普通な生活 普通な人々

日々の何気ない出来事や、何気ない出会いなどを書いていきます。時には昔の原稿を掲載するなど、自分の宣伝もさせてもらいます。

東京「昭和な」百物語<その4> ガード下の靴みがき

2015-02-16 01:20:40 | 東京「昔むかしの」百物語
ボクの母は、すでに亡くなっている。今から5年前に93歳という高齢で亡くなった。
大正5年生まれで、とてもハイカラな女性だったように思う。

昭和11年に起きた2.26事件の時は勧銀にタイプライターとして務めていて、事件の真っただ中にいた。雪の中を、当時住んでいた中野まで歩いて帰ったという話を聞いたことがある。

やがて、戦争が始まると勧銀でボルネオ勤務のタイプライター募集があり、即座に応募し昭和18年頃にはボルネオにいたという。そこで詳細は知らないが、軍属と恋に落ち、昭和20年の終戦前に帰国(といってもすんなりと帰国できたわけもなく、彼女の乗る船以外はすべて撃沈され、九死に一生を得て帰国している)、軍属との間にできた私生児である娘(ボクの姉である)を産んでいる。

戦後、父と結婚し松江に住み、ボクを産む。

彼女は、ボクを連れて映画や芝居、歌の舞台などに足しげく通った。そうした思い出の中で、最も鮮明に覚えているのが、なに劇場かは覚えていないが、銀座にあった劇場で観た宮城まり子さんの「ガード下の靴みがき」のステージだ。記憶の中ではNHKの公開放送かなにかのステージだったような気がする。おそらく昭和30年頃のことだ。

今で言うオーバーオールにハンチングを被った宮城まり子さんが、夕焼けに染まるガードの書き割りの前で歌う姿を、昨日のことのように思いだす。

そしてその宮城まり子さんの姿と、なぜか「道」というイタリア映画(ずっと後にフェデリコ・フェリーニの作品だと知るのだが)のヒロイン=ジェルソミーナを演じたジュリエッタ・マシーナと被って記憶の中に残っているのだ。

ひょっとすると、「道」の主題歌の「オー・ジェルソミーナ」(ひょっとしたら違う題名だったかもしれない)を、宮城まり子さんが歌っていたのかもしれない。

そして、この記憶はボクの中で、最良の、そして最高の記憶として今もある。「道」も母が連れて行ってくれたのだと思う。よもやボクが一人で観に行ったわけもないし……。

「ガード下の靴みがき」を、もう一度聴きたい、「道」を観たい、「オー・ジェルソミーナ」を聴きたいと、心の底から思う。鮮明に残っているボクの記憶の中のすべてを、もう一度トレースしたくてたまらない。

あの当時はまだ傷痍軍人の姿があちこちで見られた。上野の地下道には溢れていたし、新宿の東口と西口をつなぐ地下道にも大勢いた。澁谷にも池袋にももちろんいた。当時の傷痍軍人さんは、本当の帰還兵だった。

やがて、宮城まり子さんは肢体不自由児療護施設ねむの木学園を設立し、芸能活動から身を引くのだが、なにか傷痍軍人の記憶とねむの木学園創立の記憶もまた、ボクの中では重なっている。なにか、不思議な感覚として残っている。

こんな記憶も、実は母が残してくれたものだと、最近改めて感謝している。なにがどうということもない記憶なのだが、昭和中期の記憶としてボクの中でこれから先も残り続けるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・中華街

2015-02-16 00:41:38 | 普通な生活<的>な
どういうわけか、ボクも奥さんも横浜の中華街が大好きです。

ボクは、奥さんと一緒になる前から中華街へは良く足を運んでいました。四五六飯店がまだ市場通りにあった頃のことですが。

おそらく神戸出身の奥さんは、横浜と神戸の類似性に惹かれているのだと思います。

神戸の中華街は「南京町」と呼ばれていて、町の規模は横浜の方がやや大きいような気がしますが、質的にはほとんど変わりません。最近は横浜の中華街にも四川料理の店が増えているようですが、昔から基本的には広東料理の店がほとんどでした。神戸もほとんどが広東料理の店だったように思います(よく行ったのはだいぶ前のことなのでいまはどうかわかりませんが、基本、南京町ですから)。

実は、土曜日の夕方から本当に久しぶりに奥さんと横浜の中華街に行ってきました。

奥さんとの中華街での一番の思い出は、できたばかりの四川料理の景徳鎮に入ってとても気に入り、以後中華街に行くたびに、花山椒にしびれて帰るのがボクらの楽しみになっていたことです。でも今回は、ちょっと気分を変えて、初めて食べ放題の飲茶の店に入って、少量ずつ多種類の料理を堪能してきました。思いのほかおいしくて、奥さん共々、なんだか幸せな時間を過ごしました。

一気に太ったような気もしますが、気のせいということにしておきます。

立川から横浜というのは、八王子経由横浜線利用というルートもあるのですが、やたらに時間がかかる。都心に出て澁谷経由東急東横線利用というのが、一番便利です。

それにしても! 昔は澁谷での乗り換えはストレスなくスッと行けたんですが、今日日の澁谷はなんだか面倒ですね。時間的には早いけれど、渋谷の面倒くささは結構ストレスです。

今回の横浜行きがとても楽しかったこともあって、またすぐに行きたいななどと思っています。

今度は海員閣か四五六飯店(昔とはえらい違いで、あちこちに立派な構えの店が何軒もある!)あたりに、家族で行きたいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨身に凍みますね

2015-02-08 23:21:51 | 普通な生活<的>な
昨日の夜は、奥さんと久しぶりに新宿へ。

なんだか今年の冬は、やっぱりことさらに寒い。

少し前に書きましたが、エルニーニョで暖冬などという予測も昨年末にはあったけれど、とんでもないことでした。

日本の寒さは、基本的にはシベリア寒気団の蛇行による南下が日本列島にかかることで引き起こされるわけですが、明日からの寒さは、このシベリア寒気団に起因するものではなく、北極圏から直接寒気が南下して引き起こされるものなんだそうです。

どういうことかといえば、順番というか約束事というか、常識的な範疇からはみ出した、一種異常な出来事というわけです。

そんなことが惹起されるほど、例年以上に世界的にもおかしな天候というわけです。

もはや、エルニーニョにしろラニーニャにしろ、他地域に及ぼす影響は通説として語れない、ということなわけです。

立春も過ぎました、例年であれば厳しい寒さの時期もあるけれど、寒さの緩む時期もあるという感覚が、今年はあまり持てない。ずっと寒い感じが続いているわけです。

北国では、明日からの寒気の流入で、いまの積雪にさらに1m以上の積み上がりが予想されるそうです。

北国の皆さんのご健勝を祈ります。

奥さんとは、生まれ故郷の島根料理の店を見つけて、うまい刺身を堪能しました。

そいつは良かったんですがね……寒さはやっぱり骨身にしみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitterもfacebookも、ちょっと怖い

2015-02-03 01:26:40 | 普通な生活<的>な
twitterもfacebookも、己を満天下にさらすという意味では、ある意味良いツールだと思うが、反面、極悪でもあるな。

良いツールも、悪の手に渡れば悪しきツールとしてしか機能しない。

かといって、悪しきツールは良き者の手に渡ってもやっぱり、悪い。

良きツール、良き者は、なんだか損だなという風にしか思えない塩梅だ。

大事な、大切な人々を傷つけるような結果が、自分のまったくあずかり知らぬところで起きていることの恐怖は、ちょっと文字にはし難い。

色々な、良き人々が、ボクがレイバンのサングラスを宣伝していると教えてくれた。別にレイバンのサングラスは嫌いじゃないが、みんなに宣伝しまわるようなものでもない。そっと自分の趣味嗜好の範疇にとどめ置くべきものだ。

ボクがSNSに二の足を踏むのは、実はこんなところが透けて見えているからに他ならない。

もう一度。皆さんにはご迷惑かけました。文字にすれば、ぺこりとお詫び!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする