goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

パンにぬるもの

2018年06月11日 | たべもの♪
地味ぃに好きなトースト♪基本はバターをぬって食べるのが良い(*^_^*)

が…スーパーに行っても、ぬりやすいタイプのものはほとんどマーガリン…マーガリンじゃないのだよ、バターをぬって食べたいのだよといつも思うんだけど、売場には「こんなに種類いらんやろ!」とツッコミたくなるほどのマーガリンの嵐。

で、目にとまるのが~よつ葉乳業さんのこちら↓

画像はメーカーさんのサイトからお借りしました

パンにおいしいよつ葉バター
1つ100gで300円程度。この画像のものの他に発酵バターもあり、クセが強めのが好きならそっちもいいかなぁ~という感じ。値段が2~30円程度しか差がないので、もう好みで選べそう。
一応ホイップドバターらしい…結構硬めだからそうは思ってなかったんだけどね(^^;
比較的色んなところで並んでるので、買いやすい系。微妙にお店によって値段が違うのが…ケチケチさんとしてはチェックのし甲斐があるというね(ぉぃ

あと毎日牛乳さんの北海道酪農公社 手造りチャーンバター

画像はメーカーさんのサイトからお借りしました

こちらは主にイオンさんのスーパーで見るかなぁ~。お値段が360円ぐらいかな…安くなってる時にしか買わないから曖昧な記憶(^^ゞ
丸い容器に薄目のプラのふたがついてるタイプで、中はマヨネーズしぼったみたいな形をしたバターが入ってる。ビジュアルはやわらかそうなんだけど、こちらはバターってな硬さ…削って使う(笑)名前に圧されるのか、心なしかミルク感が強めに思ふ。

で、最近探してるのがこちら↓

画像はメーカーさんのサイトからお借りしました

マリンフードさんのミルクを食べる乳酪 私のホイップドバター 100g
前に賞味期限切れそうなのを安売りで買ったんだけど、何だか乳くさくて好きな感じだった(記憶が確かならば、生乳がニュージーランド産)~が、あれ以来見ていない(°◇°)~いつものスーパー以外に寄る時は大抵チェックしてるんだけどなぁ…オンラインショップあるのでいざとなれば通販出来るんだけど、スーパーの価格じゃないんだなとバチあたりなことを書いてみる。
今までの中では一番ホイップ感があるというか、使いやすい♪で、メーカーさんのサイトを見たら、もっとホイップ感のあるものや燻製かかったものなんぞもあるようで…お店にはたらこのマーガリンならよく置いてあるんだけどなぁ。

と、バター1つで…(O.O;)(oo;)まぁ食いしん坊の性は仕方ない。ちなみに今、冷蔵庫内にはチャーンバターの新品が鎮座しておりまする…久々にHB起動しようかな♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティエン・コム・ベトナムさん | トップ | 久々に工作 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たべもの♪」カテゴリの最新記事