kasaruの今日も有り難う

僧侶歴46年。講演依頼受付中
サルコイドーシス・バセドウ病の旦那
岡山へ就職長男23歳
アペール症候群次男19歳

起伏が激しい

2011-04-30 | Weblog
抜けるような青空、

真夏の装いの入道雲、

台風並の風に嵐のような雨・・・


日中の起きている時間帯でめまぐるしく変わるお天気。

気持ちまで

最近は着るものも悩んでしまっています。



ゴールデンウィークが始まりました。

大きな余震も生りを潜め、

人々の活動意欲を削ぐことをしていない今、

出来る限りの時間を満喫してほしいとおもいます。


被災地では見物人の対処に苦慮するとおもわれ、

感心を持ってもらいたい気持ちと、

遊び半分の物見遊山は遠慮してもらいたい気持ち、

少しでも誰かの手を借りて日常を取り戻したい気持ちと・・・

複雑な思いが入り乱れる休日になるのではないでしょうか。


今回のGWに関しても何処までの情報が必要とされているのか、

どれがキチンとした話のなのか、

本当は現地で見聞きすることが一番良いのでしょうが、

そのことが叶わない現状で、

拡散する情報に振り回される人たちがいること、

もう少し真面目に考えてもらいたいですね。


全ての国民が「何かをしたい!!」と

おもっているわけでもなく、

全ての被災者が触れて欲しいと

おもってはいないということを理解しないといけないとおもうのです。


また、今回の震災での被害は想定外ではあったかもしれませんが、

こうしている時にも被災地以外の世の中で想定外の出来事に、

悲しんでいる人が居るということ。

そして、

今までも色々な事件の被害者の気持ちを考え、

手を差し伸べてきたのか?

関心を持ってきたのか?

今だけの感情に身を任せているだけではないのか?

もう一度冷静な気持ちの整理は必要だと感じます。


確かに今回の事態に今までの無関心では

いけないと一念発起し行動を起こすことは、

人として人間として有意義なことだとおもいますが、

それを十束ひとからげのようにみんなが同じ方向を

向くものだとおもってはいけないとおもうのです。


そうした中、感情論だけが先行して感傷にふけっていると

取り返しのつかない事態になるかもしれません。

国の動きを冷静に見ておかないと、

この度の混乱に乗じて済し崩し的に、

国民に負担を強いるような法律を

改正していく気配があります。

メディアも国民代表の役割はしていません。

スポンサーの意向で動いているのですから、

正しいことを述べているとは限りません。

今こそ 本当に生きる力を試されている時、

今のことだけではなくこれから皆さんの子ども

孫、ひ孫・・・子々孫々に関わってくる

重要なことでもあるわけです。


ニュースキャスターの情報に捕われすぎず、

ネットの情報に振り回されず、

まっすぐに生きたいものです。

でも 世の中の動きをニュースやネット、

メディア以外から得ることは難しい現実。

拠り所の場所探しは難航しそうですね。


天候と一緒で起伏の激しい現実を、

鯉のぼりのように元気よく泳ぎ抜きたいです。




お別れの言葉

2011-04-27 | 出来事
このブログでも記しておりました、

母のお伴で出向いていた大子の煎茶の稽古。

稽古場はご好意により生徒さんの自宅をお借りして

毎回5・6人ではありますが、

20年近く続いている憩いの場でもあります。

その場の主が地震発生後間もなく

お亡くなりなって、こんな状態の中なので、

ひと月ずらして24日に大子の地で

告別式が行われ両親と妹 4人で参列。

そこで急遽書いていったお別れの言葉を

弔辞の時間に披露させて頂きました。






K・Y様へ

Kさんの愛した大子の空は今日もいつもと変わらぬ青空です。

櫻の舞い散る季節、

新緑の芽吹きは命の愛おしさを知らせる便りでもあります。


Kさん、今の世の動きをどうご覧になっていますか?

世界中の人々が心痛める震災より約2ヶ月が過ぎ、

時間は過ぎていきますが、心ざわめく今、

きっとKさんがここにいらっしゃったのなら、

皆に活を入れ、激を飛ばし、腕まくりして、皆の先頭に立ち、

我が事よりも人々の仕合わせを願ったに違いありません。


Kさんの生き様は時代の変動にも負けず、

何ものにも動かぬその姿勢は、

後から付いていくものに希望と勇気を与えて下さいました。

十数年前より母を通して月一回の大子での煎茶の稽古のおり、

母の伴としてお相伴にあずかった昼食の時間は、

私にとって何よりも人生を豊かなものにしてくれたのです。

孫のような年齢の私に隔てなく接して下さり、

人生の先輩として、女性として時に考え、時に笑い、

短い時間ではありましたが充実した仕合わせのひと時でございました。


如何に茨城を、大子を愛しているか、如何に地元の発展を願っているか、

そして・・・如何に人を愛しているのか。

体中から溢れるそのバイタリティーは、少なからずとも人々の心を耕し、

色とりどりの花の種を蒔いて下さったに違いありません。

決して大きいとは言えないその体の何処からパワーが出ているのか?

ウィットとジョークに富み、身振り手振りを交えて話される人生の道程。

Eさん(同居のお嫁さん)との絶妙なやりとり、

本当に大好きな、大好きな時間でした。


公の場でお姿をお見かけしなくなってからも、

変わらず続いている稽古の時間は、

その場に居なくても添えられる一輪の花のように、

常にそこに居るものの側で温かく包み込んで下さっていることを、

今お伴として行っている妹から聞いておりました。

いつの時代も変わらぬ人の営みの中で、常に胸を張り、

前を向き、限られた人生を謳歌する術を、

身をもって指し示して下さったKさんの背中は,

これからも忘れることはありません。


人はいつか必ず愛するものと別れる時がきます。

その時までをどう生きるのか、どう生きたいのか、

これからもKさんと共に考えて参りたいと存じます。


いつでも どこでも 誰にでも

明るく 温かく 前向きに・・・

私がいただいた教えの通り時代を生きぬいていったKさん。


EさんはKさんの足跡を大事にしながら、

Kさんと同じように人々の為に時間を生きています。

私がまた指針とする大きな存在であります。


「さようなら」は言いません。

Kさんはこれからも私の、みんなの心には生き続けるから・・・

「また、お会い致しましょう」

私がそちらに行った時は今まで以上に楽しい色んな話を聞かせて下さいませ。


「生きているうちに、話せる時に、

相手にちゃんと言葉で伝えなくちゃダメよ」

私が結婚した時にいただいたお祝いの言葉です。

この言葉をお守りに、

Kさんの生き方に恥じぬよう努めていきたいと存じます。

どうか、いつでも叱咤激励に来て下さい。

Kさんが蒔いた種が開花し、人々の心を癒し続けることを願って・・・

お礼の言葉とさせていただきます。


平成二十三年四月二十四日
K・Y様の大ファン
松崎斉子


本日

2011-04-25 | つぶやき
地震の影響で行くことが出来なかった大船へ。

今日は土曜日の授業参観代休。

免許取得3日目のかおるの高速教習も兼ねて

ただ今高速をひた走り・・・

都心の中を走るように助言しましたが、

本人は直線だけに限定、

守谷までの初の体験、緊張したようです。

運転手交代でまっちゃんがハンドルを、

かおるは運転を学ぶ為に助手席、

必然的に私は後部座席に・・・

今まで余り後ろの席に座ることがなかったので、

少々戸惑っています。

前方の景色がほとんど見えない状況に、

なんとなく暇。

なのでこうしてブログ更新中、

ipadのお陰でスムーズなネット環境を楽しめています。

間もなくipad2が発売になるみたいですが、

現状維持に徹したいと思います。

帰りはさとるの戦友チーちゃん家へ

今日も一日健やかに
-->