J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

優勝の味39

2018-09-28 00:01:48 | スポーツ文化・その他

 リスペクトコラムです。
 まずは広島カープの皆さん、リーグ優勝おめでとうございます。9回目で球団初の3連覇ですね。当ブログでも過去にカープさんの事例を紹介した事があり、今回の優勝もスルーしそうになりましたが、夜のニュースで特集があったので、紹介する気になりました。
   
【「広島式」3連覇のビジネスモデル 球団経営の秘密】
「ファンを引き付ける広島の強さと魅力は、その球団経営に裏打ちされたものだった。12球団で唯一の市民球団。親会社無し、独立採算制の球団経営は設立当初から常に財政難と背中合わせ。その球団が'75年のリーグ初優勝を境に40年以上黒字経営を維持。その要因は以下のとおり。

①「生え抜き」選手の育成
 優勝を決めた昨日の試合のスタメン9人全員が「カープ育ち」の生え抜き選手。チーム自体が強くないとファンが離れてしまうので、その面で選手の育成、今では一流と言われる選手も甲子園に出ていない中で、スカウトマンがしっかり見てカープのカリキュラムの中で育てていく。リーグ覇者でありながら、年俸は12球団の中で下から2番目の順位。
 【2017年平均年俸(日本人選手)】
  1位: ソフトバンク:7,013万円
  2位: 巨人:6,043万円
  3位: 阪神:4,162万円
       
  11位: 広島:2,767万円

②多様なグッズで売上アップ
 「神ってる」など監督や選手が放った言葉を即座に限定グッズ化し、飛ぶように売れている。2016年のグッズ売上は53億円で前年比約4割以上増を記録。'09年に完成したスタジアムも砂かぶり席や、寝ソベリア席など、ファンの心をつかむ工夫が功を奏し、本拠地での1試合平均観客数は31,163人(定員33,000人)で球場稼働率も上昇。こうした相乗効果が好循環を生み、去年の観客動員数は約218万人と4年連続で増え続けている。カープのビジネスモデルを各球団が求めており、ローカルに根差したビジネス戦略というのは各球団が今いろんなところでやっているが、そのモデルになったのはカープが基本。
   
 経営の基本である売上に対する原価管理はしっかりできている。選手の年俸は製造原価にあたり、カープの場合、原価は若手選手を発掘して長期育成する事で、売上の20%以内をキープし、スタジアムの改修などでグッズ販売の強化で売上そのものが上がっているので、結局原価率は20%以内で抑えていたとしても、実際に手にする年俸は増えている。年俸が増えればさらに勝利にも貢献できる事になるし、ファンも増加するという好循環が生まれるというのが、今回の優勝の秘密にあった。今回の優勝は選手・監督だけでなく、球団が一体となった努力によって支えられていたと思われる」
引用:プライムニュースα

 カープさんと、思うように観客動員や球団売上増加が上手くいっていないJクラブの違いですが、個人的にはどこまで地域に根を張れているかだと思います。いくらグッズ売上を伸ばそうと、限定グッズばかり作って売っても、それほど効果を生み出せない。対してカープは限定グッズが、大人買いで売り切れになってしまう。その違いですか。
 当ブログでは大昔から「主力商品は選手」と言い続けていますが、昔から頑として選手を露出しようとしないところがあれば、クラブに対しての馴染みは薄く、購入には結びつかない。聞いても選手に誰がいるのか全然知らないという事になってしまい、一部のコアマニア層にしか売れていない事が浮き彫りになる。ファン・サポーターの平均年齢が高いところが見受けられますが、まさにこういう事かなと。元々ホームタウン人口の多さに隠れているが、実はコアマニア層が多いだけで、そのまま加齢化しているだけで未来は暗いと。100年続かないかもしれません。それは「選手はサッカーだけやってればええんじゃ」という価値観がつい最近まで支配していたからではないでしょうか。
 せっかく、最近になって学校訪問等で選手派遣が増えても、メディアを重要視しきれていないから露出は増えない。仕事で忙しいからとメディア対応がよそと比べて足りていない印象がある。結局馴染み感は増えず、地域に根差すことができない。未来が無いという論法を思い浮かべてしまいます。

 J2岡山も樽募金等の部分だけ、カープさんを見習うのではなく、もっとそういう部分をしっかり参考にしてはどうでしょうか。例えば「後援会」。地域に根差す重要な存在なのに、どうして今まで作ろうとしなかったのか、14年見続けていても不可思議のままです。我が道を行くカラーが強い「岡山スタイル」ではなく、よそをもっとリスペクトすべきだと思います。今シーズン、平均観客動員の目減りが続いていますが、下がり幅の少ない今のうちに改革した方がいいと思います。
広島カープ関連⑧:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20160911
  〃    ⑦:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20160831
  〃    ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150406
  〃    ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150212
  〃    ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140816
  〃    ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140723
  〃    ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20131014
  〃    ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20091002  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする