goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

お土産 (^o^)/

2016年03月05日 18時34分44秒 | 日記
こんばんは。

昨日、今日と夫が出かけていました。

毎年恒例の高校の山岳部の懇親会。

帰り道、美味しいケーキ屋さんがある、と聞き、買って来てくれました(^-^)b

美味しゅうございました(^^)d

夫が出かける前から、私の麻痺足は言う事を聞いてくれない(+_+)

装具でギチギチに締め上げましたので、気温は高いのに、キンキンに冷たくなってた( ┰_┰)

歩くのもカックン、カックンで時間かかる(>_<)

無事に帰宅した夫に、心身の緊張が緩んだのが判った(^_^ゞ

夫がいないから、自分の事だけ考えれば良いのも、善し悪しだよね(>_<)

春めいてきましたね。
でも、気温差が大きいので、油断しないように気をつけます(^o^)/

皆様もご自愛下さい


携帯からでした(^o^)/
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 二月は逃げる… | トップ | もう5年 or まだ5年? »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
無駄な緊張? (のりちゃん)
2016-03-07 09:50:59
その気持ち解ります。
本当は一人で気楽な筈なのに何故か緊張してしまいますね。
何か有ったらどうしようとかいろんな事考えちゃいます。
つくづく人と言う漢字を思い出させてくれます。
来週3泊4日で学会だって 一人でのんびりの筈がどうなるかしら?
返信する
特別に思わない事にしてます。 (りび)
2016-03-09 13:33:34
この歳になると子供は自立して離れていくし、一人でいる人も少なくない。身体がこんなだから、すごく不安になるけど、みんな一人で頑張ってるんだと思うと、当たり前のように受け止めるようになりました。
返信する
お久しぶりです^^ (かれん)
2016-03-10 14:32:38
のりちゃんさん、コメントありがとう
そちらのブログには、最近お邪魔してなくて…
お元気そうで何よりです

身体は正直で、麻痺足の内反が強まり、足の裏が床に付かなくなってしまいました

3泊4日ですか?それくらいが、良いのかも知れない

寒の戻りみたいです。ご自愛下さいませ
返信する
頼り過ぎですね(><;) (かれん)
2016-03-10 14:47:10
りびさん、仰せのとうりです

当たり前だと思うのが肝心ですね

夫に頼ってるから、身体が正直に反応する…

私は夫の定年前の方が、今より身体は元気だったと思います

理由をつけて、動かないと益々自分の首を絞める事になりますね

月末に遠距離移動が待っています。要注意

寒暖の差には、ご留意ください
返信する
ご無沙汰でした (もりりん 改め るんるん)
2016-03-20 11:07:27
久しぶりに読みました。ご無沙汰してしまい、ごめんなさい。  歳を重ね、心身ともに一層寒さが身にしみるこの冬でした。 桜の便りも届き始め、やっと日差しの暖かさを感じる季節になりましたね。  身体大切に過ごしてください。 
返信する
久しぶり~! (かれん)
2016-03-20 11:34:28
るんるんさん、元気だった~?
連絡しようと思ってて、こちらこそ、ごめんなさいね~
月が変わったら、メールします
携帯のアドレス、変わっていませんか?
変わっていたら、メールお願いします
貴女の方も、お身体、大事にね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事