12/1(木)お待たせいたしました。「よこすかしろ」の販売が始まりました。今年はサトウキビの作柄もまずまず、品質の高い「よこすかしろ」ができました。旧大須賀町内では、サンサンファームさん、とうもんの里さん、太鼓最中さん、満美屋さん、はしもとやさん、魚八さん、清水邸庭園で、市内ではこれっしか処さん、道の駅掛川さん、袋井市のとれたて食楽部さんなどに置いてあります。今のところ受注に生産が追い付ていませんので、品切れの際には今しばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願い申しあげます。
平成29年三熊野神社大祭まであと127日
大変にお待たせいたしました!遠州横須賀秘伝糖「よこすかしろ」が12/1より販売開始です。今年は台風の直撃を受けなかったため、サトウキビの作柄が良く、「よこすかしろ」の出来栄えもいいお砂糖ができています。旧大須賀町内ではサンサンファームさん、とうもんの里さん、また町内の店舗や清水邸庭園でも販売しています。値段は昨年までと同じ200g袋入れ800円、1kg袋入れ3,200円、瓶入り糖蜜840円、他ギフトセットなどもご用意しております。お問い合わせやご注文は大須賀町商工会で承っております。TEL0537-48-2262(代)。
掛川市内では道の駅掛川さん、 これっしか処さん、また袋井市のとれたて食楽部さんにも置いてあります。
11/29(火)よこすかしろ工場、今日は職人さんが一人お休みなので3釜の製糖を行いました。いつものようにAM7:30から搾りを始めます。
搾り液は樋を流れてバケツにためられます。
砂糖灰で中和して、灰汁を取り除きながら煮詰めてゆきます。
煮詰まった糖液を凍炉でかき混ぜながら冷やし、バットへ移します。
柔らかいうちに切れ目を入れておきます。
続いて大きく割り、さらに袋詰め用に小さく砕きます。これがなかなか大変な作業で力と根気がいります。
平成29年三熊野神社大祭まであと129日