練習が始まっています。
すでに練習は、行われているのですが、わたしが参加するのは、初めてです。
午後からの練習。花粉の匂いも漂う中、気合を入れて、球場に向かいました。

ほかの選手たちは何日間練習で鍛えています。
さすが動きもいいです。
水分補給以外は、3時間のみっちりの練習。
はじめは快調に体も動いていたのですが、だんだんと思うように、動きもとれなくなってきました。

腰も落ちにくくなりました。体力不足です。
冬場の怠慢な生活が、しっかり体力を落としています。
体重もちょこっと落とさなければなりません。
これから体力・筋力をつけていきたいものです。
野球とともに、2月の終わりには、検診の保健指導の1か月後の状況調査があります。
虚偽申告で通過しないようにしよう。

メンバーの住んでいる自治体では、新しいトレーニングマシーンが入って、スポーツの種目に応じて、トレーナーが月に何度かやってきて、無料で指導を指導をしてくれるそうです。
うらやましい。
いやいや隣りの芝生ばかりを見ないで、日々精進です。

ノックもかなり受けました。
少しずつ、少しずつ体を慣らしていきたいです。
春が訪れて、球音が球場に響くようになっています。