goo blog サービス終了のお知らせ 

Nordic Walking Club 柏の葉

「気持だけ ポールを持てばアスリート」
ノルディックウォーキングなら、いつもの散歩がスポーツに!

ノルディックウォーキング前後のストレッチ

2014-02-22 | ノルディックウォーキング

「海洋青年ナガさん情報」によれば、ポールを使ったストレッチの講習会、第2回が3月に開催されるとか・・・

ストレッチの道具としてのポール使いの講習も面白そうですよね。

参加したいですが、宮城県ですから私にはちょっと遠いです。

ノルディックウォーキングって、歩くだけで無く、準備体操、整理体操としてのポールを使ったストレッチが充実しています。

いろいろイベントに参加すると、スキー系の方、陸上系の方、医療系の方などいろいろの方法のストレッチがあって、ウォーキングよりも興味深いこともあります。

AL講習会の時には、「何か一つやって下さい」と言われても、順番が進むとネタ切れになったりしましたが、BI講習会では皆さんネタが豊富になっていたように思いました。

私のネタ帳も、現在は相当の数になっています。

でも、一人だと真剣にストレッチをやらないことが多いです。

折角のストレット、柏で雪かき前にちゃんとやっておけば、腰痛に苦しまなくて済んだのに・・・と反省です。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (「ノル松」の大ちゃん)
2014-03-25 21:27:09
3/15(土)「ポールを使ったストレッチの講習会」に行ってきました。
今までやったことのないストレッチで、さっそく所属サークルで実践しています。
講習会で使用したストレッチ図解のプリントを送りますか?
返信する
大ちゃんさんお久しぶりです。開催後のナガさん情... (NWC柏の葉)
2014-03-27 08:11:13
大ちゃんさんお久しぶりです。開催後のナガさん情報見ましたが、大盛況だったようですね。ノルディックウォーキングの楽しみ方が広がったようです。宮城に居た時とは異なり、最近はもっぱら個人行動で、最新技術に置いて行かれそうです。
返信する

コメントを投稿