2015年になってから、もう20日も経ったんですね。
時間の流れが早く感じることもあれば、遅く感じることもある。
1日24時間はみんな平等だし、自分だけ特別何かが違う…なんてことはないのにね。
最近思うことは、時間を大切に…一日一日を大切に生きていかなきゃな~と。
15日(木)。
みんな平常通りです。
だけど、朝から大雨。
土砂降りではないけど、しっかり降ってました
こんなにも雨が降ったのは久しぶりじゃないかな。
お昼頃には少し晴れ間も見えてたけど、一日中寒い音楽室でした…
午後まで授業して、夕方はreinaのヤマハ
reinaの年齢で音程が取れないのは、普通だと思うけど、歌う時に低いガラガラ声しか出さないのはなんなんだろう?あとは怒鳴った声か…
しかも、音程は全くない。
母親が側でしっかり歌ってあげれば、もう少しなんとかなるような気はするけど、『綺麗な声で歌って!』っていうだけで、歌わない。
これではダメだよね(^^;;
もう一人は、弾けない。
どうやら家で練習をあまりしないらしく、両手で弾けない。
みんな両手で弾けてるのに、その子だけは片手でもいい…みたいな感じは、あかんと思う。
私が勝手に(笑)ストレスに感じてる子が2人いる中でのレッスン。
reinaは何も思ってないだろうけどね
みんなで一緒に上手に~なんて、まぁ無理だろうな
そう思うと、kohshiのクラスは恵まれてるんだな~
16日(金)。
子どもたちは平常だけど、mamaはお楽しみが2つも
お昼は前の職場で一緒だった先生方と、津で新年会ランチ
その後、鈴鹿に戻り茶蔵でチャイ~
今回はなぜかいつもより話しの内容も面白くて、楽しかったな~
で、夕方からは子どもたちをpapaにお願いして、また津へ。
お楽しみが重なってしまったんです
今度は、いつも一緒に音楽の授業してる先生と、シンフォニカの指揮者(笑)
すごく変な3人なんだけど…
音楽の先生が前の学校に見えた時に、指揮者が吹奏楽の指導に行ってたらしく、久しぶりにお会いしたい~ということで、この3人でのお食事会。
前から行きたかった『オサム』
隣り合って、志向の違う『オサム』が3軒あってびっくり。
ずいぶん前からシンフォニカのメンバーはよく行ってて、美味しいのは聞いてたんだけど、なかなか行く機会がなくて…
前菜からトマトカレーまで、どれも美味しくて幸せ
もちろんおでんも美味しかった~
トマトおでんも、また食べたい‼︎
話しも尽きなくて、楽しい時間が過ごせました
また3人で、集まりたいと思ってます。
この日は一日、楽しかったなぁ。
ちょっと気持ちが落ちてたので、バランスとれてよかったのかも。
きっと、こうなるようになってたんだね
17日(土)。
午前中はのんびり。
だけど、子どもたちの発表会の前日…ということもあって、mamaが落ち着かない。
自分やったら、気が済むまでピアノに向かって練習するだろうけど、子どもたちはそうもいかない。
とりあえず昼間にちょっと練習。
買い忘れてたものがあったので、reinaだけ連れてちょっと買い物。
で、また夜に練習。
だけど、なかなか上手くいかない。
ミスタッチがないのが一番いいのだけど、そればっかりにとらわれるのもな…と思ってみたり。
kohshiの曲はスケールがいっぱい入った曲なので、流れる感じが必要なんだけど、ちょっとテンポが遅いとそれがなくなってしまうし…
まぁ、本番しっかり演奏してもらうしかないな!という感じ。
reinaはreinaの歳にしては、ちょっと難しいことをしてるんだけど、やり込んだだけあってミスタッチもなく弾ける!…だけど、百発百中というわけでもない。
もちろん、reinaも本番上手くいくことを願うのみ。
早めに寝て、次の日に備えることに。
18日(日)。
JOC発表会、当日。
reinaの出演順が1番だったので、絶対遅刻するわけにはいかない(^^;;
ちょっと早く着きすぎたけど、早いのはいいよね。
前日のあれはなんやったんや?というぐらい、2人ともバッチリでした。
きっと、一番緊張してたのはmamaだろう
kohshi、今までミスタッチなく弾けたのって、数回しかなかったような…
しかも、テンポもいい感じに流れてて良かった。
後で聞くと、本人は少し早かった…って言ってたけど、それが良かったのかも
また一つ、kohshiもreinaも、mamaも成長しました
年末からずっと、mamaは練習の鬼…のようになってたから、来年はもう出ないって言うだろうと思ったけど、あっさりと、また来年も出る~だって。
なんだか、ホッとしました。
もちろん?ご褒美をあげて、帰宅。
mamaの方が、ドッと疲れた感じ
ふぅ~、やれやれです。
19日(月)。
また一週間の始まりです。
子どもたちは平常だけど、mamaの授業は、3年生が卒業テストなので、午前だけ。
夕方は早速kohshiのヤマハ
発表会の曲ばっかり練習してたので、いつもの練習はほとんどしてなかったけど、なんとかなったみたい
なんだかmamaが疲れてて…
子どもと一緒に寝ました
20日(火)。
まだまだ寒い。
と思ったら、暦の上では今日が一番寒い『大寒』なんだとか。
そして、三重県内でもインフルエンザが流行りに流行ってますね。
学校で、県内の学級閉鎖情報がわかるんですが、110校を超えたとか。
猛威をふるってます!
そして、学級閉鎖になって喜んでる人もいるかも…だけど、授業日数が足りなくなって、春休みが短くなる…っていうオチが
インフルエンザ…絶対かからない何かがあればいいのに!って思ってしまうよ。
子どもたちは毎日マクスして行ってるし、手洗いとうがいもこまめにしてるので、栄養しっかり摂って睡眠時間も確保して、なんとか跳ね除けるしかないね。
3年生が卒業テストなので、mamaの授業は2限目だけ。
終わってから、MRIを撮りに行ってきました。
ものすごい、うるさい音の中…うかつにも寝てしまった…
昼からは診察。
半年前に撮ったものと比べて、すごく綺麗に撮れてる。
頭の中の細~い血管までしっかり写ってた。
前回怪しかった部分も、今回の鮮明なので見ると問題なさそう。
あ~良かった。
次の段階としては、もし次に症状が出たらすぐに病院へ行き、脳波をとるとのこと。
このまま何もないといいけど。
でも、一つ言えることは、こうやって私の体を診てくれてる先生がいる…ということ。
ありがたいことです。
夕方はkohshiのサッカー
寒いのに、子どもたちは元気です
時間の流れが早く感じることもあれば、遅く感じることもある。
1日24時間はみんな平等だし、自分だけ特別何かが違う…なんてことはないのにね。
最近思うことは、時間を大切に…一日一日を大切に生きていかなきゃな~と。
15日(木)。
みんな平常通りです。
だけど、朝から大雨。
土砂降りではないけど、しっかり降ってました
こんなにも雨が降ったのは久しぶりじゃないかな。
お昼頃には少し晴れ間も見えてたけど、一日中寒い音楽室でした…
午後まで授業して、夕方はreinaのヤマハ
reinaの年齢で音程が取れないのは、普通だと思うけど、歌う時に低いガラガラ声しか出さないのはなんなんだろう?あとは怒鳴った声か…
しかも、音程は全くない。
母親が側でしっかり歌ってあげれば、もう少しなんとかなるような気はするけど、『綺麗な声で歌って!』っていうだけで、歌わない。
これではダメだよね(^^;;
もう一人は、弾けない。
どうやら家で練習をあまりしないらしく、両手で弾けない。
みんな両手で弾けてるのに、その子だけは片手でもいい…みたいな感じは、あかんと思う。
私が勝手に(笑)ストレスに感じてる子が2人いる中でのレッスン。
reinaは何も思ってないだろうけどね
みんなで一緒に上手に~なんて、まぁ無理だろうな
そう思うと、kohshiのクラスは恵まれてるんだな~
16日(金)。
子どもたちは平常だけど、mamaはお楽しみが2つも
お昼は前の職場で一緒だった先生方と、津で新年会ランチ
その後、鈴鹿に戻り茶蔵でチャイ~
今回はなぜかいつもより話しの内容も面白くて、楽しかったな~
で、夕方からは子どもたちをpapaにお願いして、また津へ。
お楽しみが重なってしまったんです
今度は、いつも一緒に音楽の授業してる先生と、シンフォニカの指揮者(笑)
すごく変な3人なんだけど…
音楽の先生が前の学校に見えた時に、指揮者が吹奏楽の指導に行ってたらしく、久しぶりにお会いしたい~ということで、この3人でのお食事会。
前から行きたかった『オサム』
隣り合って、志向の違う『オサム』が3軒あってびっくり。
ずいぶん前からシンフォニカのメンバーはよく行ってて、美味しいのは聞いてたんだけど、なかなか行く機会がなくて…
前菜からトマトカレーまで、どれも美味しくて幸せ
もちろんおでんも美味しかった~
トマトおでんも、また食べたい‼︎
話しも尽きなくて、楽しい時間が過ごせました
また3人で、集まりたいと思ってます。
この日は一日、楽しかったなぁ。
ちょっと気持ちが落ちてたので、バランスとれてよかったのかも。
きっと、こうなるようになってたんだね
17日(土)。
午前中はのんびり。
だけど、子どもたちの発表会の前日…ということもあって、mamaが落ち着かない。
自分やったら、気が済むまでピアノに向かって練習するだろうけど、子どもたちはそうもいかない。
とりあえず昼間にちょっと練習。
買い忘れてたものがあったので、reinaだけ連れてちょっと買い物。
で、また夜に練習。
だけど、なかなか上手くいかない。
ミスタッチがないのが一番いいのだけど、そればっかりにとらわれるのもな…と思ってみたり。
kohshiの曲はスケールがいっぱい入った曲なので、流れる感じが必要なんだけど、ちょっとテンポが遅いとそれがなくなってしまうし…
まぁ、本番しっかり演奏してもらうしかないな!という感じ。
reinaはreinaの歳にしては、ちょっと難しいことをしてるんだけど、やり込んだだけあってミスタッチもなく弾ける!…だけど、百発百中というわけでもない。
もちろん、reinaも本番上手くいくことを願うのみ。
早めに寝て、次の日に備えることに。
18日(日)。
JOC発表会、当日。
reinaの出演順が1番だったので、絶対遅刻するわけにはいかない(^^;;
ちょっと早く着きすぎたけど、早いのはいいよね。
前日のあれはなんやったんや?というぐらい、2人ともバッチリでした。
きっと、一番緊張してたのはmamaだろう
kohshi、今までミスタッチなく弾けたのって、数回しかなかったような…
しかも、テンポもいい感じに流れてて良かった。
後で聞くと、本人は少し早かった…って言ってたけど、それが良かったのかも
また一つ、kohshiもreinaも、mamaも成長しました
年末からずっと、mamaは練習の鬼…のようになってたから、来年はもう出ないって言うだろうと思ったけど、あっさりと、また来年も出る~だって。
なんだか、ホッとしました。
もちろん?ご褒美をあげて、帰宅。
mamaの方が、ドッと疲れた感じ
ふぅ~、やれやれです。
19日(月)。
また一週間の始まりです。
子どもたちは平常だけど、mamaの授業は、3年生が卒業テストなので、午前だけ。
夕方は早速kohshiのヤマハ
発表会の曲ばっかり練習してたので、いつもの練習はほとんどしてなかったけど、なんとかなったみたい
なんだかmamaが疲れてて…
子どもと一緒に寝ました
20日(火)。
まだまだ寒い。
と思ったら、暦の上では今日が一番寒い『大寒』なんだとか。
そして、三重県内でもインフルエンザが流行りに流行ってますね。
学校で、県内の学級閉鎖情報がわかるんですが、110校を超えたとか。
猛威をふるってます!
そして、学級閉鎖になって喜んでる人もいるかも…だけど、授業日数が足りなくなって、春休みが短くなる…っていうオチが
インフルエンザ…絶対かからない何かがあればいいのに!って思ってしまうよ。
子どもたちは毎日マクスして行ってるし、手洗いとうがいもこまめにしてるので、栄養しっかり摂って睡眠時間も確保して、なんとか跳ね除けるしかないね。
3年生が卒業テストなので、mamaの授業は2限目だけ。
終わってから、MRIを撮りに行ってきました。
ものすごい、うるさい音の中…うかつにも寝てしまった…
昼からは診察。
半年前に撮ったものと比べて、すごく綺麗に撮れてる。
頭の中の細~い血管までしっかり写ってた。
前回怪しかった部分も、今回の鮮明なので見ると問題なさそう。
あ~良かった。
次の段階としては、もし次に症状が出たらすぐに病院へ行き、脳波をとるとのこと。
このまま何もないといいけど。
でも、一つ言えることは、こうやって私の体を診てくれてる先生がいる…ということ。
ありがたいことです。
夕方はkohshiのサッカー
寒いのに、子どもたちは元気です