kohshi-mamaの日記

kohshi-mamaの育児日記&お仕事日記です♪

今日は冷えるねぇ。

2009-11-29 19:18:53 | Weblog
ここ最近あったかかったのに、今日はずいぶん寒いですね。

こういう気温の差で、風邪ひいちゃうんだよね。

気をつけようーっと。



MISIAのライブから数日がたちましたが…




あぁぁぁぁぁ…





最高でした☆





心に響くMISIAの声。





総文だったんだけど、前から10列目でなかなかいい席。




MISIAのライブには、もうずいぶん前から毎年行ってるんだけど、星空のライブは、バックバンドが全て生なんです。




ホントにシビレる。




生の臨場感…



これはなかなか味わえるもんではないです。



ぞくぞく~っと、何度鳥肌がたったことか。





MISIA、ありがとう!

いーっぱいパワーをもらいました。
これで、またしばらくがんばれるぞ~p(*^-^*)q





次にMISIAに逢えるのを、また楽しみにしてよー(-^▽^-)





最高のライブ間違いないので、もし行きたい方がいたら次は一緒に行きましょう♪





夢のような時間はあっという間に終わり…





最近、reinaはmamaが大好き。…というより、mamaじゃないとダメなことが多くて…



夜になると特に…



どうやら1時間以上、泣き続けていたようです(T-T)



papaは大変やったみたい。



毎日のご褒美にライブに行かせてくれたんだけど、とんだ子守りになっちゃった。



papa、ありがとね~(^人^)





木曜日・金曜日は、隣の家の奥さんと1歳半のメイちゃんが遊びに来ました。



金曜日はちょっとお買い物と、お弁当やさんへ。

隣の奥さんが「チキン南蛮」を食べたことない…っていうので、買いに行きました。



久しぶりに食べた「チキン南蛮」はやっぱり美味しかった(^Q^)

あれ、どうやって作るんだろうなぁ。

誰か知ってる人いませんかぁ?


あっ…ちなみに、甘酢をかけて食べる方じゃなくて、タルタルソースかけて食べる方ね。



隣の奥さんも絶賛してました(@0@)!!



また食べよう(^▽^)ノ





昨日の土曜日は、昼間のんびりして…

夕方からpapaはアンサンブルの練習♪

mamaとkohshiとreinaは、ばあばとお買い物。


ベルシティへ。


久しぶりに化粧品を買い込んで…

ばあばの買い物に付き合って…


いそいそと帰ってきました。

この時期、ぶらぶらはあんまり良くないからねぇ(・ω・`*)





そして今日は、papaは車検に出したデナリを取りに名古屋まで行ってしまったので、3人で美容院へ。
mamaの前髪カットをしてもらいに。

前髪作っちゃうと、1ヶ月に1回は切りに行かないと、うっとーしくておれない。

前は料金がかかったんだけど、今は無料。

ありがたいなぁ。

おかげでちょくちょく行けます!



次は年末に行こう。
カラーとトリートメントもしてもらおう。



帰りに実家に寄って来ました。
kohshiを出産してから、ほとんど実家に行った事がなかったんです。
仲が悪いわけじゃないですよ。

kohshiもreinaも初めての場所。

お父さんと妹がいたので、kohshiはいーっぱい遊んでもらって帰ってきました。



また行こうね~(^皿^)





さぁ~て…

11月も明日でおしまい。

12月は毎日計画立てて生活しないと、大変な事になりそう。

あったかいうちに…
早いうちに…

掃除終わらせなきゃo(^▽^)o




写真のreinaは、きゅうりを丸かじりしてまーすd(*゜ー゜*)

ついに…

2009-11-25 15:36:41 | Weblog
待ちに待ったこの日がやってきた~\(^O^)/



papaは有休をとってくれて、子守り。


朝からmamaは買い物行ったり、夜ご飯の準備をしたり…



kohshiを寝かせて、今、会場に向かってま~す。



うぅぅぅ~楽しみ~(-^▽^-)




そして昨日reinaは、一瞬一人で立った(´∀`)

今日は暖かかった。

2009-11-23 22:21:23 | Weblog
雲一つない空で、いい天気でしたね~
家の中は暑いくらい(;´д`)
世間は三連休だったみたいだけど…



先週は…
17日(火)。
papaが有休でお仕事お休み。
天気が悪かったので外に遊びに行けないし…
と思いついたのは、写真やさん。

kohshiは今年、数え歳で3歳。
七五三なわけで…

男の子だし、本命は5歳なので、写真だけ撮ることに。


いつも行ってる写真やさんなんだけど、この日は絶不調。
袴姿の写真を撮ったんだけど、kohshi的にはスーツやタキシードなんかを着れる…と思ってたみたいで…

ニヤリともせず、口はつむったまま…



おかげで、渋い袴姿の写真が撮れましたわ(T-T)



いいふうに考えて…

いつも笑ってる写真ばっかりだから、たまにはキリッとしたのもいっか!



午後は、kohshiの昼寝中にmamaとreinaはお買い物。


reinaの服を探しに行ったんだけど、思うものがなかなかなくて、タイツだけ買って帰ることに。





18日(水)。
何にもすることなくて、隣のお家で遊ばせてもらいました。

昼からは、じいじとばあばが遊びに来てくれて…
夜はじいじん家でご飯。





19日(木)。
高校の時の先輩が遊びに来てくれました。
reinaより1ヶ月大きい、花音ちゃんを連れて…

花音ちゃんよりreinaのが、おっきかった(;^_^A


先輩にはいっぱい聞きたい事もあったし、教えてもらいたい事もあったので、おしゃべり止まらなかったんだけど…
まだまだ足りず…

また近いうちに遊んでくださいね~(゜▽^*)



やっぱり経験してきた人にいろいろ聞くのは、ためになりますね。
何となく、世界も広がるし。



先輩!
ありがとうございます(*´▽`*)





20日(金)。
この日も何にもすることなくて、公園へ。
kohshiはすべりだいが大好きです。

隣の親子も来て、またしばらく遊んでました。


公園にブルーベリの樹があって、kohshiは落ちてる実を一生懸命拾ってました。
食べれるんかなぁ?





21日(土)。
朝から結婚式のお仕事。
この日の新婦さんは、緊張のせいか、全然笑わない( ̄Λ ̄)
ここまで笑わない新婦さんを見たのは初めてじゃないか!っていうぐらい、笑わなかった。

気取ってるわけでもなく…
不服があったわけではないみたいですが…


やっぱり笑顔は大切ですね(o^∀^o)



夕方は食料品の買い物に出て、papaは飲み会。

mamaたちはじいじん家へ。





22日(日)。
papaはオケの練習。
mamaとkohshiとreinaは、お家でのんびり。
お昼は、おいしいパンやさんへ。
mamaが食べようと思ってたパン、kohshiに全部食べられた(・ω・`*)

最近、kohshiは食欲旺盛なのでとっても嬉しい(^ー^)
もっと太っておくれ~



午後はpapaが帰ってきたので、ダイソーとカーマへお買い物。
途中、パワーシティの中のすべりだいを見つけたkohshiは、行くってきかなくて…
mamaは、しばらく付き合わされました。





23日(月)。
そして今日も特にすることもなく…

ボールで遊んだり、三輪車で散歩したり…

最終的には、じいじん家に行くことになるんですけどね(´∀`)
kohshiは、じいじが大好きなので…*^ー^*

そのおかげで、mamaも少し助かってます。



さてと…
明日は何しようかなぁ。





そうそう。
今週は、待ちに待った…
あれがあるんです!!



水曜日!!



大好きな人に会えるんです!!



あぁー待ち遠しい!!



あと2回寝れば…





楽しみダァーッ(-^▽^-)

久しぶりに…

2009-11-16 20:55:02 | Weblog
週末は、な~んにもすることがなく、3人でうだうだ過ごしてました。


近所を散歩したり、シャボン玉して遊んだり、ぶら~っとドライブに出かけたり。


あっ…土曜日の午前中は、眼科に行ってコンタクトの調整をしてもらったなぁ。
ハードのコンタクトレンズは、なかなか馴染まない。
ずーっと水の中にいる感じがしたり、すぐにゴミが入ってむっちゃ痛くなったり…(T-T)


早く馴染むといいなぁ…


最初の痛さはもう全然ないんだけどね。





そして今日は久しぶりに、レッスンに行ってきました♪

インフルエンザの大流行でしばらくお休みしてたんです。

アンサンブルコンテストの曲に取り掛かっているのですが…


ちょっと背伸びをした曲を選んだんだけど、なかなかしっかり練習してありました。
1年生もよくやってます。
もちろん、2年生も3年生が引退したので、だんだんしっかりしてきました。

生徒の成長を間近で見ていられるのって、幸せですね(*´▽`*)



次回のレッスンが、また楽しみだなぁ♪



2年生の子に、修学旅行のお土産もらっちゃいました。

ありがとう(^人^)

インフルエンザで行けない子もいたみたいだけど、楽しんでこれたみたいでよかったね~(*^□^*)


私もディズニーランド行きたい( ̄― ̄)

天気良くない一週間。

2009-11-13 23:16:40 | Weblog
今週は天気よくなかったなぁ。
洗濯物は毎日、浴室乾燥機。
ちゃんと乾いてくれるので、とっても助かってるけどね~



あっという間に週末。
今週は…


9日(月)。
ばあばのお仕事が休みだったので、昼から遊んでもらってました。
庭のお手入れもしたなぁ。
水やってるだけでは、ダメみたい。



10日(火)。
昼間はお家でのんびり。
夕方、kohshiを耳鼻科へ。
予約だったので待つことなく、スムーズに…。
行きの車で寝てしまったkohshiを抱いて、reinaはおんぶ。
私、すごい格好してました(;Д;)
かぁちゃんは強いです。

看護士さんたちも、大変そう…('о')って声かけてくれて。

わが子のためなら、へっちゃらです!


数年前の私からは、考えられなかったですけどね(´ω`)


耳鼻科での診察は良いとのこと。


mamaの耳は、薬がなくなるまで様子見。


帰りにちょっとスーパーに寄って、自宅へ。





11日(水)。
フラワーの会。
今回はM典ん家でおにぎり。
写メとるの忘れてた(・ω・`*)


kohshiは、昆布ばっかり食べてたよ(;-_-;)


mamaたちは、いつものようにおしゃべりしまくり(´∀`)
そして、まだまだ話し足りない感じ。
もっといろいろ聞こうと思ってたのに…

週1か月2ぐらいのペースがいいかも('▽')♪♪


子供たちも十分遊んでました。

最後の方は、大人も巻き込まれてましたが…

子供と遊ぶのは体力いりますね。


今後の目標は…
『若返りと体力作り』

これで決まりだな!





12日(木)。
なんにもすることなく…
お昼はマックのタマランデスカードのはずれ券が4枚たまっていたので、ドライブスルーへ。
kohshiは前の日に、リサキチャンが持ってたハッピーセットのおもちゃを手に入れて、大喜び(*´▽`*)
女の子用の、スタンプのもの。
押しまくってました。





13日(金)。
おっ…今日は13日の金曜日だったのか。

今日はよくkohshiの服を買いに行くお店の、福袋の予約が開始する日。
もうそんな時期なんですよねぇ。
注文しに行きたいけど、今の時期、子供2人連れて行くのは危険かなぁ…って、前のフラワーの会で話しをしたら…

M典が『いってきてあげるよ~』って言ってくれて(T-T)

ありがたい…


朝からベルシティに行ってくれて、注文してきてくれました。

早く行ってくれたM典の後ろには、長蛇の列ができてたみたいで…


ホントに助かりました。
ありがとう(^人^)



午後は、実家のお母さんにreinaを見てもらって、kohshiを小児科へ。

前に診てもらってからの経過診察だったんだけど、よ~く胸の音を聞いてもらって…



やっぱり、気管支喘息かなぁという診断。



そんなにひどくないので、様子見て治療していきましょう…とのこと。



一応、基礎疾患を持っている…という事なので、来週から始まる、新型インフルエンザの予防接種予約が出来ることに。

いいんだか悪いだか(?_?)


これからは、日々の生活、kohshiの息遣いに気をつけていくことにしよう。


3歳過ぎるとよくなる事もあるから…とのことなので、よくなる事を願って…( ^ー゜)b





そうそう…
reinaの離乳食。
8日からはじめてま~す。
10倍がゆをすりつぶしたもの、カボチャのペースト、サツマイモのペースト。
まだ3種類しかあげてませんが、それなりに食べてます。

ハイハイも、かなり上手に出来るようになってきたので、部屋中を動き回る動き回る。


そのうち、高速ハイハイになるんやろなぁ…orz

1音低い…

2009-11-08 16:44:38 | Weblog
ここ最近、むっちゃいい天気ですねぇ。

あの寒さはなんやったんやろ?




さてさて、先週末は…



5日(木)。
ばあばの仕事が休みだったので、散歩がてら昼間から遊びに行きました。
ちょっとだけ、mamaがゆっくりできたかな。


6日(金)。
昼間は公園で遊び…
夕方はmamaとkohshiは耳鼻科へ。

kohshiの咳の原因は鼻水。
鼻水が喉に落ちて、たんになり出る場所がなくなって咳になるらしい。
子供には多いんだって。
先生いわく、kohshiは喉痛くないらしい。
あぁ、よかった(^o^)ゞ


そしてmama。
3~4日ぐらい前から、耳がおかしい。

いつも耳に入ってくる音が、全部1音低いんです(T-T)

携帯の着信音・レンジの音・トースターの音・お風呂沸いた時の音・車のロックする時の音…言い出したらキリがないんだけど、ともかく全部1音低い(T-T)

もちろん、ピアノなんて弾けない(・ω・`*)


音楽やってる人には多いと思うんだけど、私、生活してる中で聞こえてくる音を、音程でとってしまうんですよねぇ。

換気扇の音やブザー音まで…


静か~にお風呂に入ってると、いつもだいたい2つの音がします(^-^;


めんどくさい~って思われるみたいですが、私には日常なので、なんともないんです。


ともかく、こんな状態では気持ち悪いので診てもらうと…


検査をしてもらった結果、とある病気になる入り口にいる…と言うこと。


薬をもらったので、たぶんそのうち治るみたいです。
早く治って~





7日(土)。
午前中は近くのケーキやさんへ。
差し入れを買いに行ったんだけど、kohshiはケーキ買う気まんまん!
ショーケースの前で、独り言言いながら選んでる。
kohshiが選んだのは、抹茶ロール。

家に帰ると、すぐに食べるってきかない(´ヘ`;)

お皿にのせてフォークを渡すと、一人でぜ~んぶ食べてしまってました。

びっくり(◎o◯;)

小さな栗と小豆が少し入ってたみたいなんだけど、それだけちゃんと除けてありました。


さぞかし、おいしかったんでしょうね( ^ー゜)



その間、papaは庭の草抜きしてくれました。


キレイになった!
ありがとう(^人^)



午後は、先輩親子のバレエの発表会を観に、kohshiと2人でお出かけ。

私は全くわからないジャンルだけど、しなやかな手の動きや体の柔らかさ。
すごいなぁ…と感心してしまいました。


なにしろ、身が軽い。
私が跳んだら、どたばたうるさかろう(;-_-;)


みんなスタイル良くて、足が長い!


足の長さはいまさらどうすることもできないけど、身軽にはなりたいなぁ…


がんばろp(*^-^*)q



出演の合間に、先輩親子に会いに行くと…

まあ、ものすごいメイク!
そんなに長いつけまつげあるんや!っていうぐらいのものをつけてるし、パッと見、誰かわからん(@_@;)

そんな2人を見たkohshiは…





「怖いぃ((゜Д゜ll))」




って、逃げまくり。



子供って正直やなぁ(´Д`)



でも家に帰ると「また行こね(゜▽^*)」って言ってたので、それなりに何か感じるものがあったみたい。





是非、来年も行こうね~(^▽^)ノ






そして今日は朝からpapaがオケの練習に出かけたので、お家でのんびり。

家の周りを散歩したりwiiしたり…


三輪車、ずいぶん上手に乗れるようになってきました。
自分でかじもとれるしね!



今kohshiは寝てて、reinaは抱っこ中。


テレビ見てるんだけど、秘密のケンミンSHOWの再放送をしてる。

この番組って結構おもしろくって好き。


私、今日はじめて知りました。

しるこサンドが東海圏にしかないことを…


久しく食べてないからまた買ってこよう。


おいしいよね~しるこサンド。
そばぼうろも大好き*^ー^*



最近テレビでよく見る「横手やきそば」

一度食べてみたい(^Q^)

おいしそう☆(*´▽`*)ノ

さてさて…

2009-11-04 23:29:25 | Weblog
あぁぁ………………


なんか、すぐに時間が過ぎて行く。
1日が早すぎる。


な~んにもしてないのにね。

こうやって歳を重ねていくんだろうなぁ…



あっ、でも一応睡眠時間だけはある程度とるようにしてます。

眠くては1日がやっていけないのと、インフルエンザを自分に引き込まないために…



いろんな意味で、睡眠って大切ですからねぇ。





30日(金)。
papaがお仕事お休み。
パワーシティとベルシティへ。
ちょこちょこっとした買い物がしたかったのと、80%に賭けたお取り寄せの帽子が入荷したとの事だったので、papaには運転をお願いして、mamaはいそいそとお買い物。

今の時期はやっぱり怖いので、mamaはマスクをして子供たちは車で待機。


帽子。
やっぱり取り寄せてもらってよかった!
kohshiによく似合う(^O^)g
私が帽子苦手なので、あんまりわからないんだけど、kohshiも気にいったようでよかった。





31日(土)。
この日はpapaはお仕事。
な~んにもすることなかったから、散歩したり公園行ったり、じいじん家行ったり…





1日(日)。
昼すぎから、じいじばあばと一緒にお出かけ。
じいじの用事で電機やさんへ。
特に用のない私たちは、掃除機をいろいろ試してみたり…
最新の洗濯機なんかはすっごく静かなんですねぇ。
びっくりしました。

私、電機やさんて結構好きです(´∀`)



次はいつもは行かないスーパーへ。
私、はじめて行ったスーパーだったんだけど、中学校の時の同級生に会いました。
なんだかびっくり(◎o◯;)

このスーパーには、とあるものを求めに行ったんですが…





実は…



reinaの「お食い初め」をまだやってなかったんです(ノ_-;)
reina…申し訳ない。

でも、絶対やってあげたかったので…



鯛を探しに行ったんです。


ありましたよ~(^O^)b



家で焼くだけでいいようにしてもらって。





お赤飯炊いて、すまし汁・煮物…と一汁三菜を作ってお祝いです。





じいじに食べる真似をさせてもらって、無事に終了。




もう、離乳食始めなきゃいけない時期なのに…


でも一応出来てよかった。


まあ私の気休めかな(;^_^A





2日(月)。
この日は病院のはしご。
mamaは咳がちょくちょく出るので、咳止めとたん切りのお薬をもらいに。
kohshiも咳が時々出て、たんが絡んでる感じがまだ治らないので、また薬をもらいに。

別の薬ももらいました。


早く治ってくれるといいんだけど…
この時期、病院に行くのも大変。

インフルエンザもらってしまったら、大変だからねぇ。





3日(火)。
突然、papa休み。
うちの家族とmamaの弟の家族と、mamaの従姉妹の親子とばあばとで、南部丘陵公園へ。

さすがに祝日とあってすごい人。


すべりだい…
並んでました(;^_^A



冬将軍のおかげ、むーっちゃ寒かったけど、楽しかったなぁo(^ω^)o

芝生でサッカーやキャッチボールなんかもして。


少し遅いお昼は、お好み焼き。
ランチメニューはお得でおいしい(^~^)


kohshiも従姉妹の子の、愛空(5歳)♂に遊んでもらって嬉しそうやった。
ずーっと、あとついてた。


なんだか、充実した休日やったなぁ('▽')♪♪





そして今日は…
近くの薬局に行ったのと、夜に保険やさんが来たぐらい。

やっぱりあっという間に一日が終わってしまった。

でも今日ははじめての事が2つ。

kohshiは、はじめて昼寝をせず、21時30分まで起きてた。
(朝は8時30分に起きた)


もう一つは…


reinaがはじめて、つかまり立ちをした(^O^)/


これにはびっくり(◎o◯;)

ソファの上に置いてあるものが取りたかったみたいで、一人で立ってました。


でも、まだ足はしっかりしてないので、長い間は立ってられなかったけどね。


一度出来たら、何回も挑戦してました。


ホントに目が離せない。



あっ………

もう一つあった!


kohshiが食べてた「じゃがりこ」を、reinaがくわえてました。





やっぱり、早く離乳食はじめてた方が良さそう。





結構大変なんだよなぁ…
離乳食。



でも、おいしそうに食べてるreinaの顔が見たいから…



やりましょうかp(*^-^*)q



1歳になると、ほとんどなんでもよくなるので…



今から6ヶ月…
半年かぁ…



ん~ん……………





こんなとこでくすぶっててもしかたないので、reinaのためにも、しっかりやります!





あぁ…でもなぁ…





↑まだいうかo(・ω・`)o