kohshi-mamaの日記

kohshi-mamaの育児日記&お仕事日記です♪

夏休み最後の日は…

2011-08-31 20:53:13 | Weblog
31日(水)。
今日は昼前から、幼稚園のお友達・レンくんと妹のリナちゃんが遊びに来てくれました。

kohshiもreinaも、朝から待ち遠しくて…


来てすぐに、ワイワイ遊んでました(´∀`)


もちろん、reinaとリナちゃんも。


時々、おもちゃの取り合いもしてたけど、基本的には仲良くやってました。


ママたちも合間を見ながらおしゃべり。


ママのリエちゃんとは、幼稚園での1番のお友達。

…といっても、幼稚園で仲良くしてもらってるママ友は3人しかいないんだけどね。


気が合って何でも相談できて、感覚や価値観が似てる。


すごく頼りにしてしまってます。


涼しくなったら、どこかにお出かけしようと考え中( ^ー゜)b

夕方まで目一杯遊んで、バイバイ(゜▽゜)/

kohshiとレンくんは、また明日~です(゜▽^*)



kohshiにとっては、はじめての『夏休み』でした。

予想通り、あっという間に終わってしまったなぁ。

この夏は、遠くに旅行行くことはなかったけど、盛り沢山の予定で十分に楽しみました。


子どもたちはどうだったかなぁ?
…きっと楽しかったはず(笑)


とにもかくにも、この夏1番よかったことは…


『風邪をひかなかった』


ということ。



mamaがお腹痛くなっただけで、誰も風邪ひいたり鼻たらしたり、体調悪くなったりしなかったなぁ。


おかげで楽しめたのかも( ^ー゜)b



今年も残すところ4ヶ月。


体調管理には気をつけて、充実した日々を送りたいです。



さて、明日から2学期。


楽しみをイロイロ考えて、元気に過ごすぞー(^O^)/

暑かったねぇ(ι´О`ゞ)

2011-08-30 19:07:20 | Weblog
30日(火)。
残暑が厳しいとは、今日みたいなことをいうんでしょうね。

日中はかなり暑かった(;´д`)


日差しもきついし、部屋の中ももわ~んとしてる。


今日ものんびりしてました。

昼前にF1マートに買い物に行き、お家に帰ってご飯を食べて。


夜ご飯の準備。
最近、餃子を作るのが好きで…*^ー^*

皮は市販のものだけど、中味を手作りで( ^ー゜)b


kohshiもreinaも餃子大好きなので、作りがいがあるってもんで。


最近、よく思うんです。

子どもたちが『おいしいね~(^Q^)』って言いながらご飯食べてくれてると、ちゃんと作らなあかんなぁ…って。


変なもん食べさせててはいけないね。


でも、やっぱり料理は苦手だわ(┰_┰)



…で、50個の餃子を作り、冷蔵庫へ。


mamaの実家へ行きました。


ホントはお母さんが遊びに来てくれる予定だったんだけど、仕事が入ったりで、こっちから行くことに。


お盆以来で、久しぶりな感じ。


2人とも嬉しくて、はしゃいでました(*´▽`*)



帰りの車で寝てしまい…


餃子はいつになったら食べれるんやろ?


mamaは夜バイトなので、早く食べたいけど…



ちょっとだけ一緒にお昼寝しとこうかな(´∀`)


寝坊したりして(^-^;

クールダウン?

2011-08-29 20:35:43 | Weblog
29日(月)。
やっぱりちゃんと睡眠とると、気分がいいねd(^-^)

お肌もいい感じ('▽')♪♪

どんなサプリメントよりも、睡眠が大事かも。

もう若くないしね(┰_┰)


この前の金スマ、少しだけ録画してあったから今日見たんだけど…

やっぱり食事って大切やねぇ。

低カロリーで野菜をたくさん、1日で摂る品目をなるべく多く…
そしてよく噛む!


わかってるんだけど、なかなかできない。


趣味…『子育て』を『料理』に変えたらできるか?(;´∀`)


まだ何年か先やろなぁ…


まだまだやりたいこといっぱいあるし。


私…料理は苦手なんよね(≧×≦;)

誰か、先生頼みます(^人^)


今日は、夏休みの『クールダウン』とでも言いましょうか(´∀`)


一日、お家にいました。


特に何をしてたわけじゃないけど、強いて言えば『おもちゃの整理』かな。


ちょっと片付けもしたけど、基本的には整理しただけです。


でも、この『整理』をしとかないと、おもちゃがぐっちゃぐちゃになりっぱなし。


毎日使ってるものだから、普段はあんまりちゃんと片付けないんだけど、これがいけないとこなんだろうねぇ。

適当…
とりあえず…


綺麗に片付いてるお家は、これがない。

きっと、普段からこんなことはしないんだろうね(^-^;


見習わなきゃ。



でも、とりあえずさっぱり綺麗になったのでヨシとしよう。


あぁぁ…
とりあえずじゃなく、これを維持できますように( ^ー゜)b



そして、いまからバイト。
頑張って働いてきまーすヾ(=^▽^=)ノ

久しぶりに…

2011-08-28 21:28:34 | Weblog
28日(日)。
お盆休みあけから、papaのお弁当作りを始めたmama。

結婚してはじめてです(^-^;


何時に寝ても、とりあえず毎日6時に起きる。


そのうち、とんでもない味のものが入ってたりして(・∀・)


バイトの次の日は、かなり眠いけどね*?(Θ_Θ)



昨日も遅かったので、ちょっと眠かったなぁ。


でも、しばらくは頑張ってみようp(*^-^*)q


…で、mamaは久しぶりに結婚式のお仕事♪

今日の感想。
『ともかく眠かった(´Q`)。oO』


それだけ(笑)


kohshiとreinaは、ばあばにみてもらってたので、終わってから迎えに。


ばあばん家の玄関が涼しかったので、ちょっとお外でのんびり。


ぶらぶら散歩して、夕方お家に帰りました。


夜、papaは育成会の見回り。

補導の腕章つけて、ぐるぐる回ってきたみたい。


補導する立場ね(笑)


おつかれさまでした~(^-^*)/


今日は本当に早く寝よっ(-.-)Zzz


おやすみなさい(v_v)zzz

スパキッズ!

2011-08-27 23:56:39 | Weblog
27日(土)。
まぁ楽しかったO(≧∇≦)o
マルッと一日遊びまくったのって、久しぶりじゃないかっていうぐらい。

むーっちゃ、楽しかったよ(V^?°)


リニア鉄道館に続き、今日もアヤちゃんとハルカちゃんと一緒に、ナガシマリゾートにある『スパキッズ』に行ってきました。


朝は10時ごろに家を出発したので、到着したのは11時ぐらい。


もうかなりの車が止まってるし、遊園地内も結構な人。


とりあえず水着に着替えて、スパキッズへ。


まだまだ賑わってますねぇ、プール。


スパキッズは、小学校3年生以下しか入れなくて、小さい子が楽しめる場所。

最初はちょっとおそるおそるだったkohshiも、すぐに慣れて大はしゃぎ。

小さい子どもたち用に考えて作ってあるので、どこもかもおもしろい。


何回、滑り台をしたか…
何回、水をかぶったか…


reinaも『こぉわぁいー』って言いながらも、楽しんでました。


屋根のあるところなので、mamaたちも日焼けせずで、かなりありがたかった。


子どもたちと一緒で、いっぱい水をかぶったので、ちょっと寒くて…


温水プールに浸かっては、また遊び…

の、繰り返しでした。


結局、お昼ご飯も食べずに15時前まで遊んで。


着替えを済ませてからご飯。


3人とも、すごくいっぱい食べたなぁ。
よっぽどお腹すいてたんやろね。


遊園地を見てしまったら、乗りたいよねぇ。


広場には、ピーターラビットがいて何かしてる。

kohshiとハルカちゃんも一緒に、電車ごっこしたりピョンピョン跳ねたり、じゃんけんしたり…



じゃんけんで、なぜか(笑)2位になったkohshiは記念撮影。



その後、遊園地へ。
子ども用の乗り物も、結構並んでる。
でも、ぐずったりわがまま言ったりせずに、ちゃんと待ってられる3人。

ちょっと感心( ^ー゜)b



reinaは時々眠くなって、抱っこしてた事もあったけど、想定内。
まだ2歳なので、乗れるものも少なくて…

でもトーマスの電車には乗ったよ~



遊園地で遊びはじめたのが、16時ごろ。


並んでる時間もあって、あっという間に時間は過ぎ…


まだ乗りたいものもたくさんあるし、園内放送では『花火』の予告も何度か流れ、時折、バンバーンって開催予告の花火も上がる。


花火好きのkohshiが、聞き逃すわけがない!(笑)



papaに連絡してOKもらったので、芝生の観覧席で花火を間近で見て帰ることに。



観覧車には乗りたかったんだけど、ちょっとありえやんぐらい並んでたので断念。


かき氷食べながら、花火大競演!


私、ナガシマの花火を間近で見たのって、10年以上は前だと思う。


まぁすごかった(☆∨☆)

30分ぐらいやったけど、目の前で上がってるっていうのと、スターマインや仕掛け花火がバッチリ見えて最高!

花火で作ってあるアンパンマンが、目の前を飛んでた(´∀`)

reinaは得意に叫んでたよ(^-^;


これでもかーっていうぐらいのスターマインでおしまい。


綺麗やったなぁ(゜▽^*)



花火終わってからも眠いはずやのに、また乗り物。

これまた、すごい並んでる(・ω・`*)


もちろん、何の問題もなくちゃんと並んでる3人。


遊園地パワーってすごいね(;´∀`)



kohshiは、もっともっと乗りたかったみたいだけど、いくらなんでももう限界。



遊園地の出口を出たのは21時半ごろ。


出口から車までは、かなり遠い。
『mamaは荷物もあるし2人も抱っこ出来ないから…』
って言ったら、2人ともかなりの距離を歩く歩く。


こっちが抱っこしてあげようか?って言ってあげたくなるくらい、歩く。



お昼寝もしてないのに、よく頑張りました!


reinaは最後、さすがにえらくなったみたいで抱っこしたけどね。



車に乗ったらすぐに寝るかと思いきや…
意外に寝ない(;´∀`)


家に着く頃にはぐっすりでしたけどね(-.-)Zzz



疲れた…っていうより、楽しかったo(^-^)oっていうのが勝ってるので、なかなかいい一日だったなぁ。


子どもたちも、楽しめたみたいだし。



また来年も行こう!


でも1シーズンに1回でいいかな(笑)


来年はプールにもたくさん行きたがるだろうし、覚悟しなきゃなぁ。



今日はいい思い出が出来た一日でした。

アヤちゃん・ハルカちゃん、ありがとう(^人^)

後輩のお家へ。

2011-08-26 23:14:59 | Weblog
26日(金)。
今日は前に約束してた、後輩のお家へ家族でおじゃましました。


高校・大学と後輩で一時は職場も一緒だった同僚、とっても頼れる弟みたいな存在。

昔はしょっちゅう一緒にいて、いろんな話しもしたけど、職場が離れたり環境が変わったりで、ちょっと疎遠になってて…


でも、なんだかんだで繋がりはあり、この前偶然に会った時に今日の約束をしました。


子どもも、2人とも同性で同い年でとってもいい感じ('▽')♪♪


上の子は保育園に行ってるので、今日は残念ながら会えなかったんだけど、下の子とreinaは時間が経つに連れ、だんだん仲良しに( ^ー゜)b

パワフルなreinaに比べて、おっとりでかわいい(*^ω^*)

2人ともちゃんとお話しが出来るので、なんとなく意思の疎通も出来てて楽しそう(-^▽^-)


reinaはとっても楽しかったみたい。


kohshiも、たくさんの木のおもちゃで遊ばせてもらって、大満足。

ビックリするような値段のおもちゃw(°□°)w


kohshiが積んだ積み木は、mamaの身長を超えてました。

木がしっかりしてると、倒れにくいのかなぁ?


mamaもパズルに挑戦!


30分もかかったよ(;^ω^)


木のおもちゃっていろいろあるけど、ちゃんと見極めてイイモの買うべきやね(゜▽^*)


いろいろ勉強になりました。


お仕事から帰ってきた奥さんにも会えて良かったよ。
奥さん…しっかりしててかわいい子なんだよd(^-^)



次はお兄ちゃんいるときに、またおじゃまするね( ^ー゜)b


今日はとってもおいしい手作り料理で、おもてなししてもらっちゃいました。


ありがとう(^人^)



よかったら、家にも来てね(⌒^⌒)b

カーズ2

2011-08-25 18:36:05 | Weblog
25日(木)。
ちょっと夜型になってしまってきてるのか、早く寝れる時に限ってすぐに寝れない(T-T)

昼間、むっちゃ眠い時があるのにね。


今日は午前中から出かけて『カーズ2』を観てきました。

3Dだったので、4人でメガネかけて⊂@-@⊃

子どもたちは途中で外してましたけどね。


とっても、おもしろかった(^∀^)
papaとmamaはね( ^ー゜)b

スピード感がたまらない('▽')♪♪

3Dの立体感もすごくて、mamaはかなり楽しめました(^Д^)


1番観たがってたkohshiはというと…


ちょっとストーリーが難しかったかな( ̄Λ ̄)


reinaはお決まりのように、また少し寝てました(-.-)Zzz



次は、カンフーパンダが観たいそうな('о')



お昼ご飯を食べて、ちょこまかと買い物をして帰ってきました。



夜、mamaはバイトです(´~`;)

なんにもない日は…

2011-08-24 22:06:28 | Weblog
24日(木)。
またまた久しぶりに、なんにも
予定のない日。

こんな日は『のんびりしよ~』って思うんだけど、なかなかそういうわけにはいかない。


やっぱり性格やろね(T-T)


洗濯もたくさんして、なんとなく散らかったリビングを片付け…

1番上の部屋から掃除機をかけてスッキリ!


階段の掃除には、やっぱりダスキンが助かるね( ^ー゜)b



お昼ご飯を食べたら、F1マートに買い物。


ササッと必要なものだけ買って帰宅。


ジメジメしてたけど曇ってたので、ずっとやりたかった事『車の中の掃除』


掃除というよりは、掃除機をかけたかったわけで…


ようやくできました。


その間、お隣りさんとも遊びながらしゃべりながら…


夕方にはお家に入って、片付けの続き。



まだ残ってるとこいっぱいあるけど、ボチボチすることにして今日は早く寝ます(-_-)zzz



さっきの寝る前のkohshi。

mamaを挟んでkohshiとreinaがいて…

仰向けに寝てる私の耳に向かって…

『オーイ、れいちゃ~ん。聞こえるかぁ(^O^)/』


っていうから、


『そんなん、mamaの耳は糸電話じゃないんやから、アホなことせんといてよー(・_・)σ』


って言ったら…



『な~にぃ~、こうちゃ~ん(^ω^)』


って、反対の耳から答えてるreina(;^_^A


アホすぎて、笑いがとまらんかったよ(^Д^)



兄妹、仲良しで良いことです(;^ω^)



そんな子どもたちに囲まれて…

おやすみなさい(v_v)zzz

幼稚園のお友達と。

2011-08-23 23:55:30 | Weblog
23日(火)。
朝から幼稚園のお友達と遊びました。


鈴鹿のフラワーパークに集合。

まずは水遊び。
男の子は元気ですね(^O^)b

走り回ってました。


そのあとは遊具へ。

ずっと公園に行きたがってたkohshiは大喜び(*´▽`*)


本当はもっともっと遊びたかっただろうけど…


お昼の時間も過ぎてたし、やっぱりまだまだ暑かったので、ベルシティーへ移動。


フードコートでワイワイ。
みんなで食べるご飯はおいしいね(^~^)

お腹いっぱいになったら、そばにあるキッズコーナーみたいなところで、またしばらく遊んでました。



夕方にはバイバイ(゜▽゜)/



すごく楽しかったみたいで、帰りの車は爆睡。


それに便乗して、家に帰ってからmamaも一緒にお昼寝。


むっちゃ気持ち良かったなぁ。


まぁそのおかげで、また寝る時間が遅くなっちゃったけどね(・ω・`*)



さてと…
明日は一日オフ(^ω^)

何しようかなぁ…


ずっとお家にいたい気分だけどね。



おやすみなさい(v_v)zzz

お友達ん家。

2011-08-22 23:57:34 | Weblog
22日(月)。
ちょーーーっと、疲れてきたかな┐(´~`;)┌

昨日のバイトもハードやったし。


でも今日は朝からお友達ん家へ。

kohshiの大好きなダイちゃん家。


お兄ちゃんにいーっぱい遊んでもらいました。

reinaもリョウタくんと仲良く遊んだり時々ケンカしたり…

さすが2歳児です(´∀`)


子どもたちで遊んでてくれたので、mamaたちはいっぱいおしゃべりできました。



子どもの成長って早いよなぁ…すごいよなぁ…って言いながら。


帰り…
なかなかバイバイしてくれずに大変でした。

楽しいからもっともっと遊びたいよなぁ。

予定より1時間半ぐらい遅くなって帰宅。


帰りの車で2人とも寝ちゃったので、リビングでmamaも一緒にちょっと昼寝。

20分ぐらいやったけど、グッと寝れたのでちょっとスッキリ。


ご飯作ってバイト。

今日は忙しさもほどほどで…


いつもより、ちょっと早く寝れるかなぁ…(-_-)zzz



おやすみなさい(v_v)zzz