J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

ファジ応援団・浅口

2013-02-19 00:04:44 | ファジアーノ応援団・浅口

 最近は里庄と寄島交互の開催になっています。今月も下記のとおり定例会を開催いたします。最近は時々湯郷ベルの名前も出るようになりましたが、会名どおり、頑張って応援していきたいと思います。今月、応援募金のクラブへ進呈するセレモニーも予定しております。また、レポをお届けします。
 今回、面白い方の参戦予定していたのですが、都合が合わず残念。次に期待です。この会も地域の交流会という色(もともと濃いですが)がますます強くなってきましたね。GATE10サポーターの皆さんも、今回新しいポスター持参に参戦されるそうです。
   
<ファジ応援団・浅口 寄島会場>

日 時    2月26
日(火) 19:00より
場 所    福嶋リハビリテーション学院内ラウンジ
        (浅口市寄島町16089-31 / TEL.0865-54-2006)
負担金    お1人  3,000円(アルコール飲む方)、
              1,500円(ノンアルコールの方)

        (清酒の試飲会を兼ね、食事もご用意しております)
        ※集金残金は、チームへの寄付等に利用させていただきます。
申込先    事務局:
fagi_asakuchi@yahoo.co.jp
※今までの様子はこちらのカテゴリに掲載してあります。
※「浅口地域の在住もしくは在勤・在学等」が参加資格ですが、見学する「オブザーバー」参加でもウェルカムです。

 今月の語る会2月場所です。いつもくらいの人数を予定していますが、以下、告知させていただきます。
    
日時: 2月24日(日)19時から  
場所: 岡山市内のスポーツバー
※今までの様子はこちらをご覧下さいませ。どなたでもOKです。どうぞお気軽に。

 昨日、FSSの説明会がカンスタで開催されています。いつもは一部の中心メンバーだけで、参加者を出迎えるのですが、今年は「今シーズンの体制についてのご紹介もあるので、よろしかったらご参加下さい」という案内が来ました。仕事だったために参加はできませんでしたが、参加したメンバーから様子が聞こえてきました。メンバー候補参加者の人が20人ちょっと、現メンバー等合わせて40人くらいだったそうです。メンバー候補の方も、現メンバーさんも皆さんお疲れでした。山陽新聞にも出ていましたね。
山陽新聞WEB該当ページ:http://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/fagi/news_wmsr/pc/2013/02/17/20130217200953.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする