遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

昔ながらの農風景「フッキリ」

2008-12-21 00:01:48 | なんでもあり農園
遠州地方冬の名物といえば「遠州の空っ風」冬場に吹く強い西よりの季節風のことですが、これが畑の砂を舞い上げ道に積もったりして迷惑をかけたり、また農作物が傷んだり畑の砂が減ってしまったりの厄介もの。その飛砂を防ぐのが「フッキリ」、藁を少し東にねかして砂に打ち込んで砂の飛散を抑えます。この作業なかなか手間がかかって大変なため、今では防風ネットを使う農家が多くなりましたが、冬の農風景としてまた風物詩としても残しておきたいものですね!
※写真(本物の農家のようにはうまくいきませんが、見よう見まねで・・・)
H21三熊野神社大祭まであと103


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。