goo blog サービス終了のお知らせ 

碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

「未来は今年を忘れない」の大晦日

2011年12月31日 | テレビ・ラジオ・メディア

2011年の大晦日です。

今、朝の5時前なので、あと約19時間で年明け。


私にとっての大晦日は、1年の中で貴重な、ほぼ何もしない一日になります(笑)。

ふるさとの実家に行き、だららんとして。

夜になったら、毎年母が作ってくれるお節の「ぶりの酒粕煮」などを肴に軽く飲んで。

ちゃんと「紅白」を見て(笑)、そのまま「ゆく年くる年」も眺める。

今年の「ゆく年くる年」は何年ぶりかで、奈良・東大寺からの中継もあるし。

やがて、意を決してに立ち上がると、酔い覚ましを兼ねて近所の神社へお参りに。

そんな、何十年と続けてきた“いつもと同じ”が出来るというのが、実はとても有難いことなのだと、今年はしみじみ思う。


「未来は今年を忘れない」

ACC CMフェスティバルの今年のコピーですが、まさにそうでなくてはならないし、自分もそうありたい。

2012年、この国は、少しずつでも明るいほうへ向かいたいものです。

頼むぞ、来年!


合掌。