いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

兄貴の甘口

2024年05月18日 | そとごはん
株式会社TOKIOの松岡の兄貴の自信作⁈トマたまカレーうどんに甘口が出たということで、久々に丸亀製麺さんに行ってきた☆何だかうどん部としては最近こがねさんばかりだったので、ドキドキですよ(;・∀・)

通常のトマたまカレーうどん…お子様舌の私には最後まで美味しく食べきれず(つд⊂)ダンナ氏のを横からもらう日々だったんだけど、甘口…甘口…一人で食べられるもんっ♪ハァハァ

甘口トマたまカレーうどん(一口ごはんつき820円からアプリクーポンで30円引き)といか天(170円)
もうね…ごはん(ぜってー一口じゃない)ついてる時点で揚げ物止めなさいよと頭の端で思うんだけど、結局海老かイカで悩んでいか天(ぉぃ

ちょっとロット(?)によってビジュアルに差がありそうだけど、トマト汁感のある見た目(玉子どこ行った?)白いのは豆乳ソースらしい。
まずはスープを一口…うお!カラメル感( ゚Д゚)甘さよりも若干香ばしさというか、前情報なくともカラメルって思ったよ。そしてうどんをぞるぞると…久々に丸亀さんのおうどん、つるつるの印象が強いなぁ~抵抗なく喉に落ちてく感じ。
甘口の方は、ほんとお子様舌でもいける…けど、こうなると中辛がほしいかなと( ̄▽ ̄;)それか、ココイチカレーみたく辛口のスパイスが欲しい…や、あれは辛すぎるか(笑)生姜を足したのがいい感じだったけど、ちとパンチが欲しくなるかも。

ダンナ氏はプレーンなトマたまと思いきや、大胆にもとろけるチーズのトマたまカレーうどん(一口ごはんつき920円からアプリクーポンで30円引き)にしてた。この時そんなにお腹が空いてなかったようで、天ぷら類はナシ…くっ、大人め(-"-;)
横から味見させてもらったら「やっぱカレー感はこっちがあるなぁ」と思った瞬間にじわっと辛さがきて、ずーーーっと口の中に居残ってる。蓄積系の辛さなので、多分三口も食べたらアウトだろう。さすがのダンナ氏もそれを見越して、マイルド目指してチーズ入りにしたらしい…兄貴、厳しいわ(笑)

トマたま系は販売店舗にむらがあると書いてあったけれど、北陸三県は見る限りすべての店舗に置いてありそう♪期間は6月上旬までらしいよ~
そして今度はぜひ中辛も出ないかなぁと贅沢な願いをもつのでありましたとさ(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする