kasaruの今日も有り難う

僧侶歴46年。講演依頼受付中
サルコイドーシス・バセドウ病の旦那
岡山へ就職長男23歳
アペール症候群次男19歳

うふふ

2017-09-17 | つぶやき
この時期がきました〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
静岡のoさんから
季節の便り😆💕

去年は自宅で茹でに
チャレンジしましたが
上手くできず😔
やはりoさんちの
味には敵いません😑

もう!
一度食べだしたら
止まらないのよ(・ω・)ノ

最近はこの辺りでも
茹で落花生を
見ることがありますが、
それでも
こんなに美味しいのは
ありませんね🤔

この辺はビールに枝豆ですが、
静岡はビールに茹で落花生。

*そういえば
八街在住の上村さんも
茹で落花生だと
言っていました🤔

本当に日本の食文化には
驚かされます。

ケンミンショーなどを見ていると
ご当地グルメの多さと
まだまだ知らない
食したことのない物など
た〜くさんあります。

ご縁をいただいて
出会う人たちのおかげで
いろんな食べ物を
知る機会が増え
私の身になっております。
お陰で有り難いことに
どんな境遇においても
痩せる事はありません。
(いいのか?)

皆様ありがとうございます。

早め

2017-09-17 | つぶやき

本日のブランチ😆✨

作り置きパレード🎉
秋のキノコ祭り🍄🍄🍄

#鶏ハム
#マッシュルームアヒージョ
#きのこのグリーンカレー
#ネギと能登しめじ煮浸し

スープは
鶏ハムを作った時の汁に
トマト🍅
しめじ
春雨
冷凍ストックアスパラ

リアルで作ったのは
トマト🍅と
モッツァレラチーズの
オムレツ

お盆が終わって

2017-09-05 | Weblog



秋のお彼岸を迎える月になりました。

本当に 本当に 本当に

ここ数年時間の過ぎる感覚が早くなっていて

目を開けて 目をつぶって

そしてら

次の日が来て

また

次の日が来て

宇宙に人が行く時代でも

難病を治すゲノム研究が進む時代でも

遠隔操作で機械が動く時代でも

時が進むことを誰にも止められない

こうしている間にも

いつか来るその時へ

私は、誰かは、命の時間を刻んでる

信心の中で育った私

いつお別れをしても悔いのない時間を過ごして欲しいと

誰かに話している瞬間でも

この生きている世界から離れることを恐れている

愛する人がいるから?

楽しい会話をする人がいるから?

美味しいものに巡り会えるから?

感動する景色に出会うから?

ただ

ただ

心平にその時を待ち 受け入れることなんて

私にはできそうにもない

もし神も仏も不思議な力がどこかにいるのなら

大好きな誰かを失う前に

私が消えていくことを望んでいる

だからといって自ら逝くことは考えていない

あ〜この矛盾だらけの人生のどの位置に

私は立っていればいいだろう

一瞬 一瞬が私のものであるのに

一瞬 一瞬が私のものでないような気になる