いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

単純なので

2015年01月29日 | うちごはん
やまとやさんで食べた大根が美味しかったので、大根中心のおでん的なものを作りたくなった。
おでんのだしの作り方ってのは、何が正しくて何がハズレなのかはワカランのだけど、ひとまず肉系と魚系のだしを合わせて味を整えればいいんじゃね?と思って、久々に丁寧にだしをとってみた。

まずは鶏系のだし。
これは検索かけると、手羽っぽいのとネギの青いところを焼いて煮るのが一番楽で早いっぽい。多少アレンジして煮だすこと2時間ほど、白濁した濃い目のが出来た。

次は魚系のだし。
いつもよりもちょっと大きめの昆布を鍋に入れて水を注いでしばらく放置(と書きつつ、水はぬるま湯だ)気が向いた頃に沸騰直前まで煮だして取り出し、だし向きの厚めのかつお節を投入~しばしグラッと煮たのちに消火で冷めたら完成。
普段は横着で顆粒のんをサササーなので、こういうのをちゃんととってる方はすごいなぁといつも思う。

どちらも味見してみる。ウマー!ってことはないけど香りがすごくいい♪
インスタントな顆粒のんとは違うなぁと納得(--)(__)←今更か?(笑)

2つのだしを合わせて、美味しいお塩とお醤油、酒少々をテケトーに入れて味見。
…かなり美味しい(*^o^*)
ノッてきたので、餅巾着まで追加で作って入れ、シャトルシェフさんに一晩お任せして完成☆

えと、文章的には出来たての画のはずが~写真撮ったのは2日目の(^^;;;

いやー大根美味しかった♪
やまとやさんのとはまた違った味だけど、味が染みてるのはいいねぇ(*^_^*)お豆腐もじゃがいももエエ感じ。

だしをとるって大切だなぁ~と改めて思いましたとさ。
(思ってはいても、普段とるとは言わぬがね(*´∀`))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする