kohshi-mamaの日記

kohshi-mamaの育児日記&お仕事日記です♪

100歳

2008-09-30 22:30:40 | Weblog
日曜日はpapaのじいちゃんの『100歳のお祝い会』に彦根に行ってきました。
じいちゃんの子供・孫・ひ孫と4世代が全員集合して、お祝いしました。

100歳とは思えないほどの元気さ!
しっかり歩けるし、目も耳も大丈夫。
もちろん会話もちゃんとできて、昔の事もしっかり覚えてる。
ともかく、まだまだしっかりしてて、元気なじいちゃん(*^U^*)

毎日家にいるけど、いろんな事をして、過ごしているみたい。
畑をちょっといらってみたり、掃除をしたり…
やっぱり、ボケーっとしててはいけないみたいですね( ̄ω ̄;)


もう一つ、じいちゃんが仕事のように毎日作ってるものがあるんです!

広告で作る、手作りのごみ箱。
この前、命名してました!
じいちゃんは、清太郎っていう名前なので…





『清太郎の清掃箱』





(;^_^A


おばちゃんたちが考えたので、こんなもんです。

その清掃箱の作り方をレクチャーしてくれて、みんな頑張って作りました。

もちろん簡単なんだけど、手先を器用に使って作るものなので、これを毎日作っていれば、元気でいれる訳がわかる気がしました。

いつまでも、元気なじいちゃんでいて欲しいなぁ(^▽^)ノ



そして月曜日はいつもの、のんびりな日。
どこにも行かず、お家にこもってました。

今日は火曜日&お客さま感謝デーという事で、お決まりのベルシティーへ。

すごい人(@д@)


食料品を買ってベビー用品売り場へ。

kohshiは寝るとき、必ず腹巻きをして寝てます。
それが1つしかなかったので、もう一つ買って…

最近寒くなってきたのに、kohshiは寝てる時に何かを掛けられるのがイヤみたいで、気付けばすぐにとってしまいます。

毛布のスリーパーはあるんだけど、まだちょっと早いだろうと思い、キルティングのスリーパーを買いました。

風邪ひかせちゃったら大変だから、できる事はやっておかないと。

でも今日はいらないかなぁ?
ちょっとあったかいもんなぁ…

また様子みて着させよー。


おやすみなさ~い
(uωu)zzZZ

☆祝☆

2008-09-26 22:46:14 | Weblog
今日でkohshiは1歳3ヶ月☆
そして、blogをはじめて1年がたちましたぁ☆彡

振り返ると、1年てあっという間ですね。
ホントに早い!


私、1年前より成長してるかなぁ?
30歳を越えてからは、歳を重ねるたびに、

『素敵な女性になる!』

を目標にしてるつもりなんだけど…

仕事を辞めて、妊娠、出産、育児…

20代とは、だいぶ違う環境で生活してるけど、今は今で満足してるから、それでいいのかな!


今の私の目標は、


『素敵なmama!』


今はこの目標を達成したいな(*^。^*)


しっかり生きようp(^∇^)q

家族のために…


自分のために…

すごい顔( ̄ω ̄;)

2008-09-25 23:21:25 | Weblog
今日は夕方からベルシティーへ。
mamaのおばあちゃんに用事があったので、kohshiのばあばと4人で会いました。

喫茶店で久しぶりにパフェを注文。
久しぶりっていうのは、おいしいもんですね!
ストロベリーヨーグルトパフェを食べました☆

満腹(#>∪<#)


今、mamaが欲しいものは靴。
いくつも靴やさん回ったけど、これー!(☆∀☆)っていうものにであわない(≧д≦)

私の中で、こんな感じがいい!っていうのもなく見てたから、余計だろうけど…

どこかにかわいい靴、売ってないかなぁ…

家に帰ってkohshiは少しお昼寝。
起きてくると、おばあちゃんに買ってもらった、みたらしに目をつけたkohshi。

小さく切ってあげると、もぐもぐ食べてました。
1本は食べたんちゃうかなぁ(^?^)
●●●●●-

ごちそうさまするときには、すごい顔( ̄ω ̄;)

たれと団子の焦げが顔中につきまくってる(×o×)

さらにその後、オレンジジュースをわざとこぼして、頭から服から床まで、べーったべたになってたkohshiでした(ノ_・。)

サボりすぎ…

2008-09-24 23:07:13 | Weblog
毎日、あっという間に1日が終わってしまう。
私だけやろか…


土曜日曜は結婚式のお仕事。
土曜日は最悪でした。
担当者がテンパってるし、業務はちゃんと伝わってこないし、打ち合わせはないし…で、ヒヤヒヤの3時間。
何とかやりとげました。
披露宴自体はとってもよかったですけどね!

日曜日はいつも通りスムーズに終了。


月曜日は久しぶりの白子中学校。
この日は課題の確認日。

なぜか一人の子は学校を早退してていなかった。
テストが怖かったのだろう…

課題はマリンバの基礎。
しっかり手首を使って、12調の音階2オクターブと分散和音。

じゃんけんで順番を決めて…

一人目。
1つ目のCdurはなんとかクリアー。
2つ目のDesdur。


進まない…………




全然、進まない…………




何も言わずに30分。


彼女は同じ事を何度もして、ホントに進まない。


見てる子たちも助けない………




進まない……………



ちょっと音楽室を出てみた。




むっちゃくちゃな音階で進んだ。



私がいない事をラッキーと思ったのか、3つぐらい、ぐちゃぐちゃで進めた。




私が戻ると……………






また進まない……………






1時間がすぎ……………








進まない………………





終わらない(ー'`ー;)




我慢しかねて、とりあえず間違えてもいいから進めて。…というと、ホントにぐちゃぐちゃの音階と分散和音が繰り広げられた。







もう笑うしかない(゜∀゜)






耳がおかしくなった(笑)






3週間もあったのに、どうして何にもできていないのかを聞いてみると…


『譜読みをした時に間違えて覚えてしまいました』…とか言ってました。



…にしてもひど過ぎる。


1+1=3

4+2=9

あいうえお←これを、かきくけこ…と覚えているようなもの。

しかも音階の規則は守られていない。

ホントにぐっちゃぐちゃ。



この時点で『今日はケーキ買って帰ろー』って決意しました(笑)


その後3人は合格o(^ヮ^)o
バッチリできてました!



最後の一人。



また1人目と一緒(;-_-;)




結局、できなかった子たちは、アンサンブルコンテストには出れない事になりました。
もちろん顧問の先生の判断です。


アンサンブルコンテストの曲も決まってて、この日にパートを振り分ける予定だったのに…(・ω・`*)



まっ、気持ちを入れ換えてやっていこう!

曲、探さなきゃ(ノ゜O゜)ノ


火曜日は祝日。
でもpapaはお仕事。
ばあばに付き合ってもらって、ちょこまか用事と食料品の買い物に行きました。

バナナがなーい(┰_┰)

みんなバナナダイエットやってるんや(≧д≦)


kohshiのデザートがぁ…



納豆が流行った時も、確かこんな感じやったなぁ。

いつになったらバナナが手に入るやろ(泣)


今日はお決まりの、ボケーっとする日(。・ω・。)

それでも、なんだかんだ家の中での用事もあって、すぐに時間が過ぎてしまった(@_@;)


kohshiはそんなmamaを横目で見ながら、家の中を駆け回ってます(^^)/
やんちゃ坊主とは、まさにkohshiの事!っていうぐらい…

毎日が楽しいよ(;´ρ`)

どうなる台風。

2008-09-19 12:36:35 | Weblog
水・木・金…とお家でのんびり過ごしております。

台風がきますねぇ。
尾鷲の方はえらいことになってるみたいですが、うちは全然雨も降ってないし、どうなってるの?って思ってたとこだったんです。

きましたねぇ。
今、ようやく雨が降ってきました。
きっとこれからどんどん強くなってくるんだろうなぁ。
なんせ『猛烈な雨』が降ると予想されてるんですよね。

雨だけかなぁ…
風もきつくなってくるのかなぁ…

今日もお家でのんびり。
台風観察でもして過ごしま~すヾ(*゜▽゜)ノ~~

大きくなった。

2008-09-16 20:53:49 | Weblog
昨日は午前中にmamaの車のオイル交換に行きました。
日頃のメンテナンスをちゃんとして、頑張ってもらわないとね!
赤ヴィッツp(^∇^)q

昼からはお家でのんびり。kohshiのお昼寝にmamaも便乗…


今日は昨日渡しに行けなかったので、mamaのばあちゃんにお花を買って持って行きました。
お花をプレゼントするって、何だか気持ちがうきうきしますよねo(^o^)o

もちろん、されるのも大好きです*^ー^*


そして白子中学校に楽譜を届けて、ベルシティへお買い物。
今回は買うものをリストアップしてから行きました。
一週間のメニューをだいたい考えて、いるものを買う。

買い物もスムーズに進んでいい感じ('▽')♪♪

これからこうしよう!


買い物終わってお昼ご飯。
麦の…何とか…忘れてた(゜Д゜;
焼きたてパンのおかわりができるお店で、おいしかったです。
kohshiもおこさまカレーを食べて、満足そうでした。


最近、kohshiを抱っこすると、何だか大きくなった気がするな~って思ってたんです。
日々、成長してるんですよね。子供って!

ふとんに寝かせると、よくわかりました。

あんなにふとんが余ってたのに…

もう少し体重が増えてくれるといいんだけど…

モリモリ食べようね~o(^▽^)o

まぜまぜ…

2008-09-14 22:50:30 | Weblog
今日はじいじとばあばも一緒に、家族でジャズドリーム長島に行ってきました。
たいした目的はなく、ぶら~っと。


まあ、すごい人。

mamaは昔、よく仕事終わってから…とかに来てたんだけど、日曜日に来たのははじめて。

とりあえずぐる~っと。
ぶら~っと歩いて、adidasのお店へ。
papaのTシャツなどをまとめ買い。
じいじとばあばも買ってました。

LEGOに行って、kohshiが遊べそうなものを探したけど、まだちょっと早そう。
大人でも欲しくなるものがいっぱい!

でも一度組み立てたら、壊したくないよねぇ。


そして、またぶらぶら。

お昼ご飯なんかは、食べれません。
だって、長蛇の列なんですもん(~-~;)

ならんでたら、きっと夕方になってたよ(・ω・`*)


mamaがひそかに狙ってたお店があるんです。
『コールド・ストーン・クリーマリー』

そうです!
歌いながらまぜまぜして作ってくれる、アイスクリームやさん。

少し並ぶだけでよかったので、食べることができました(*^□^*)

歌ってましたよ~( ^0^)?♪

味は、パフェを食べてるような感じで、めっちゃおいしかったです(#>∪<#)
kohshiはワッフルをバリバリ食べてました。

満足満足(*^^)

DOLCE&GABBANAとDIESELのお店をぐるっと見て、帰ってきました。


また平日に行こう!!


お昼ご飯を食べていなかったので、菰野のグルメに。
奥様集団のデザートタイムに囲まれながら、パスタとピザを注文し、お腹いっぱいになって家に帰りました。


そして、今日は『お月見泥棒の日』
まだ暗くなってないのに、もう周りはじめてる。

急いでお菓子を出しましたε=┏( ・_・)┛

子供って、よく考えてますね。
ビニール袋いっぱいなのに、中に入ってる種類は全部違う。
うまい棒も、好きな味があるようで…

よく観察してたので、来年の勉強になりました。v(*'▽^*)-☆ok!!

来年はkohshiも泥棒しに行こうかな…|゜Д゜)))

やっぱり…

2008-09-13 23:35:30 | Weblog
来なかったですね、地震。

なんだか気になって寝れなかったのは、私だけでしょうか( ̄Q ̄)

仰向けで寝かけたんだけど、『もし地震がきたら、背中が突き上げられる感じなんやろなぁ…』とか考えると、ぞくぞくして寝れない(;-_-;)
『地震がきたら、まずこうして、ああして……』って考えてると、また寝れない(;-_-;)

だけど、睡魔には勝てなかったみたいで、いつの間にか寝てました(∪。∪)。。zzzZZ

kohshiの夜泣きで起こされて時計を見ると、5時31分。

あれ?
予言の時刻、過ぎてる…


なにはともあれ、大惨事にならなくてよかった。



そして、今日は超寝不足(*~ρ~)?

でもmamaはお仕事です。
明野高校へレッスン♪

行きの運転はめっちゃ眠かった( >▽)ゞ ファ~
微妙に混んでるし…

レッスンは、まあいつものように和気あいあい。

地震の話しになって…
やっぱり高校生も騒いでたみたい。
打楽器の一人の子は、本当にくるといけないからって、家族全員で近くの学校に夜中1時から避難してたんですって(゜Д゜)

びっくりしました。
でも、こういう人がたくさんいたと思うな~。


帰りの運転も、眠いなぁと思いながら帰ってきました。



家に帰ると、ケーキが…

嬉しいなぁ(@^∇^@)


半分だけ食べました!

おいしかった(#>∪<#)

欲張り

2008-09-12 23:11:26 | Weblog
今日もすっごく暑かったですね(´Д`υ)

昼から近くの『おかし村』という、お菓子が大量に売ってるお店に行きました。
業務用がほとんどで、20~30個が箱や袋に入って売ってるんです。

何でそんなところに行ったかと言うと…


14日の日曜日は、我が家の地区の『お月見泥棒の日』なんです!

この行事はpapaが子供の頃からあるんですって。
昔はおだんごやみかんや、田舎のおばちゃんがくれるもの!みたいなものだったみたいですが、最近では駄菓子が主流!

夕暮れ時に、庭先に置いてあるお菓子を、お子様方が泥棒していくんです(  ̄ー ̄)

子供たちは町内を回りきると、ゴミ袋いっぱい(o≧▽≦)o


どんだけ食べるの~Σ(゜Д゜)っていうくらい!

でも幸せなんだろうなぁ。
今年はkohshiも回ろうかな(σ´∀`)σ
mamaのおやつに…( ̄□ ̄;)


…というわけで、うちの庭先に置く、お菓子を買いに行ったわけです。


家に帰ると…

さっきのお菓子が気になる…







食べたい………





少しだけ…







すっごく久しぶりに、うまい棒を食べました!

めっちゃおいしく感じた(^Q^)

kohshiにも…………


そしたら1本では物足らず、両手に持ってもぐもぐもぐ(^?^)



満足そうに食べてました。


欲張りだなぁ(@_@;)


でも、食べたあとのゴミをちゃんとごみ箱に捨てに行ったので、よしとしよう!



さてさて、地震ですが…


もうすぐですねぇ。



さっき実家の母と電話してたんです。
もちろん地震の話しになって…


『夜になって空は真っ暗なのに、突然、西の空が赤くなった!』っていうのを見た人が、鈴鹿と四日市にいるっていうです。(母は今仕事中でお客さんが言ってたとか)



どういうこと~(ノTДT)ノ




その現象は何なん?

ドラゴンボールのシェンロンが出て来る時みたいやん!!


あれは、真っ暗になるんやったか!



ともかく恐すぎる((;゜Д゜)


何かがおこるのは間違いないかも(;ω;)


家を建てる時に散々『地震に強いですから!』って言われたのを信じて、水と懐中電灯の用意だけして寝ようかな。


明日の朝、kohshiの『ママーッ、ジュジュー(ジュースの事です)』で起こされる事を願って……
(^人^)

噂…

2008-09-11 22:01:44 | Weblog
今日はmamaの友達、さちと優ちゃんが遊びに来ました。
優ちゃんはkohshiと3ヶ月違い。
kohshiの方が少しだけお兄ちゃん。

優ちゃんは、つかまり立ちと高速腹ばいで、kohshiの持ってるものを奪おうと、必死に頑張ってました〓( ̄□ ̄;)

それでも、2人は仲良く遊んでました☆



突然、さちが言い出したんです!

『13日に大地震がくるっていう噂、知ってる?』


私はな~んにも知らなかったので、びっくり( ゜Д゜)


なんでも、9・11を予想してた人が言ってるらしい…

何か用意しておいた方がいいかなぁ…っていいながらも、大丈夫よなぁ~とか言ってみたり…


他に誰か情報知ってますか?



そして、みなさんは信じますか?