goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

“疲れました”の中身

2011年02月12日 23時06分08秒 | 日記

今日は日本各地で雪が降り、大荒れのお天気だったようですね

ここらも朝は雪化粧してましたとにかく風が強くて、夜中に目が覚めました

明日は北日本に冬将軍が居座るようですご注意下さいませ

先日9日の「疲れました」の詳細ですが…

半年に1度しか行かない大きな病院で慣れてない(3度目)。

障害者駐車スペースが工事中で、入口までの歩行距離が伸びた。

小雨が降った後で、タイル張りの路面が濡れていて緊張して歩いた。

1月からの電子カルテ導入の関係で、診察受付の場所が奥に移動してた。

採血室が混んでいて、待たされた。

過去2回診てくれた部長先生が11月で退職していた(これは、まあ、いい)

トドメが帰る際の急ブレーキ駐車場から出る車が数台通り過ぎるのを待って、出ようとした時

                                患者さんが横断歩道を渡ってるのに気づいた

これが全て重なって、緊張がピークの状態で整骨院へ行ったわけ。

S先生が「今日は硬さがMAXですね」とマッサージの冒頭で言ったほど

急ブレーキは、普段しないので、これが一番の緊張の原因

事故にならずに済んでヤレヤレなんだけど、疲れてハンドル握るのも考え物だと

反省しながらの帰り道でしたホントは整骨院もパスすべきだったかもね

用事はあまりダブらせない方がいいんでしょうね。冬場は特に…

外出先で、予測出来ない事も起こります

冷静に対応出来るよう、時間にゆとりを持って出かけましょう

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 大荒れの予報…冬の嵐 | トップ | 体調には要注意! »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホットしました。 (宮城の秀)
2011-02-13 09:35:29
お気持ちわかります。色々重なったんですね。
それにしても急ブレーキ。何事もなく良かったですね。
普段のラッキーな生活が導いてくれたんでしょうね。
何事もなく・ホットしました~。今日は晴天
活動的に行動しようかと・・・。
返信する
安全運転は義務ですから (かれん)
2011-02-13 12:59:05
秀さん
こちらも晴天です
運転は、普段は決まった所との往復なので
違う時こそ要注意ですね
これから夕食までDVDタイムです
返信する
 (きのこ)
2011-02-15 13:39:12
緊張の連続、お疲れ様でした。
車の運転もしてみたいけれど、出来ないので、過去の話。
免許を取ってすぐに乗り回し、挙げ句の果てにはタクシーと衝突!最悪でしょ。
まあ、1年間だけの楽しい運転の思い出です。
1年後には父が車を手放しました。
返信する
必需品の車 (かれん)
2011-02-15 14:44:05
きのこさん
そちらは雪はどうでしたか?
今回のようなゲリラ大雪が3~4月にもあるそうです
ここは車は必需品
整骨院の年配の患者さん達は、免許の更新が大きな関心事なんですよ
私も慎重に運転して行く所存です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事