kasaruの今日も有り難う

僧侶歴46年。講演依頼受付中
サルコイドーシス・バセドウ病の旦那
岡山へ就職長男23歳
アペール症候群次男19歳

いやぁ~~~

2008-09-30 | Weblog
びっくりしました。

色んなところへ行って、

色んなお店や看板をてきました。

近所にも怪しい文句の看板がありました。

「白蛇退治します。。。」という除霊などと唱ったもの・・・

一度退治しているところを見てみたかった~~~
今は除霊が完了されたのか、看板はありません

その地方地方によって看板の雰囲気も変わるのを御存知ですか?

大型チェーン店も微妙に店舗の色が違っていたり、

看板の文字が変わっていたりと、

地域に根ざした感じを作り出しています。

そんなで遠方へ出掛けた時外を見渡すと、

又 違った楽しみが見つけられるかもしれません。

そう昨日は牛久から竜ヶ崎を抜けて

我孫子へ向かったのですが、

看板もそうですが、変わった地名に驚くこともしばしば

道路沿いの民間一角にあった神社の看板、

特に案内がある訳でも、→がある訳でもなく、

シンプルに白トタンに黒字で縦字で「女化神社」と、

分かる方は別に気にならないのでしょうが、

なんせ勉強不足、まっちゃんと二人で、

しばらくクイズのように色々な呼び名を言い合っていました。

「めけ?」「おか?」「おんなけ?」「おんなばけ?」

少し走ったところで交差点の信号下に同じ字が・・・

そしてローマ字で【onabake】『おなばけ』と呼ぶそうです。

ホント人名や地名って難しいですよね。

ちなみに帰宅してかおるに何て読むか聞いたところ、

迷わず『オカマ

ん~~~~分からんでもないが・・・

現代っ子でしょうか

そしてもう一つ『へ~~~』という看板が、

店舗らしかぬ出で立ちの構えで、

道路沿いに白地に緑色の字で、

『霊能者による 悩み事相談いたします』

・・・・・


一日も早い悩み事解決を願いながら後にしました。

いやぁ~~~外の世界は怪しすぎますね。

皆さんは看板など気に止めていますか?

面白い、変な看板を見つけたら教えて下さいませ。

朝はん

2008-09-29 | Weblog
桑田、王、清原と、

野球の黄金時代を支えた選手が次々と、

マウンドを後にした。

野球を愛し、野球に取り憑かれ、

野球のせいでも体を壊すことをいとわず、

それでもファンの前に立ち続けた英雄は、

多くのファンの涙と温かい拍手に送られ、

野球人生の幕を閉じた。。。

真っすぐに野球に向かう姿勢は、

野球をすることのない我々も

見習うべき姿ではないだろうか・・・

大きな体から振り下ろされたバットは

に触れることなく空を切り、

最後の打席で笑みを浮かべる。

有り難う・・・

3人の勇姿は青春の1ページに刻まれた。

自治会は結構ハードです。

2008-09-28 | Weblog
ただいまです。

夕方5時からの会議 夜9時過ぎの見えない降る中、

何とか自宅に到着。

決め事や協議する事柄もあるので、なかなか簡単にはいきません。

今は来月の地区運動会や自治会に於ける

要援護者支援制度に付いて、

地域に住む一人暮らしの方への災害時の救助体制をどうするか?

結構大変な協議で個人的な考えや思いもあったり、

地域の特質を考慮していかなければならない問題で、

今後もこの議題に付いては時間がかかりそうです

自治会は300世帯を超えていて、

班も6班に分かれていて、私の居る班は8組に分かれていて、

50世帯居ます。

でも この要援護者は自治会に入っていない方も居て、

中には「自治会の世話にはならない!」と

豪語している方も居るらしく

まだまだ課題は山済みです

自治会の在り方もいつも話に上がり、

今まで災害などと無縁な地域で危機意識も薄く、

今後世代交代時に自治会加入の意味を見出さなければ、

先細りの傾向に・・・

大手会社の組合も解散の危機に直面している中、

何だか頭の痛い問題です。

生命保険は病気のときの安心に、

火災保険は火事のときの安心に、

自動車保険は事故のときの安心に、

これらの保険と同じように

自治会は助け合いの心の保険だと

思ってもらえれば良いのですが・・・・

見返りを求めない精神が自治会を支えています。



がんばれ!

2008-09-26 | Weblog
何をしている人だったのだろう。。。

6号国道と50号バイパスの交差する交差点、

信号待ちで見上げた歩道橋の真ん中で、(性別判明せず)

声を上げて?(多分、車中からは聞こえず)腕を上げたり下げたり

???な行動をしている人が居た、

朝のラッシュ時ノロノロと動く車から

その人の行動に釘付けになった。

時々行き交う通勤・通学の人の好奇なと、

無関心さが妙におもしろく、

一点に何かの紙を見て身体を動かす様子は、

大混雑のざわつく感じを解消するにはもってこいだった。

推測するに何かの練習?だろうか。

コンサート?学芸会?(今はこんな言い方しないか

ファンクラブの練習?・・・気になる

本当は真相が知りたくてたまらなかったけど、

車から大声を張り上げてみたところで、

きっとその人のパワーに消されてしまうに決まってる。

なので後ろ髪を引かれる思いで、

進むの後に付いて走った。

っていうか
「交差点の真ん中で質問を叫ぶ」わけにはいかない

実はかおるが今日提出締め切りの書類を

丁寧にも家のテーブルの上に置いていったので、

本人にで確認をすると、

いつになく汗ってお願いの返事。

私って良い人って言われたいので、

30年後の介護に期待して、

滅多に体験しない通勤渋滞に突入し、

何とか時間内に渡すことが出来ましたとさ。

めでたしめでたし
30年後じゃなくてもいいかっ