kohshi-mamaの日記

kohshi-mamaの育児日記&お仕事日記です♪

今日は寒かった彡(-_-;)彡

2009-03-26 20:32:55 | Weblog
またまたサボり癖が…

先週末はのんびり過ごしました♪
土曜日は天気がよかったので、家の周りの草抜きをして、午後は白子ウインドシンフォニカのスプリングコンサートを聴きに行きました。

久しぶりに演奏会に行ったので、お腹の赤ちゃんはびっくりしたのか、ともかく動く!!
動き回ってました(゜O゜;)

胎教にいいのか…
悪いのか…


良いって事にしておきましょう(^q^)

夜はDenny'sでご飯を食べてお家に帰りました。



日曜日はな~んにもすることがなかったので、お家でマッタリ(^▽^)ノ



月曜日は中学校にレッスン♪
3日間クラブが休みだったから…とかで、出来てた事が出来なくなってる…っていう子がちらほら。

3日たったら出来なくなるなんて…(~-~;)

出来てる子は出来てるんです。
こればっかりはしかたないのかなぁ…(;-_-;)

出産前はあと1回くらいしかレッスンできないと思うと、こっちが焦ってしまうなぁ(;^_^A

若者よ!
頑張ってくれたまえ!



火曜日。
午前中は検診。

母子共に順調で問題なし!…なのはいいけれど。


赤ちゃん…おっき~い…(゜_゜……
まだ33週なのに、もう2600グラムもあるよ。

今回の妊娠はもともとmamaの体が大きかった事もあって、mama自身の体重は今6キロ増ぐらい。
なのに…
もう産まれてもいいぐらいの赤ちゃん。

5月までお腹に入ってて欲しいから、これ以上大きくならないでね~(T-T)

そして昼からは自宅レッスン♪
毎日楽器に触ってない子のレッスンって、ちょっと難しい(m_m)
しかたないんだけど、1時間でどうしようもないこともあるし…

本人はレッスンが楽しいみたいだけど…(´∀`)


水曜日。
大集合しましたよ~
全部で12人。
シンフォニカにいた(今もまだいる人も)ママ5人と子供7人。
津のN邸へおじゃましました。
と~ってもステキなお家で、みんな感動(´∀`人)ママたちのおしゃべりもすんごく楽しかった(-^▽^-)

そしてN尾ちゃんが作ってくれたお昼ご飯も、シャレてて美味しかった(^Q^)
ごちそうさまでした!


kohshiはひたすら泣いてましたけどね(T-T)
1番小さいので、おもちゃの取り合いはたいてい負けるんです。

それでもなんだかんだ楽しそうで、お姉ちゃんたちにいっぱい遊んでもらってました。

また集まろうね~(゜▽^*)



そして今日は後期の母親教室。
kohshiを産んでからまだあまり月日が経ってないので覚えてる事が多かったですが、こういう場所に来ると「もうすぐなんだなぁ…」としみじみ感じさせられました。

本格的に用意しないとなぁ…

まだ何の用意もしてない…
マズイ…(´~`;)


明日、買い物行こうっと。



今日でkohshiは1歳9ヶ月。
子供の成長は早いなぁ。
いーっぱいおしゃべりできるようになってきたし、よく動くしよく食べる。
健康なのが1番。

mamaのお腹が大きいから今はなかなか体を使って遊んであげられないけど、お家の中で大好きなボールを蹴ったり投げたりして遊んでます。

積み木やブロックも大好き*^ー^*

ブロックの入れ物は時々kohshiのお風呂になるそうです。

「お風呂、お風呂」って言いながら、よく一人で入ってます(^O^)

朗報!

2009-03-20 23:00:51 | Weblog
妊婦の私にとってはすごく重要な事。

今日、自宅のポストに市の広報が入っていたので、今ぼーっと見てました。

「妊婦健康審査 公費負担変更のおしらせ」

というのが目に留まり、よく呼んでみると…

今まで5回だった検診無料券が14回に増えるということ。

私は5回もらってるので、追加分の9回が3月末日までに送られてくるんだって。



うれしぃ(≧▽≦)



後1回分しか無料券が残ってなくて、来週検診に行ったら、4月からは実費で払わなきゃなぁ…って思ってたとこなんです。
妊婦検診って結構お金かかるんです。
1回5500円。
もうすぐ毎週検診になるので、かなり厳しい(≧ω≦)
検診代だけじゃなくて、NSTの検査をするとさらに2000円追加。

毎週7500円の出費ってどう(ノTДT)ノ…って感じだったんです。


予定日までをかんがえると、5回は実費で行く感じだったので、かなり助かります!



もっともっと子育てに援助してくれるようになると嬉しいのになぁ…



ともかく、妊婦にとってはかなりの朗報でした(^▽^)ノ

のんびり週間

2009-03-20 22:39:41 | Weblog
今日はすっごい風でしたね。
いろんなものが飛んでました(笑)



先週末は、いつもの非日常生活から抜け出し、またまた少しだけ日常生活を過ごしましたが、天気がよくなかったのでどこにも行かずお家でまったり…


そして今週はたくさんのお友達に会いましたよ~



月曜日はベルシティーにコンタクトを買いに。
mamaはアレルギーがひどいので、1Dayの使い捨てコンタクトしかはめれないんです。
今回は出産後の事も考えて、4ヶ月分購入しました。
結構高いからお財布が痛い(→o←)


火曜日はお友達のM典が凜咲ちゃん(3歳)を連れて遊びに来てくれました。
2人で仲良く遊んでる姿を見ながら、mamaたち2人はとめどなく、おしゃべりし続けてました(´∀`)
また来てね~(^O^)/



水曜日。この日は隣の家のさあちゃんが芽依ちゃん(10ヶ月)を連れて遊びに来ました。
芽依ちゃんは何でも口に入れてカミカミしてるのがいいみたいで、ブロックを口に頬張って喜んでました(;^_^A
ガッチャンみたい…と思ってしまった(笑)



そして木曜日は津の垂水に住んでる友達のお家に遊びに行きました。
高校の時からの友達で、旦那さんも同級生。
そして高校ん時の吹奏楽部の部長、K道も遊びに来ました。
彼は高校を卒業してから地元を離れ、関東の方に住み移り、ニューヨークにいた事もあるとか。
ハワイや東京やらに会社も立ち上げたらしい…。
ありえやんぐらい稼いで(ホントに想像つきません)、ありえやん生活を送り、ありえやんぐらいお金を使って(1日でそんなに使えるやぁ…っていうぐらい)、疲れて帰ってきたそうな…(笑)


そんなK道も子供を上手にあやしてました(^-^;


莉愛ちゃん(2歳)とkohshiは身長がおんなじで2人でちょこまかしてるのが、とってもかわいい(*^ω^*)

おもちゃの取り合いもするけど、意外とすぐに仲直り。
庭の芝生でボール遊びしたり、砂遊びしたり…
いーっぱい遊びました。

楽しかったね~( ^ー゜)b



突風の今日は、特に何もすることがなかったので、散歩がてらじいじの家に行くと…





新しい車が……





さっそく乗せてもらいました。


ガソリン入れに行ったり、椿神社に祈祷してもらいに行ったり…



のんびり過ごしました。



ちなみに、じいじはオデッセイからエリシオンに変えました。


kohshi~またいろんな所に連れてってもらおうね~\(^O^)/



明日は白子ウインドシンフォニカのスプリングコンサート♪
聴きに行かせてもらいま~す。
kohshi、おとなしく聴いておれるかなぁ…?

ありゃりゃ…

2009-03-13 16:28:47 | Weblog
お久しぶりでございます。
こんなにもblog書かなかったのは始めてかも…


2月26日の夜から旅に出てました。
まずは島根県を目的にぶぅ~ん。
そして山口・福岡を越えて熊本へ。
3泊してまた島根県に戻り、3月4日に自宅に帰ってきました。


無事に帰ってこれて何より。
ただそれだけです!


そして平日はのんびり、高校や中学校、自宅でのレッスンなんかもしながら、ゆっくり毎日を過ごしてます。


先日行った検診では、お腹の赤ちゃんすくすく育ってました。
1830グラム。
もちろん、母子共に順調です(^○^)
そろそろ出産準備もしなきゃなぁ。
kohshiのものがほとんど使えそうだから、綺麗に洗濯しとくぐらいかな。
出してみないとわからないけど…

私がお世話になってる「おばたレディースクリニック」は出産時に必要なものは何もいらないの。
ぜーんぶ用意してくれるから、お金と母子手帳さえあれば、出産して入院して帰ってこれるわけ。

なので、退院してから家で必要なものを揃えておくぐらいかな。
何がいるのか、もう忘れた(~-~;)

明日で9ヶ月に入るので、真剣に用意しよーっと(;^_^A