goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

風の向きが北だから

2022年09月21日 15時02分00秒 | 季節
涼しいの上に感じるはずです。
北風が4mを越えて、湿度も50%となれば、秋!ですよね。
気圧も1014hpaありました。
洗濯物が良く乾くわ〜!

長袖、長ズボンの薄いやつ着てます。
明日の最高気温の予報が26℃だったから、デイサービスには長袖のTシャツで出かけます。

大分市のプレミアム商品券ですが、前回より応募が多かったようで、夫はハズレでした。
前回、敬遠されていた電子マネーも、応募が多かったようです。
私の電子マネーの分を大事に使います。

昨日行ったスーパーで、"20日に10000円マネーチャージすると200円分上乗せ"とあったので、チャージしました。

やれる範囲で、お得をゲットしたいと思うのでした。"チリつも"ですね。

いろいろ値上がりしてるので、ここはコツコツですが、やるしかない!

今日のお風呂は、温かい湯船に浸かる幸せを感じました。笑。

季節の変わり目です。
ご自愛下さいませ!

コメント

涼しいを越えてる

2022年09月21日 11時22分00秒 | 今日はこんな日
台風が過ぎて、昨日から一気に気温が下がってます。
今朝は更に下がり、18℃。
夏仕様の衣類では肌寒いを通り越してます。
私は昨日から薄い綿の長袖ブラウスを羽織ってましたが、
とうとう夫も我慢出来なくなり、ジャージの上着を羽織りました。

薄めの長袖、長ズボンを出します。
台風通過の翌日は、暑かったので、油断しますよね。
洗い物をしても、水道水が温かく感じる。

昨日、買い物に行きましたが、今季初のブドウを買いました。
シャインマスカットがお安く出てたので、それを半分食べました。
とても甘かったです。
このブドウは、皮ごと食べられてタネも無いので楽です。

でも、この気温は、要注意です。

皆様、ご自愛下さいませ!

いろいろテレビで学んでおります。
また、改めて、触れたいと思います。
コメント