無事に終わったからいいんだけど…

会の直前になっての地震 には焦りました
活断層が多いし、火山もあるし、地震は珍しくはない土地だけど
今回の地震は続くのよ、ダラダラと…
おまけにテレビのニュースや新聞に『地震が続いている』 と
大きく報道されちゃってさ…
案の定、「大丈夫?心配です 」なんてメールが入って来るし
私もこの地に住んで35年目だけど、こんなに続くの初めてだったし、
震源地が泊まる宿のある所でしょ
100%大丈夫なんて無いからね。もう自己責任って事ですわね
何の根拠も無いけれど大丈夫
だと思ってたら
ホントに大丈夫だった し、お天気も
バッチリ
仲居さんの話じゃ、震源の真上にあたるって事だったけど

泊まりの夜遅くに震度1があっただけだった
日本は地震国。おまけに江戸時代、別府湾にあった島が
沈んだという言い伝えもあって、これもホントらしいのよね
迎える側の女将も気が気じゃなかったと思うんだけど
日帰り参加のア○コの一言
地震があったなんて知らんかった 
あなたは昔からこうだったわね
この彼女の口から思いも寄らぬ話し
が飛び出すし…
ま、無事に終わったから今書いてるんだよね
しつこく つ づ く …


会の直前になっての地震 には焦りました

活断層が多いし、火山もあるし、地震は珍しくはない土地だけど
今回の地震は続くのよ、ダラダラと…

おまけにテレビのニュースや新聞に『地震が続いている』 と
大きく報道されちゃってさ…

案の定、「大丈夫?心配です 」なんてメールが入って来るし

私もこの地に住んで35年目だけど、こんなに続くの初めてだったし、
震源地が泊まる宿のある所でしょ

100%大丈夫なんて無いからね。もう自己責任って事ですわね

何の根拠も無いけれど大丈夫

ホントに大丈夫だった し、お天気も


仲居さんの話じゃ、震源の真上にあたるって事だったけど


泊まりの夜遅くに震度1があっただけだった

日本は地震国。おまけに江戸時代、別府湾にあった島が
沈んだという言い伝えもあって、これもホントらしいのよね

迎える側の女将も気が気じゃなかったと思うんだけど
日帰り参加のア○コの一言


あなたは昔からこうだったわね

この彼女の口から思いも寄らぬ話し


ま、無事に終わったから今書いてるんだよね

しつこく つ づ く …