九州南部は梅雨明けだそうな
今朝のクマゼミの大合唱は、夏そのものだったよ
ここいらも梅雨明けしたんと違うかな?
昨夜、夫が「いつまでも中身の無いハミガキを置いてるから
無理して出して、手が痛くなったぞ」だって。
ちゃんと横には新品を置いてあるのにね。夫は古いのを律儀に使うもんだから…。
でもさ、昔は何でも最後まで使い切ってたものだよね。
カレンダーがあかの日が休みの夫は、明日は仕事です。
次男は、3連休の後、2日学校に行ったら、夏休み。
娘は、8~9月が夏休みだけど、就職準備でどうなるやら…?
夏休みは嫌いです。子供が家にいるから…
実家の母も嫌いだったんだろうか?
先日、暑中見舞いをくれた友人も、“末っ子が高校出るまで7回も夏休みがある”って
書いてたな。うちは、今年入れて3回だわ
もう少しの辛抱じゃ(なんのこっちゃ?)
ナスの揚げ浸しを作ろう
焼き浸しもいいかも…
牛乳飲み過ぎて、お腹たっぷんたっぷん
今夜は甲子園だ~
中継もあるぞ~
早めに夕飯済ませよう

今朝のクマゼミの大合唱は、夏そのものだったよ

ここいらも梅雨明けしたんと違うかな?
昨夜、夫が「いつまでも中身の無いハミガキを置いてるから
無理して出して、手が痛くなったぞ」だって。
ちゃんと横には新品を置いてあるのにね。夫は古いのを律儀に使うもんだから…。
でもさ、昔は何でも最後まで使い切ってたものだよね。
カレンダーがあかの日が休みの夫は、明日は仕事です。
次男は、3連休の後、2日学校に行ったら、夏休み。
娘は、8~9月が夏休みだけど、就職準備でどうなるやら…?
夏休みは嫌いです。子供が家にいるから…

実家の母も嫌いだったんだろうか?
先日、暑中見舞いをくれた友人も、“末っ子が高校出るまで7回も夏休みがある”って
書いてたな。うちは、今年入れて3回だわ

もう少しの辛抱じゃ(なんのこっちゃ?)

ナスの揚げ浸しを作ろう


牛乳飲み過ぎて、お腹たっぷんたっぷん

今夜は甲子園だ~

中継もあるぞ~

