kohshi-mamaの日記

kohshi-mamaの育児日記&お仕事日記です♪

2009年度もおしまいね。

2010-03-31 22:55:11 | Weblog
今日で3月もおしまい。
そして2009年度もおしまい。

なんでしたっけ…

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。

…でしたっけ?

月日が経つのはホントに早いものですね。





そんな月末は…

29日(月)。
午前中はいつもの皮膚科へ。
kohshi、どうやら虫に刺されるとすごく跡が残って、大変みたい(T-T)
気をつけてあげないと…

その足でロックタウンへ。

最近、『g.u.』っていうお店が出来たんだけど、mamaの妹ユカリが働いてるので、覗きがてら…

ちょうど休憩に入ったところだったので、オススメを教えてもらい、1着購入。
UNIQLO系列だけど、UNIQLOより安い!
びっくりします(◎o◯;)

また行こー。


その後はベルシティーでみぃばぁとぶらぶら買い物。


なかなか思うものはないもんだ(・ω・`*)


結局何も買わずに、ぶらぶらしておしまい。

夕方には帰ってきました。





30日(火)。
この日は友達ん家に遊びに行く予定だったんだけど、そこのお兄ちゃんが水疱瘡にかかってしまったらしく、延期に。

突然ヒマになったのと、1日に公園に遊びに行く約束をしてたんだけど、雨っぽいので、急遽その友達に連絡。

なんとか時間が大丈夫そうだったので、うちでお昼ご飯食べてから南部丘陵公園へ。


さすが春休み。

平日なのにすごい人。

kohshiお気に入りの長い滑りだいも何回か滑り、となりの小さい滑りだいも何回か滑り…

芝の上でボール遊びをするつもりが、ちょっと遊んだだけで、自分が転がってました。

なだらかな坂になってる芝の上をコロコロ…コロコロ…

なぜか、下から上にもコロコロ上がってくるからすごい(@д@)


でも単純に、気持ち良さそうでした。


少し風がきつかったけど、公園で遊べて良かったね~( ^ー゜)b





31日(水)。
お昼前にパワーシティーへちょっと買い物。
薬局とマックスバリューへ。

前に教えてもらった、ちっちゃいチュッパチャップスをようやく見つけました。

早速食べて、満足そう。

これでお皿の上に乗せとくことないね。

どうやら、大きい普通のチュッパチャップスは30分。
小さいのは15分なんだって。

たしかに子供に30分は厳しいかも…


帰ってからは、のんびりしてました。





明日から、新年度が始まるんですね。

新しい仕事場や新しい環境。
新しい上司や部下。
新入社員。

そして、今日とまったく変わりない普通の人も。


いろんな人がいろんな気持ちで、明日を迎えるんですね。



みなさん、頑張ってください(^-^)ノ~~


mamaたちは明日何も予定ないので、のんびりしまーす。




そうそう。
今日お風呂上がりに2人の体重をはかりました。

kohshi…12.4kg
reina…9.2kg

reina、太りすぎです(´∀`)

週末は…

2010-03-28 23:34:11 | Weblog
今日もなんだかんだいいながら、寒かっですね彡(-_-;)彡
風が冷たかった。

雨降るっていう予報はハズレましたけどね~


もうお花見できるくらい、桜咲いてるのかなぁ…

今年も近くの『千本桜』見に行こう(゜▽^*)





26日(金)。
友達が遊びに来てくれました。
この日は春休みに入ってたので、小学生のお姉ちゃんも一緒に。

本当は公園に行く予定だったんだけど、連日の雨で『芝生が危険!』と判断し、やめておきました。

kohshiは小学生のシュカちゃんに、いっぱい遊んでもらって楽しそうでした。

そしてシュカちゃんは草抜きが好きらしく…

何本か抜いてくれました。

それに便乗して、mamaもせっせと草抜き。
友達にも手伝ってもらい、めっちゃキレイになりました。

ありがとう(^人^)

少し風はあったけど日差しが暖かくて、子供たちは外でもいっぱい遊んでました。

でもパラパラ雨も降ってたみたい。

来週は公園行けるといいね~( ^ー゜)b





27日(土)。
午前中はお家でバタバタと…

お昼から買い物へ。
冷蔵庫がすっからかんだったので、買い込みました。

これで2週間は持つかな??


papaが『スガキヤのラーメンが食べたい!』って言い出したのでカヨーへ。

お昼をちょっと過ぎてたので、空いてました。

4人で外食できるのは、なんだか嬉しい(*´▽`*)

reinaはがっつり、kohshiはちょこちょこと食べてました。


となりにゲームコーナーがあるので、少しだけ覗いて…


いつも3人でカヨーに行くと、kohshiは必ず遠くに見えるメリーゴーランドの電飾を見つけては、行くーっと言ってきかないんです。
何とかかんとかごまかして、いつもは逃げてるんだけど、この日はpapaもいるし乗れそう!…って思ってたのに、こんな時に限って…

『イヤ…』
『乗らない…』


えぇぇぇ(ノT_T)ノ


メリーゴーランドの周りにある他の乗り物に、ニコニコしながら乗ってました。

今度行ったら、絶対『乗る』って言うんやろうなぁ…(T-T)


その後、kohshiお決まりの…

ソフトクリーム。

だいぶ上手に食べれるようになったけど、口の回りは大変な事に…

reinaも欲しそうに眺めてました(  ̄ー ̄)


ゆっくりしすぎて、急いで帰宅。
mamaはすぐにお仕事へ。

久しぶりに夜の披露宴に入ったんだけど、この日はかなり延長してたというのもあって、むっちゃ疲れました。
夜に弱くなったなぁ…
歳とったからか???





28日(日)。
今日はまたのんびりしてました。
昼間は少し外で遊んだり…

最近、kohshiはつくし取りにはまってます。
この間はバケツにいっぱい取ってました。

つくしって食べれるんですよね~
昔食べた記憶が…
苦かった…


papaがオケの練習から帰ってきた夕方ぐらいから、じいじばあばも一緒にロックタウンへ。

ぶら~っとしてただけ。


夜ご飯は亀山の『甚八』へ。
讃岐うどんやさんです。

ここ、みんな好きなのでね~

相変わらず、reinaはがっつり。kohshiはちょこちょこと…

反対にならんかなぁ…

ぽっちゃりさんとがりがりくん(・ω・`*)



さてさて…
もう今週で3月も終わりですね。
早いものだ。

自分なりに毎日大切に過ごしてるし、ある程度の節約はしてるんだけど…

ダイエットが…(;-_-+

滞ってます。

ダイエットに関しては、今、自分にかなり甘い(;^_^A

…ということで、4月から厳しくいきます!
(なんで明日からじゃない…笑)


『自分に厳しく!!』


reinaの1歳の誕生日までは、がんばるぞp(*^-^*)q

よく降ったねぇ…

2010-03-25 22:18:21 | Weblog
こんなに雨が続いたのは久しぶりのような気がするのは、私だけかな?

黄砂もすごかったし…
おかげでデナリを洗車させていただいたわ(;^_^A

天井は届かなくってやらなかったし、適当に拭いただけやけどね~

今週も、もう終わりに近づいてきてしまいましたねぇ。
言うてる間に、3月終わりだぁ。



さてさて…


21日(日)。
朝から昼にかけて、結婚式のお仕事。

おしにおしまくってた結婚式。

終了予定を1時間近くも過ぎてた(T-T)

座りっぱなしはキツイ。

幸せそうな某中学校の教諭の方々だったんだけど、終始にこやかな2人も、突然の生徒登場には焦ったのか、先生の顔に戻ってました( ̄ー ̄)

生徒に写メ撮られまくり。

あの写メは回りに回るんだろうなぁ…と、いらんことばっかり考えてました(´∀`)

もちろん、ちゃんとお仕事はしましたけどね~


帰ったら疲れて、だらだらしてました(´ε`)



22日(月)。
祝日だけど、papaはお仕事。
昼前から少しお外で遊んで、mamaはreinaをおんぶして、黄砂を落とす程度にデナリを洗車。

昼からは、年末年始とレッスンに行ってた高校の演奏会があって、招待状をいただいてたので、差し入れを持ってちょっとお邪魔しました。

なんせ、kohshiとreinaがいるので客席では聴けないから、親子室へ。

親子室、助かる~

まあそれでも長い間は聴いてられないので、途中で退散してきました。





23日(火)。
久しぶりにどこにも行かず、天気も悪かったので外にもでず。

ずーっと家にいました。

なんかこんな日も必要やなぁ…と感じてしまった。

家の中のやりたいことが、ちょっとだけできた。
まだまだいっぱいあるけどね~





24日(水)。
午前中はいつものようにのんびりと。
昼からは中学校へレッスン♪

マリンバのソロコンテストで県代表に選ばれたので、土曜日、長野県へ行くんです。

なので、最後のレッスン♪

曲にも慣れてきてて、かなり上手になってました。

『聴かせる』

ことも大事なんですが、

『見せる』

ことも大事なんですよね、打楽器って。

休符の時のバチのアクションや、盛り上がった時の表現の仕方などなど…

なかなか上手くできてて、びっくりしました。

『曲を自分のものにする』

が、ようやく出来てきた感じがしました。

本番、頑張って欲しいなぁ。



帰りに4年間通った自分へのご褒美にシェリールへ。

ショコラロールという、超高カロリーな感じのロールケーキを買って帰りました。

文句なしにおいしかったです(^~^)





25日(木)。
そして今日は…
午前中はお家でごちゃごちゃして、お昼はおおばぁ、おじちゃんおばちゃん、まなちゃん、みぃばぁと一緒に、前に行ったスポーツガーデンのバイキングに連れてってもらいました。

今回は食べ過ぎ注意!で、おいしくいただきました(^O^)b


その後は毎回恒例。
金魚のえさやり。

金魚って、冬はあんまり餌食べないんだってね。


そしてベルシティーで買い物。

mamaがよく行く子供服やさんの金券が2500円分あって、それが今日までだったんです。

reinaのパーカーと帽子を選び、みぃばぁにはかわいい靴を買ってもらいました。

別の店ではkohshiの服も買ってもらい、mamaは大助かり(´∀`)

みぃばぁ、ありがとう(^人^)



明日は南部丘陵公園に遊びに行く予定だったけど、これだけ雨が続いたのでやめることにしました。


さてさて、何をしようか…

HAPPY BIRTHDAY、papa!

2010-03-20 23:11:41 | Weblog
今日はpapaの誕生日。
だけど、papaはお仕事。

午前中は天気が良かったので、少しお家の前で遊んで。

午後からはシェリールにケーキを買いに行き、ちょっとだけベルシティーに寄って帰ってきました。


夜はじいじとばあばと一緒にご飯。
やわらか~いヒレカツをごちそうになりました。
おいしかったぁ☆(*´▽`*)ノ


家に帰って、ケーキ。


やっぱりおいしいなぁ(^Q^)


今日はおいしいものをたくさん食べれて、幸せでした(*´▽`*)


papa、お誕生日おめでとう(*^▽^)/

春はもうすぐ?

2010-03-19 18:24:40 | Weblog
私、結構テレビ好きなんです。
ドラマ…好きなんです(´∀`)
もちろんリアルタイムでは見れないので、全て録画。

夜みんなが寝静まった後、リビングで一人で見るのが最高!!


この時期、どんどん最終回をむかえて終わっていく…


また新しいドラマを楽しみにしてよ~((o(^-^)o))



さてさて…
今週も充実した日々を送ってます。

16日(火)。
友達が遊びに来てくれました。
いつものメンバー。

今回もしゃべりまくったなぁ。
そして、毎回恒例。
食べっぱなし。来てから帰るまで、ずーっと食べてました。

おやつとお昼とおやつがくっついてるんです。

たまにはいいよね~(= ̄▽ ̄=)V



17日(水)。
朝からみぃばぁに来てもらって、mamaはお仕事♪

鈴鹿にある特別支援学校へ演奏しに行ってきました。

今回私はあまり出番なかったんだけど、赤いドレス着てドラム叩いてきました。

無事に終わってよかったぁ。

生徒さんたちも、喜んでくれてました。



昼に帰り、みぃばぁも一緒にちょこまかと買い物。





18日(木)。
午前中、とっても天気がよかったので歩いて近くの郵便局へ。
帰ってきてからはそのままお外で遊んでました。

今しかない…と言わんばかりに、草抜きを。
reinaをおんぶしながらは、かなりキツイ。

全部は抜けなかったけど、だいぶキレイになって満足。
残りはまた近いうちに…


昼からは雨も降ってきたので、お家でのんびりしてました。





19日(金)。
平日だけど、結婚式のお仕事でした。
今日は新郎さんも新婦さんも、お家は三重の南の方。

親族、みんなバスに乗ってはるばる来てました。

たしかにすごく個性的で、ちょっとその辺にはない結婚式場なのでね~


卓上花には桜が使ってあって、春の雰囲気いっぱいの披露宴でした。


もう、すぐそこまで春はやってきてるんですよね。


週末、天気崩れるみたいですが…(T-T)


♪は~るよこい、は~やくこい、あ~るきはじめたれいちゃんが~♪

眠い(´Q`)。oO

2010-03-15 21:54:52 | Weblog
こんなに眠いのは久しぶりたなぁ。
あぁぁぁ…眠い(´Q`)。oO




週末はまたいろいろ動いてました。


13日(土)。
午前中は家のことをして、昼から美容院へ。

ツルツル~
サラサラ~
ピッカピカ~

にしてもらいました。


昔ほど美容院に通えないけど、ロングストレートのうちは、ある程度手入れしないとね。


『髪は女の命』


っていいますもんね。


キューティクルがなくなるまでは、頑張ってもらいますよ~



夕方帰って、夜、papa飲み会。
3人で送り迎えしました。





14日(日)。
mamaは結婚式のお仕事。
papaは昼からオケの練習♪

つなぎは、じいじとばあばに2人を見てもらって…

mamaはお仕事終わって帰ってから、kohshiとreinaとしばらくお外で遊んでました。

とっても天気よかったですもんね。


写真はその時撮ったもの。
後ろにいるのは、隣の家の旦那さんと子供です。


reinaの靴がまだなくて…


裸足で散歩です。



そしてまたpapaが帰ってくるまで、じいじとばあばに預けて、mamaは合わせ練習へ♪


久しぶりに夜遅くまで練習したので、疲れました。
仕事の後だったしね。


帰ったらみんな寝てた。


家のことしてたら、起きてきた(~-~;)


そこからなかなか寝ない(T-T)


しばらく戦って、mamaも寝る準備。


ベットに入ったものの、なかなか寝付けず…


ようやく寝れたと思ったら、reinaが起きる(T-T)

なぜか、reinaが全然寝ない(T-T)

泣いてばっかり(T-T)


寝てもまたすぐ泣いて起きる(T-T)


いつのまにか朝でした。


眠い(*´0)ゞファァ~~


でも寝てられないので、ともかく起きて…


天気悪い。


午前中は皮膚科へ。
その足でカヨーへ。
ちょっとしたものを買いに。


kohshi…
迷子になりました(^-^;


もってきたおもちゃを返しに行ったら、戻ってこない。



さっきまで『ママーどこだぁ~』っていう声が聞こえてたのに、聞こえなくなった(・・?)


ともかく、レジだけ済ませて~と思ってお会計してたら…


『…白のパーカーにグレーのズボンをお召しになった、3歳ぐらいになられますお坊ちゃまを…』


kohshiダァーッ!!!


すぐ隣のレジにいました(^-^;
おばちゃんに抱っこされて…


親切にしていただいて…


迷子と思いますよね(T-T)


平日昼間のカヨーはすっきすき。
kohshiは遊んでただけ。

そんなこと、周りの人はわかりませんよね。

知らないおばちゃんに抱かれてkohshiは泣いちゃうし…
ますます『迷子ちゃん』



でも、見つかってよかった。
おばちゃんが保護してくれてよかった。

ちゃんと私のもとに戻ってきてくれてよかった。

今日はいい勉強になりました。


そして、ごめんねkohshi。



家に帰ってからは、のんびり過ごしました。

ばたばたばた~っと。

2010-03-12 21:56:48 | Weblog
あぁぁぁ…
またサボってしまった(´ヘ`;)


こんなにサボると、何してたのか忘れてるよ。
情けない(;-_-;)


簡単に思い出してみよーっと。


4日(木)。
朝から友達の家へ。
いっぱいおしゃべりして、ベルシティーへ布を買いに。
kohshiの大好きな、ペネロペの布地をゲットしてきました。



5日(金)。
papa、お仕事お休み。
ちょこちょこ~っと買い物に行き、夕方からpapaはオケの練習へ。



6日(土)。
papaはオペラの本番。
kohshiとreinaを連れて、耳鼻科へ。
この時期に行くとすごいですねぇ。
花粉症の人が、わんさかいました。

午後にみぃばぁがあさりを持って遊びに来てくれました。
けんじぃ、もう潮干狩りに行ってるんだって。

美味しかった(^~^)



7日(日)。
この日もpapaはオペラ本番。
2回公演だったんです。
木・金とゲネプロをして土・日本番。

じいじとばあばにkohshiとreinaを預けて、mamaは一人で見に行きました。


『ドン・ジョバンニ』


久しぶりにオペラをゆっくり見れて、久しぶりにいっぱい感動しました(T-T)


ドンジョバンニは、かなりの遊び人でしたけどね~(笑)
1800人の女の人と、楽しい時間を過ごしたんですって(~Q~;)
最期には、地獄に堕ちちゃったけど。


笑いあり涙ありの、ステキなオペラでした。



オケピット。

また機会があれば、あそこで演奏したいなぁ。


papa、お疲れさまでした(^人^)



8日(月)。
午前中は皮膚科へ。

午後はお家でゆっくりしてました。



9日(火)。
なんにも予定なかったので、昼過ぎまでゆっくり。

mamaの妹、ユカリが遊びに来て少し買い物へ。
ちょこまかと。
F1マートが一般食品2割引の日だったので、買い込んできました。


うちの近くのスーパーは何軒かこういう割引の日があるので、うまいこと考えて買い物していきたいなぁ。

ちょっとだけでも節約です。



10日(水)。
peachの日。
6家族が集まると、会話が飛び交う行き交う。
すごい事になってました。

kohshiは…

相変わらず、友達と上手に遊べません。

人のものでも、自分のものにしてしまいます。

困ったもんだ(T-T)


いつになったら上手に遊べるようになるのかなぁ。

まあそれでも、時間が経つと仲良くやってます。


大人6人、子供8人。

楽しかったなぁ(-^▽^-)


ためになる話しもいっぱい聞けたし!



reinaとmamaはちょっとだけ抜けて、10ヶ月検診へ。


身長69.5cm
体重8900g

ちょっとぽっちゃりさんです。


もちろんなんの問題もなく、元気にすくすく育ってます。



11日(木)。
中学と高校が一緒だった、同級生のまいちゃんがりつきくん(3歳)を連れて、遊びに来てくれました。

まいちゃんと会うのは10年ぶりぐらい。


もう、話しは尽きないしどんどん話題は変わっていくし…で、あっという間に時間が過ぎていってしまいました。


幼稚園の先生なので、いろんな事も聞けて勉強にもなりました。


kohshiもりつきくんと、仲良く遊んでました。

また今月末に遊びま~す(^▽^)ノ



12日(金)。
そして今日は…
papaとみぃばぁに甘えて…


名古屋に、マリンバのコンサートを聴きに行ってきました♪
由美先輩と一緒に。

会場が能楽堂だったので、マリンバの響きと舞台の木がなんともいい感じ。


いろんな事が勉強になりました。


今日はmamaの師匠のコンサートだったんだけど、また次に聴きたい人がいるので、先輩と行く約束をして帰ってきました。



今、まだ電車の中。
久しぶりにバスに乗り電車に乗り、名古屋の街を少し歩き…


キョロキョロしっぱなしでした(・∀・)ノ


いつもはもうお布団の中なので、なんだかボーっとしてます。



今日はいい気分転換になったので、みんなに感謝して、また明日から頑張らないとな。

ひな祭りケーキ。

2010-03-03 22:45:34 | Weblog
夜はじいじとばあばが、ケーキや団子、いちご大福みたいなんと桜餅を持ってお祝いに来てくれました。


もちろん食べ切れるわけもなく…

大量に残ってます。


あ…
昼にもみぃばぁが、団子と桜餅を買ってくれたんです(^-^;


しばらく和菓子で暮らそー(´∀`)