J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

湯郷ベルについて32

2013-02-20 00:02:07 | 岡山湯郷ベル

 事例紹介コラムです。
 昨日、アルガルペカップに向けたなでしこジャパン(女子代表)が選出されました。若手の経験を積ませるという意味もあるという事で、残念ながら、宮間主将と福元選手は選出されていませんが、今回、6人の選手が初選出された訳ですが、加戸ちゃんこと、加戸由佳選手が初選出されました。実は、加戸ちゃんは中学の遠い後輩。主観が強いかもしれませんが、いい機会なので今回加戸ちゃん特集でいってみたいと思います。以下、どうぞ。
                   
 中学校まではハジャスFCに所属。'06年から作陽高校女子サッカー部に所属、その中で'04年に岡山湯郷ベルに入団。'03年に湯郷ベルがLリーグ(当時)に加盟したという事で、加戸選手は本当にベルの最初から活躍していたと言えます。'04年にL2リーグ(2部)になったので、2部リーグから選手生活が始まった事になりますが、9年間中心選手として頑張ってきました。ベルの公式HPを観ると、ハジャスの後に川鉄SSに所属とあるが・・・ しかし、今朝新聞発表を観て、「もう22歳になったんだ・・・もう立派な中堅どころだ」と思ってしまった自分もいました。

 スポーツ紙によると、ロンドン五輪での平均年齢は25.83才。それが今回の代表での平均年齢は23.04才と、大きく若返りを図れた気がします。佐々木監督のコメントでは、基本的に今年のほとんどの試合を、今回のメンバー中心で戦いたいと。澤、宮間、福元選手などのベテランの再合流は9月の親善試合(詳しくは未定)が目安だそうです。それまではお預けですね。
 今回、宮間選手が参加しない事から、事実上の複数キャプテン制になる模様。「何人か複数の選手にリードオフしてもらう形式的に1人の主将を任命した場合にも複数選手のリーダーシップに期待している」と佐々木監督のコメントです。

【アルガルベカップ大会スケジュール】   
ノルウェー戦
 3月6日(水)キックオフ(日本時間22:10)
ドイツ戦
 3月8日(金)キックオフ(日本時間21:15)
デンマーク戦
 3月11日(月)キックオフ(日本時間21:20)
順位決定戦
 3月13日(水)キックオフ(日本時間22:10)
山陽新聞WEB該当記事:http://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/bell/2013/02/18/20130218190041.html
湯郷ベルカテゴリ:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/c/fcfed6d9f7fbcbd354b57081ece61532


 話は変わり、今日FSSから「AED講習会」の案内が来ました。早速の話いい事だと思います。開幕前の日だそうですが、講習時間が90分というのが少し気になります。我々OSS委員会は普通に3時間やってますから。参加される方は頑張って欲しいと思います。
OSS委員会主催AED等講習会関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20130206

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする