goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

暑い!

2008年09月20日 11時03分49秒 | 日記
台風は去ったのは良いけれど、
やたら昨日から暑い

明日から整骨院が3連休になるので
朝一で行って良かったよ
来るわ来るわ、患者さんが次々と…

この後、歯医者に行って来ます
治療した前歯が今朝から“しみる”ので
電話したら予約取れたのでGO

昨日は負けましたが、まだまだこれからよ
整骨院の院長は「ジェット風船」のこと覚えててくれた
まだ終わってないぞ

早くもお彼岸です
一週間が早いなぁ

さて、出かけましょ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 変な台風 | トップ | は・は・は・・・ »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みもざ)
2008-09-20 13:31:57
歯医者さん、少しで終わるといいですね~!
って、自分が、歯医者が幾つになっても、怖いもので・・・。

ジェット風船、上機嫌でお持ち帰り、と信じましょう!
返信する
Unknown (しんさく)
2008-09-21 17:45:12
初めまして。しんさくと申します。
以前より読ませて貰っていました。大分県の女性のタイガースファンに不思議な気持ちでコメントさせていただきます。私は2004年6月11日49歳の誕生日の翌日に、自宅で脳出血で左片麻痺になり、家族も仕事も家も全て無くした、53歳のGファンです。あまりにも明るいブログに時々読ませてもらっていました。最近の虎とGの戦いが面白くて・・・。今は、生活保護で一人暮らしをしています。まあ。これも人生と開き直って日々五人の娘達の健康と幸せを祈りながら、ブログの世界で53年間を振り返っています。日々反省です。後残り少ない戦いをお互い楽しみましょう。グラウンドで。
返信する
専門家に任せる (かれん)
2008-09-22 08:57:32
みもざさん
歯医者はとかく時間がかかりますよね
今回の症状は一応治まりました。
「最低2週間は研磨剤入りの歯磨き粉で磨かないこと」との支持でした。
確かにゴシゴシやってたんですよね
木曜にスケータリング(口腔内のお掃除)をやってもらいます
最近では、痛くない時こそ歯医者でケアをしてもらった方が良いとの方向だそうですね(ガッテンでもやってました)

ジェット風船、優勝決めたら飛ばすんだもん
ご主人、ご機嫌悪いでしょう
まだ終わってません
返信する
敵に塩を贈ったと思えば… (かれん)
2008-09-22 09:11:16
しんさくさん、いらっしゃいませ
宿敵G党の方からの書き込みがあるとは驚きです
面白くして差し上げたのですよ
今日からの広島戦で勝ってから笑って下さいませ

しんさくさんのブログに行けません
もう一度正確にアドレスを入力してコメント頂けると有り難いです
5人の娘さんの為、ご自身の為にも人生楽しみましょう
反省も大事ですが、感謝のお気持ちをお忘れにならないで下さいまし

まだ闘いは終わっていません
これからです
広島ガンバレ~
返信する
3つもありがとうございます。 (しんさく)
2008-09-22 16:38:09
かれんさん。でいいのですか?
すみません。まさか3連勝とは期待してはいたのですが、缶ビールを10本飲んでいる内に終わってしまいました。大逆転の回は他チャンネルを観ていて、
戻したらで後は美酒に変わっていました。最後迄お互い頑張りましょう。Gファン歴50年です。ブログ名で検索お願いします。
片麻痺日記「五つの華。娘達へ」
返信する
たなぼたでした (しんさく)
2008-09-23 12:39:23
すみません。
広島でも、お土産を頂き、ちょっと食べ過ぎで
です。まあ下駄を履くまで
分かりません。を履いてしまいましたか?もう少しお勘定が済むまで待って
いましょう。でも飲みながら。の用意をしながら
http://shinsaku2007.blog41.fc2.com/で試して観て下さい。すみません。 しんさく
返信する
う~ん (ヒーコ)
2008-09-26 11:13:06
いいなぁ。巨人も阪神も。ドラゴンズは、まさか・・・です。
今回の腰痛がなかなか良くならず、坐骨まで痛み出して日常生活まで支障が出てきたので整体に行ってみようかな~と思っています。
返信する
早めに手当てを! (かれん)
2008-09-26 15:52:40
ヒーコさん
お久しぶりです
ドラゴンズには、ウサギ叩きをやってもらわねば

整体は、口コミとかで効果のある所に行かれて下さい。お高いですから
お大事に
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事