漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

三部九候について

2012-09-26 09:35:29 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

三部九候について

東洋学術出版社 中医基本用語辞典

三部九候(さんぶきゅうこう)

①中国古代においてよく用いられた診脈法の一つであり、全身遍診法を指す。

「三部」とは、三つの部位を指し、人体を頭部・上肢・下肢の三部に分けたものである。

「九候」とは、各部を上・中・下三部位の動脈に分け、その変化を診察することにより、病候を推測するものである。

各部で三部位を候(うかが)い、三部で合計九部位を候うことから、九候といわれている。

まず頭部においては、その

上部では両額部の動脈(太陽穴の部位に相当)を診察し、頭部の病変を候う。

中部では両側の耳前の動脈(耳門穴の部位に相当)を診察し、耳と目の病変を候う。

下部では両側の頰部(頰車・頬車)の動脈(地倉・大迎穴の部位に相当)を診察し、口歯の病変を候う。

上肢のおいては、その

上部では手太陰肺経の動脈(寸口部)を診察し、肺の状況を候う。

中部では手少陰心経の動脈(神門穴の部位)を診察し、心の変化を候う。

下部では手陽明大腸経の動脈(合谷の部位)を診察し、胸部の変化を候う。

下肢においては、その

上部では足厥陰肝経の動脈(五里穴の部位、女性では太衝穴を取る)を診察し、肝臓の変化を候う。

中部では足太陰脾経の動脈(箕門(きもん)穴の部位)を診察し、脾の機能の盛衰を候う。

胃気を候う場合は、足陽明胃経の動脈(衝陽穴の部位)を診察する。

下部では足少陰腎経の動脈(大谿穴の部位)を診察し、腎の状況を候う。

三部九候診脈法は、近代ではあまり応用されていない。(<素問>三部九候論)

②簡化遍診法を指し、寸口脈だけを候う。この場合「三部」とは寸関尺の三部を指し、「九候」とは各部で浮取・中取・沈取の三候を取ることにより九候となる。(<難経>第十八難)

③<傷寒論>で解説されている脈診法。同書に記されている三部脈とは、人迎脈・寸口脈・跌陽脈を指す。

下線は当店が入れました 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

250g 8,400円

500g 15,750円