
今日の昼間、車の温度計は30度を越えていました。冬、春、初夏と季節の移り変わりが早く感じます。夏がしっかり近づいてきていることを感じます。
日田地区は全国第2位の暑さだとか。
とにかく天気のいい一日でした。
昨日は、中津の先生方の懇親会でした。ややお疲れモードの中で、気合いを入れて起きて、今日は親戚の誕生日会に行きました。

いつまでも元気で過ごしてもらいたいと思いながら、賑やかに会話を弾ませながら昼食をとりました。
みんながいい笑顔をたくさん出しながら、時間を過ごしてくれたことがうれしく思います。
会が終わり、親戚と食事をした近くにある千財農園に行きました。ふじの花が毎年、とてもきれいに咲いています。

学生時代の友だちがよく、きれいなふじの花の様子をフェイスブックなど載せているので、みんなで行きました。すごい人でした。
それもそのはず、オーロラのように咲き誇っています。
偶然にもぱったり、その友だち家族に会いました。お孫さんも近々生まれるようで、家族がいい雰囲気でそろって歩いていました。
ふじの花の美しさを堪能しました。また新茶を買って、ふじの花の下で美味しく飲みました。誕生日会でご馳走も食べて、そして、ふじの花の下で新茶。ぜいたく感&幸せ感たっぷりです。
最近、この近くに越してきたおいにも電話をして呼び出しました。「看板は良く見るんだけど。」と言いつつ、初めて見る「千財農園」のふじの美しさにびっくりしていました。

歩いていると、いろいろな方にお会いしました。かつての教えた生徒の二人のお家の方々が見物に来ていました。もう子育ても終わり、休みものんびりできます。

「毎年来ているんですよ。」

保育士さんそして、化粧品関係に就職をしています。立派に成長をしています。

写真のとりあいこをしました。
ゴールデンウィークの真っ最中です。今日は気持ちもリフレッシュできました。