goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

意識不明の状態からの脱出

2025年02月05日 17時22分00秒 | テレビを観て思ったこと
去年あった番組の再放送を観ました。(『ハートネットTV』)

事故や病気で意識不明の状態が長い人と、その家族の密着でした。

昨年、番組表で気付いたものの、他の番組とダブっていて諦めたので、今回は迷わず予約!

【遷延性意識障害】という言葉を知りました。
「私もそうなりかけたんだな〜」と思いながら観てました。

自動車事故による意識障害のある人専門の病院があるんですね。
80人の患者に対して、89人のスタッフ。
患者に刺激を与えて、少しでも回復させようと取り組まれてました。

その病院にいた青年が、自宅での療養になった姿が嬉しかった。
まだ道のりは険しいと思いますが、とても前向きな姿がありました。

番組冒頭で紹介された女性は、産後に意識障害になったとの事でした。

意識障害の人が、国内に5万人もおられるという現状。
もっと広く社会に知ってもらう事が大事だと思いました。

いつ、誰がそうなるかわからないのですから。

今日も寒いです🥶😵
昼過ぎから雪が降りだして「雪が降ってるぞ」と夫が知らせに来ました。

雪は降ったりやんだりです。
今夜は積もるのかな〜?

我が家の方に来なかった雪雲が流れて行くのが見えます。

最新の天気予報のチェックをされて下さい。皆様、ご安全に‼️

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« そろそろお引き取り頂きたい | トップ | 海を挟んだ対岸は大雪 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2025-02-05 22:49:22
カレンさん
おはよう❣️
うちの神さんも
3回救急車に乗ったんですよ💦
大変だったのが
高速道路大渋滞の時
過呼吸になってなかなか救急車こなくて💦
訳わからない時だから
あせりました
救急隊員の姿みて
有り難かったです。😮‍💨
返信する
Unknown (かれん)
2025-02-06 17:39:07
コン爺さん、亀レス、お許しを🙇‍♀️

私、ICU経験者ですが、救急車は経験ありません😆
乗らないに限るのでしょうけどね。
父の従兄弟が、先日救急車車で運ばれたまま亡くなりました。
こうならないようにしないといけないですね。

そちらも冷えたようですね。
ご安全に‼️
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

テレビを観て思ったこと」カテゴリの最新記事