goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

入学式のニュースを観て

2023年04月11日 16時18分00秒 | テレビを観て思ったこと
地元のローカルニュースで"県立高校で入学式"とやってました。
映った生徒の制服は馴染みの無い物でした。
すると校名がテロップで出ました。

その学校は、私が通っていた高校でした。
校名が変わり、制服も変わったのです。

「新入生はこの後オリエンテーションがあり」とアナウンサーの言葉に、
すっかり忘れていた記憶が蘇りました。
高校3年になったばかりの私は、新入生オリエンテーションの世話役をしたな〜と。

買い物に行って来ましたが、車の中は温室みたいでした。
車の芳香剤の液が漏れていて、それを触ったようで、手が匂います。
しつこいな〜。

直ぐ近くのドラッグストアがこの辺りでは牛乳が1番安い事が分かりました。
帰宅後直ぐに夫がヨーグルトメーカーにセットしていました。
寝る前に冷蔵庫に移せるから、明日朝には食べられます。

麹を買うのを忘れました。
来週は買おうと思います。

雨の後に"黄砂"が飛んで来るそうですね。困ったものです。

皆様、お健やかに、ご安全に〜!

コメント

気をつけよう

2023年04月11日 10時50分00秒 | 近況あれこれ
昨夜は、かなり疲れていたのかな?
今朝、昨夜の分の薬の飲み忘れに気付いた。

それで昨夜は眠りが浅かったのかもしれない。
一度抜けたくらいは大丈夫だけど、これが続くと危ないね。

夫の服薬の事に気を取られて、自分の事が疎かになってはダメですね。

今日は既に21℃を超えてる気温です。
更に上がるでしょうから、考えて服を選びたいです。

気温差にご注意!です。
コメント

黙って食べてた

2023年04月10日 21時51分00秒 | 料理
今日はデイサービスに行って運動してるので、夕飯は"ささっと"済ませたい訳です。

"まだ畑で実ってます"という匂いのある房なりトマト(ミディサイズ)を添えたら彩りもヨシ!と思い、オムレツにしました。

夫が「プレーンオムレツはおかずにならん」というものだから、ひき肉とタマネギとニンジンを炒めた物を卵で包んだ物が、我が家のオムレツなんです。

でも、今日のオムレツはタマネギとニンジンをツナと炒めて、卵に溶けるチーズ(中途半端に残ったのを冷凍していた物)を入れてフライパンに流し入れて混ぜ混ぜ。
それを大きなオムレツ状にまとめて半分にする予定だった。
途中で2つに分けた物それぞれをオムレツ状にした。

小さいフライパンでやればきれいにやれるのはわかっていたけど、一度で済ませたかったのです。

使った卵が多かった。
高いのだから、最低限にしておけば良かったけど、最近食べていなかったから多めにしたのがまとまらなかった理由の1つ。

私は片手で作るので、フライパンは持ち上げない。
持ち上げられれば、上手く行ったと思います。

それと、もう少し卵液をかき混ぜて加熱すれば良かった。

でもその時の私には既に力が残っていなかったのです。
包丁が切れが悪くて、野菜切りにかなり時間を取られたから。

しっかり夫に大きな声で「包丁が切れなかった」を連呼しました(夫が研いでくれるから)

大きくまとまらなかったオムレツだけど、夫の分は形を整えて、皿に乗せました。
私のは形が崩れましたが、味は良かったです。

だって夫はペロリと食べてましたから。笑。
隠し味に卵液にマヨネーズを少し入れました。ほんの少しだけ塩胡椒しましたけど、おかずになりました。溶けるチーズで味が濃くなったのね。

厚手の小さいフライパンを買って、具沢山のスパニッシュオムレツにしたいな。
切り分けるて食べる。

食事中、右手の中指と薬指が痛みました。
切れの悪い包丁のせいです。

洗い物は夫がしてくれたので、私はフライパンを洗い、ゴミの片付けして終わり。

風で緊張が入ってガチガチになった身体をほぐして早く寝ましょ。

明日まではお天気は良いようですが、西から崩れます。
水曜日は雨の予報だけど、長くは降らないとの事なので、ヤレヤレ。

カラスが電柱に巣作りしてました。
いずれ撤去されるでしょうに、忙しく材料を加えて飛んでました。

外を見てると楽しいですね。
沢山の命の活気が感じられました。

明日は昼間の気温が上がるようですから、着る物で調節して過ごされますように!

コメント

今年は早い

2023年04月10日 16時27分00秒 | 季節
我が家のウッドデッキの所のモッコウバラ。
満開です。いつもより早いと思う。

デイサービスからの帰り道、八重桜が綺麗でした。
この花を見ると、"桜餅"が食べたくなるわ。
明日買おうかな?

コメント

快晴だけど

2023年04月10日 09時24分00秒 | 今日はこんな日
快晴を素直に喜びたいのだけど、気温差の心配をしてしまい、素直になれない私でした。

統一地方選挙の前半が終わりました。
ここ大分県は、またしても官僚出身(それも旧・経産省)となりました。
早々と当確が出たので、他の県をチェックしたりしてました。

実務的には、お仕事やれるのは明確なんですけど、今回当選された知事さんは、市長の時から「え〜!」と引いてしまう事を公言されてるので、そこが嫌なんですよ。
(発言の中身は触れたくないんです。思い出すのも嫌なので)

地に足付けた政策を出して、県を活気付けて頂きたいです。

投票率の低さにはビックリです。
51%を少し越しただけ。


統一地方選挙後半は、どうなるでしょうか?

午後からのデイサービスでの運動、痛む所の具合を見ながらやる事になります。

トイレ掃除で、少しだけ中腰で踏ん張ったら、しっかり来ました。笑。
ドローイン、頑張ります!
コメント

冷えは響く

2023年04月09日 16時40分00秒 | 体調のこと
気温が下がると、ハッキリ身体に出るから困る。

右のお尻から太腿にかけての痛みが強まる。
気温が下がるから、身体が固くなるので、日常動作でもガチガチでやる事になる。

洗濯したら、やはり痛くなった。
洗濯機に衣類を入れる時、洗剤を入れる時、腰が曲がってるから。

痛みが出ないよう気をつけてるのだけど、転ばないように踏ん張ってるから、コントロールも難しい。

夕飯の支度も手早くしなくては!

皆様、気温差にご注意下さいませ!
コメント

お手柔らかに〜!

2023年04月09日 11時50分00秒 | 今日はこんな日
今朝の最低気温は6.4℃。
"放射冷却現象"で気温が下がってます。
昨日よりガクッと下がってるので、身体には厳しいです。

深呼吸しながら、しっかり足裏を付けて歩かないと!

洗濯物がよく乾きそうです。
水分も忘れずに取らないとね!
コメント

冷え冷え

2023年04月08日 22時35分00秒 | やってる事(実践中)
昼間の乾燥が凄かった。湿度が20%台でした。
洗って伏せて置いていたコップの中に水滴が無かったので、アレ?と思って気象台のHPをチェックするとカラカラに乾燥してました。

明日の朝の冷えに注意して、昼間との気温差にも気をつけて過ごさないといけません。

着る物も選ぶのが難しいです。
でも、自分にやれる事だから、やるだけです。
ドローインも気合い入れてやりたいです。

ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトを、夫はパクパク食べてます。

売ってる物より安く量も多いので、気兼ねなく食べてる次第。

次は"甘酒"に挑戦です。

コメント

CD聞こう

2023年04月08日 12時16分00秒 | テレビを観て思ったこと
昨夜の『アナザーストーリーズ』がクィーンでした。
ついつい見入ってしまい、ヨーグルト作りが遅くなってしまった。

伝説のライブの裏側の話に、「なるほど〜」と頷きながら、ブライアンもロジャーも歳取ったな〜、とかフレディが生きていたら、どんなだったかな?とか思って観てました。

私の高校、短大時代は、それはクィーンは凄い人気でした。
いまだにあちこちで曲が使われます。

ベスト盤のCDしか持っていないけど聞きたくなりました。
コメント

戻らなくていい!

2023年04月08日 11時35分00秒 | 今日はこんな日
天気は良いのに、北風が強く吹いてる。
家のそばの竹藪が、ワサワサ揺れてる〜!

前線が東に移動したから、西高東低になったのね。

今朝はまだ12℃あったけど、ヒンヤリした。
明日は7℃とか予報出てるから。

そして、外が朝から騒がしい!
明日が投票日。つまり選挙運動の最終日の土曜日だから、大票田の県庁所在地の団地がある辺りに選挙カーはやってくるのよね。

私はもう期日前投票を済ませてるから気楽です。
寒い中を出かけなくても良い訳だから。

しかし、ここは下旬にも投票があるんですよ。
明日の投票は、県知事と県議会議員。

下旬にあるのは、市長選と参議院議員の補選。
どちらも知事選の為に辞職したから。

なので、しばらくは騒がしいのは覚悟しないといけない。

桜は完全に雨と風で散ったな〜。

頼むから、季節は戻らなくていいよ!
また身体の緊張が強まるじゃないの〜!

愚痴で始まった朝でした。





コメント

悪い終わり方

2023年04月07日 21時52分00秒 | スポーツ観戦大好きです
ハイ、負けました。
大山が出たまでは良かったんやけど、サトテルが打てん!
ルーキー森下は三振やし。

シンドイ思いがドン!と来る。

観てはいけなかった。。。

まだ始まったばかりやから。
明日、頑張ってくれよ〜!

しかし甲子園、ようけお客さん入っとったな〜。
パックネット裏には「よっしゃー、サヨナラやー」のプラカード持ったおっちゃんがいた。
あの球場の一体感は、甲子園やな、と思う。

アホみたいでしょ?
けど、これが虎党なんですよ。笑。

去年の事を思えば、ええんですよ。
明日は歌おう、「六甲おろし」
コメント

どういう訳なのか?

2023年04月07日 21時33分00秒 | スポーツ観戦大好きです
ホントに偶然。
たまたまチャンネルを合わせたら、やっていたのが虎さんの甲子園初ゲーム。

観ていたら、山田に2ランHR打たれた〜!
どうしてくれるんだ〜!テレビ消すか?出来ないわ。あらま、
2アウトやのに、打たれたし!怒!

ここで終わらせてんか〜!ヤレヤレ。

でもね、これから3点取らなアカンのよ。ほら、出て来たで、田口が。

昨日の雨天コールド負けを引きずってる感ありやんか。

1人出た!大山頼むで〜!ここで田口を打たな、この先やられるで〜!

完全に甲子園で応援してる気分です。笑。
コメント

晴れてきた

2023年04月07日 17時17分00秒 | やってる事(実践中)
昼頃まで雨が残っていましたが、今は空が見えるし、明日は晴れそうです。

今、ヨーグルトを作っているので、"味噌ヨーグルト"も試してみたそうな夫でした。

さて夕飯の支度です。
コメント

困るわ〜!

2023年04月07日 11時37分00秒 | 今日はこんな日
今は大丈夫なようですが、昨夜のアプリの不調は焦りました。
修正作業のせいで、今朝はログインの為の入力行程があり、面倒くさ〜!でした。

始まったばかりのヨーグルト作り。
頂いたアドバイスを参考に、牛乳の温度に気をつけたお陰で、今朝もちゃんと出来てました。
今回はヨーグルトメーカー付属の容器で作りました。

昨日からの雨は、朝はかなり降ってましたが、どうやら上がりそうです。
でも、日曜日の最低気温が下がる予報なので、気を抜かずに過ごしたいと思います。

昨日は湿度が高かったので、足が床に引っ掛かり歩き難かったです。
デイサービスから帰宅の際も、降車時に地面の濡れに身体が固まってしまいました。

昨日もOTさんと「ポチっと押したら緩むみたいになるといいね」なんて話しました。
ホントにそうなれば良いです!

昨夜の夕飯は簡単に済ませたので、今夜はちゃんと作ろうと思います。

天気がコロコロ変わりますので、ご自愛下さいませ!
コメント

自分の脈の確認

2023年04月06日 21時21分00秒 | 今日はこんな日
今日のデイサービスで、脈の確認の練習をしました。

私は以前不正脈を指摘された事がありました。大事は無かったのですが、更年期の頃は、"胸がギュッ"となる事があり、とても気持ち悪い物でした。

一昨年の市の健診での心電図は異常無しでしたし、しばらく忘れていたのに、最近また"ギュッ"が出てまして、体重減少もあり、私の身体がシグナルを出してるのを実感したのです。

あまりビクビクしてもダメだし、異変を察知したら休むとか、対処をしないとな、と脈のチェックの練習をしながら、意識したのでした。

「立つ」際の緊張の事もOTさんと相談し、対策考えましょう、となりました。

帰りは小雨が降りました。
ビショビショにはなりませんでした。

桜並木のそばを通りましたが、少ししか花が残ってなかったです。
雨と風で散ったようです。

さて、ヨーグルトの第2便を今夜セットします。
牛乳は冷たくない方が良いとのアドバイスがあり、夫が冷蔵庫から出してました。笑。

身体を緩めて、やれる家事を片付けたいと思います。
コメント