いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

久々の21美+

2023年08月28日 | ぼちぼち

大好きな用水がある景色…普段は逆方向からばかり見てたけれど、21美向かうのに車を停めてからだったから、普段は見ない方向から見られた♪多分鞍月用水。

ミニチュア展を見た後、せっかく来たのだものと21美内のタレルの部屋へ。
平たく書くと天井がきれいに四角くくりぬかれており、空もお天気も空気感も作品的なお部屋…館内はうっすら冷房だったのが、こちらのお部屋への自動ドアをくぐった瞬間外になる( ̄▽ ̄;)
ちょっとアート系なカップルが一組だけいらしてて、おばちゃん邪魔してごめんと思いながら2分ほどだけぼんやりしてきましたわ(笑)

奈良美智さんの ―Dog-o-rama という展示、9/18(祝)まで
入口に受付が無く、ふらっと入れそうだったので入ってみたら~撮影もOKだったのでびっくり♪

くてんと寝てるかわいいワンコ、作品名はPup Up the Dog(パップ・アップ・ザ・ドッグ)というらしい。
見てて、中身がうっすら透けてて「何が詰まってるんだろう?」と不思議に思ってたら、今これ書くのに作品名調べたら、本来はもっとぺっちゃんこだったのに、おうちで眠ってた古着や布を集めて詰めたものらしい…今は古着の募集が終わってるので、どうやらこれで満腹ちゃんということかしら?表情がめっちゃ和む(n*´ω`*n)

一応平日だったんだが…さすがの21美はかなりの人だった。
昔は気軽に行けたプールのお部屋も、今では主要の展示のチケット+整理券がないと入れないらしい(°◇°)~ふざけて入っておいてよかったな(ぉぃ
こちらのイスと壁が同化したようなスペースは、ちと入り組んでるのかあまり人がいなかった。もうちょっと涼しければ、ぼんやりと空を測る人(正式作品名:雲を測る男)を眺めていたかったな~

何だかピークを越えた感があるとはいえ、やっぱ外に出ると暑い…それでも木陰は風が通って気持ちがいい♪外国人の方々がこぞって寝そべってたのが印象的だった(;^_^A涼しいよねぇ~

これにも作品名があったのか…球体のパビリオン「まる」らしい。
しかし、広い敷地の割に歩いてる人多いよなぁ~

てくてく歩いて駐車場へ…チケットと時間を見ると、同じ駐車料金であと40分居ても料金は変わらないみたい。貧乏性が発動し、このクッソ暑い中もうちょっと散歩することにした。もうちょっと涼しかったら用水さかのぼるんだけどな~

一瞬ちらっとだけ目を開けたニャンコ。危害加えそうにないなと判断すると、目を閉じてお昼寝続行だった。
暑くないのかな~と思いつつも、ニャンコはその時一番自分に合ったところに居るはずだから、きっと心地いいんだろうと納得。
タテマチストリートをぷらぷらして、裏道をぷらぷらして、アチアチになりながら車に戻った。まだまだ知らないところだらけだわ~(--)(__)エセ石川県民から抜けられる気がしない(笑)けど、またこうしてぷらぷらしてみようと思ったのでありましたとさ☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 免許更新 | トップ | つぼみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぼちぼち」カテゴリの最新記事