kohshi-mamaの日記

kohshi-mamaの育児日記&お仕事日記です♪

おにぎりせんべい入りソフト&ブルーベリー狩り

2014-06-30 23:25:58 | Weblog
もう、6月も終わりですね。

本当に月日の経つのが早い。
あっという間に、夏休みだ~(*≧艸≦)





27日(金)。
mama、おやすみの日。
朝、なんだかゆっくりしすぎて、reinaのバスの時間に間に合わなかったので、幼稚園まで送っていくことに。

reinaは喜んでたけどね~(*≧艸≦)

そのままmamaはベルシティーへ。
なにも買うものはなかったんだけど、ちょっとぶらぶら。

実家の両親がきて、3人でランチ。
3人って、ものすごく久しぶりすぎて、なんか嬉しかった。

っていうか、この3人でランチなんて、初めてじゃないか?
というぐらい。

で、行き先は…
病院。

実は、ばあちゃんが入院してしまったのです。
熱が下がらなかったみたいなんだけど、この日は落ち着いてました。

今、89歳。
いつまでも元気で長生きしてほしいけど…

ちょっと話しもできたので、長居はせず帰ってきました。
reinaのお迎えの時間もあったからね。

夕方はkohshiのサッカー
やっぱり、行ったら楽しいけど行くのが面倒らしい…

でもやりたい…っていうんだよね~(^^;;





28日(土)。
朝から、実家の両親に子どもたちを預けて、mamaは伊勢の高校へレッスン

相変わらず、真面目に頑張ってました。

精神的にちょっとやられてしまってる子がいて、大変そうでした。
『先輩』という、重圧感に耐えられないみたい。

後輩の失態が先輩の責任…だと考えると、どうしようもなく不安になったり、失敗してはいけない…という責任感に押しつぶされそうになってしまってたり

なんとかしてあげたい。

レッスンはいつも通り、いろいろ課題を出してきました。

そして、帰りはとある所へ。


近くにあるマスヤのお店に寄りました。



おにぎりせんべいを書いに行ったんだけど、やっぱり気になって食べてみました、

『おにぎりせんべい入りソフト』

どんな味がするのか、すっごくドキドキしながら食べたんだけど…

普通に美味しい
めっちゃ細かくクラッシュされたおにぎりせんべいが入ってるんだけど、妙にバニラソフトと合う

で、食べてた時には、そんなにおにぎりせんべい食べてる感なかったんだけど、全部食べ終わった後味は、おにぎりせんべい~(*≧艸≦)
ソフトの味なんかない(笑)

とまぁ、不思議な感じだったけど、美味しかった。

また子どもたち連れて来てあげたいな~





29日(日)。
この日も朝から中学校へレッスン

初心者の子の基礎のレッスンとコンクール曲のレッスン。

この時期にたくさん課題を与えると、感のいい生徒はしっかり練習して、レベルアップしてくる。
やっぱり練習しないと、どうしようもない。
それがわかってる子とそうでない子では、かなりの差がついちゃうんだろうな~。

また来月、伺います!

で、子どもは…
mamaがレッスンしてる間に、体操教室のコーチたちの大会を、ばあばに連れて行ってもらってました。


先生たちの、演技を見て、何か感じるものはあったかな?
mamaも見たかったんだけど、ちょっと間に合わなかったので、諦めました。

目の保養したかったな~(笑)

おやつの時間…
当日の朝に急遽予約していくことにした、『ブルーベリー狩り』

うちの家のすぐ近くにあって、キャンペーンとかでお安く行けたので、行ってみました。









ブルーベリーの種類って、こんなにもあるんだ~っていうぐらい、たくさんあってビックリしました!

甘さだけやったり、ちょっと酸味があったり、むっちゃ酸っぱかったり…

ともかくいろんな味を楽しんで、しかもいっぱい食べてお腹いっぱい

はじめてのブルーベリー狩りだったけど、楽しめました





30日(月)。
また一週間の始まりですが、今日で6月おしまい。

みんな普通の日常。

mamaの授業はテスト返しが主。
3年生が意外にしっかり点数とれててびっくり!
よくがんばりました。

なんか今日はバタバタしてたなぁ…

夕方はkohshiのヤマハ
カデンツ、精神的に弱かったところを、だいぶ克服してきてるみたい。
ふだん出来ていても、『テスト』っていう言葉だけで緊張してしまってて…

でも、もう大丈夫みたいです。

さてさて…
明日から7月。

7月になったら…と、kohshiがとあるミッションを言い出しました。
mamaにとってもいいことなので、演ってみたいと思います!

なにを?って
そのうち、アップします