kohshi-mamaの日記

kohshi-mamaの育児日記&お仕事日記です♪

9月おしまい。

2011-09-30 22:24:23 | Weblog
あっという間に1ヶ月が過ぎたなぁ…

つい最近、夏休み終わったね~なんて言ってたのに。


突然寒くなったかと思いきや、やっぱりまだまだ暑い(;´д`)

気持ちのいい秋晴れが何日も続いたのは、ありがたかったような…早く涼しくなって欲しいような…


そんな天気も、もう終わりみたいで。



明日からはすこい寒くなるかな。





25日(日)。
papaはお仕事。
kohshiとreinaをじいじとばあばに預けて、mamaは結婚式のお仕事♪

2席あったので、丸っと1日お仕事。


間、1時間ぐらいの休憩にばあばに連絡したらkohshiが出て…


『タヌキのところにいるよ~』
『mamaとおんなじお腹がいっぱいあるよ~』

だって(・ω・`*)


どうやら、信楽に連れて行ってもらってたみたい。

楽しそうな声だったので、ちょっと安心(-^∪^-)


じいじばあばが元気で、子どもたちの面倒を見てくれるのは、本当にありがたいことです。


これから、10月11月の土日はほとんど仕事なので、またたくさんお願いすることになりそう。


2人がだいぶ大きくなって、ずいぶん楽になってきたみたいだけど。



それでも、ばあばはまだ平日毎日働いてるので、あまり無理のないように…


息子の家族の家計のためになるのなら…と言ってくれてて、お仕事の時はかなり甘えてしまってます。

本当に感謝感謝(^人^)





26日(月)。
3連休…
お仕事と遊びで充実しまくってたので、この週はのんびり過ごそうかと。


かといって、ずっとお家でボケーッとしてられるわけでもなく…

トイザらスと銀行に行きたかったので、昼前からパワーシティーへ。


家に帰って衣更えをしようかと、子どもたちの服を出してきたはいいものの…

それだけでやめてしまったヽ(;´Д`)ノ


kohshiのお迎えに行ってから、珍しくスーパーへ買い物。

要るものだけパパッとね。



昼間、トイザらスで思わず買ってしまった『アンパンマンかるた』


私が、絵の雰囲気が好きで…*^ー^*



kohshiとreinaも、かなりはまって遊んでます( ^ー゜)b





27日(火)。
kohshiをバスに乗せて、そのままF1マートへ。

小栗旬くんのCMを見て、あの鍋が食べたくなったので、食材を調達に。


家に帰ってからは、ホントにのんびりしてました。





28日(水)。
この日もkohshiをバスに乗せたらお買い物。
日永のイオンへ。
通称…カヨーです。

着く間際、玲奈が『お腹すいたなぁ…ラーメン食べたいなぁ…』って。

えぇ…Σ(´Д`;)
まだ朝ですが…

あまりにもお腹空いたというので、ミスタードーナツへ。

でもドーナツひとかじりしただけ(・ω・`*)



やっぱりラーメンがよかったみたい。

この日の目的は化粧品。

いままでベルシティーで買ってたんだけど、担当のお姉さんが異動になったので、別のメーカーの化粧品を使ってたんです。

でも、そのお姉さんが日永のイオンにいることがわかって…


また、今までのものに戻すことにしました。


肌トラブルもそんなにないので、日頃のケアをしっかりして、アンチエイジングしてかないと。


クレンジングと保湿・睡眠がやっぱり1番。


弛まないように、マッサージも大事ね!



いつまでも若々しいママでいたいもんだよ(´∀`)


午後からは、またのんびりと。


衣更え…
途中で終わってる(┰_┰)

微妙に暑さのある日中では、どうしたもんかなぁ…と考えてたら、止まっちゃった(;^ω^)

またそのうちやろう。


なんか、最近はのんびりしてる私。
こんな時間の流れも好き。


でも『いつでもできるから』が『いつまでたっても進まない』になってる感じ。


日々時間に追われてると『その時』の時間がすごく大事で、やらなきゃいけない事もはかどるんやろね。



のんびりとバタバタをいい感じに混ぜて、時間をうまく使っていきたいな(゜▽^*)


夜は久しぶりにバイトでした。





29日(木)。
papaはこの日から4連休。
変則勤務もようやくおしまい。


いいこともたくさんあったけどね。


最近、どうもコンタクトの調子が悪いので、mama一人で眼科へ。


患者さんもたくさんで検査にも時間がかかって、終わったらお昼すぎてた(・ω・`*)


2年ちょっと使ったハードコンタクトは、タンパクがこびりついてた(;^ω^)

ものすごく小さい点々がいっぱい。


そのために、すぐくもってしまってた様子。


2年も経ってるのに、コロコロ感は全然治らないし、すぐに充血してしまう。


どうやら、アレルギーの私の眼にはなかなか難しいみたい。


本当は、ハードコンタクトが眼にはいいはずなんだけどね。


1Dayに戻して、眼鏡との両使いにするしかないかな。


papaの計らいで、眼科終わってからはベルシティーをぶらぶら。


一人の時間がなんとも嬉しいo(^-^)o


そのままkohshiを迎えに行って…

夕方は南部丘陵公園へ。
長いすべりだいをあれほど怖がっていたreinaも、今はへっちゃら。
足上げて滑ってます(´∀`)


ぶらんこも、2人で仲良く揺られてます。
kohshiは最近、立って乗ることも覚えたみたい。




そして、夜はラーメン屋さんへ。


papaとmamaの好きなラーメン屋さんが、今月いっぱいで店を閉めてしまう…ということで、最後に行ってきました。


やっぱりおいしかったなぁ(^Q^)


人気のあるお店だったんだけど、ご主人と奥さんがだいぶ歳をとられたため、疲れたそうです(笑)

結構、流行ってるお店だったんだけどね。

でも、最後に食べられてよかった(v^-゜)



夜は、mamaバイト。





30日(金)。
kohshiは幼稚園。
papaは朝から夜まで1日趣味に出かけたので…


mamaとreinaは、実家の両親とベルシティーへお買い物。


出かけたのが遅かったので、ちょっと買い物してご飯食べたら、すぐにkohshiお迎えの時間。


両親共、そのままうちに来てもらったんだけど、kohshiは寝てしまってて…

何をしても起きない。

2人が来てくれてたことにも気づいてなく、帰ってた後に起きてきました。


また遊んでもらおうね。


どうやら、今日の雨の後からは、気温がぐっと下がって寒くなるみたい。


ともかく風邪だけはひかないように、服装選びは慎重に。
乾燥にも要注意やね!



さてさて明日から10月。
土日、家族4人が揃うのは明日だけ(┰_┰)

なので、ちょっと遊びに行ってきます。



子どもたちが喜ぶ…
あの場所へ(゜▽^*)

突然、寒すぎです彡(-_-;)彡

2011-09-24 10:13:45 | Weblog
秋ですねぇ。

ムシムシ暑いよりはいいけど…
突然すぎやしないかい?


半袖で涼しいなぁ…っていう時期がなかった。
半袖寒い彡(-_-;)彡


またしばらく、服選びに困るんだよなぁ。


ともかく、風邪ひかないようにしなきゃ!





20日(火)。
kohshiは代休でお休み。

昼前から出かけて、実家のお母さんとイオンタウン・ベルシティーへ。

私は何も買わなかったけどね~


途中、ばあちゃん家に行って敬老の日の贈り物を渡して、一緒にランチ。


じいちゃんは認知症で、ずっと施設での生活。
また近いうちに会いに行こう。


台風来る前なのに、すごい雨。


夕方前に帰って…
夜、mamaはバイト。

すごい雨風で、びしょ濡れになりました(・ω・`*)
制服だから、どうってことないけど( ^ー゜)b





21日(水)。
台風で、kohshiはまたお休み。

もちろん、一日家にいました。


うちの方は、雨もそんなにひどくなく過ぎていきました。


また来るんだろうなぁ…





22日(木)。
kohshi、ようやく幼稚園です。
papaはお休み。

mamaが昼前に用事に出かけたら、papaとreinaもお出かけ。

mamaの用事はすぐに終わったので、一人。


うわぁー誰かとランチでも行けたんじゃない(?_?)って思ってしまった。


一人ってなかなかないから、いろいろ考えてしまう。


でも結局お家に帰って家事してました。


kohshiを迎えに行ったら、またすぐ用事に出かけたmama。


夕方には戻り、夜はゆっくりしてました。





23日(金)。
mamaは早朝から出発して、伊勢の高校へレッスン♪

祝日だからか、やたら車が多い。

昼過ぎまでびっちりレッスンして帰宅。


また誰もいない(´∀`)


kohshiは、じいじばあばと人形劇の『オズの魔法使い』を観に。


papaとreinaはお出かけ。


あぁ~幸せな時間だ(゜▽^*)


…と思ったのも、つかの間。


10分もしないうちに、papaとreinaは帰ってきました。


程なくして、kohshiも帰宅。


帰りの車で寝たみたいで、そのままお昼寝。

mamaも横で一緒に寝ようかと、ゴロンとしたのはいいものの…


寒い彡(-_-;)彡


なんと寒いの:(;゛°´ω°´):


その辺にあったバスタオルに包まってみたけど…


寒い彡(-_-;)彡


全然寝れなかったけど、目をふさいで横になってるだけで、なんか楽になった。



昼寝から起きたkohshiは、劇のストーリーを話してくれました。

なかなか面白かったみたい( ^ー゜)b


その話しをreinaは横で聞きながら…
『れいちゃんも、いきたかったなぁ…』
と、なんとも悲しそうな顔をして言ってました(´Д`)

次は連れていってもらおうね( ^ー゜)b


夜ご飯を食べて、mamaはバイト。


最近、kohshiが泣いてぐずったりすることがなくなってきました。


papaに聞くと、夜も3人の時間を楽しんで、すんなり寝ていってくれるみたい。


ようやく慣れてきたのか…
あきらめだしたのか…

はたまた、我慢してるのか…


本当のところはわかんないけど、様子見ながらいこうかな。



さてさて…

今日は今からお楽しみ(^ω^)


お友達の家で、バーベキューです( ^ー゜)b


kohshiもreinaも、もちろんmamaも楽しみにしてる。


天気もいいし、思いっきり楽しんでこようと思います!


夜はバイトだけど…(・ω・`*)


いってきまーすヾ(=^▽^=)ノ

スポーツデイ☆彡

2011-09-19 22:42:35 | Weblog
まぁ毎日暑いですね(°A°;)

温度も高いけど、湿度がすごい!
ムシムシ暑いのって、1番過ごしにくい。


ヒンヤリ物悲しい感じのする秋の風は、もう少し先かなぁ。


そして今はすごい雨。
また台風やってきますねぇ(・ω・`*)





14日(水)。
kohshiをバスに乗せたら、その足でF1マートへ買い物。

10時すぎには家に着き、1日のんびりしてました。


mama…夜はバイト。





15日(木)。
papa…お仕事休み。
昼前からトイザらスとカーマへ。
お昼は、お好み焼きやさん。


TSUTAYAに行っていろいろみたけど、思うものはなく…


お家に帰ってお昼寝。


起きたら、身体がダルい。


とりあえずkohshiを迎えに行って…


夕方はダウン(┰_┰)


頭痛が酷くて酷くて…


ともかく鎮痛剤を飲んで横になってたら…


楽になった(^ω^)

薬ってすごい(@д@)


何となくしんどいけど、バイトへ。


頭痛いなんて考えてる暇もないぐらい、忙しかったぁ(*´ο`*)=3





16日(金)。
papaは午前中、デナリの修理。
助手席のパワーウインドウが壊れてしまって…

部品だけ取り寄せて、あとはpapaが。


さすがですね(´∀`)



昼前にガソリンスタンドへ行ってマクドナルドへ。


この日はkohshiの帰りが早かったので、お持ち帰りにしてそのままお迎え。


家に帰ってからは、なんだかダラダラ過ごしてしまいました。


ちょっと反省…(;∀;)





17日(土)。
papaはお仕事。
実家のお母さんが『友達がベルシティーで琴を演奏するから、一緒に聴きに行こう!』って誘われて…


昼前に着き、琴を聴いて…
ちょっとゲームセンターで遊び…
お昼ご飯。


帰りにkohshiとreinaをばあばん家に預け…


mamaは結婚式のお仕事♪


とってもかわいい新婦さんで、なんでかウエディングドレスを着たくなっちゃいましたq(^-^q)

若いっていいなぁ('▽')♪♪





18日(日)。
papaは有休。

mamaはkohshiを連れて、近鉄へ買い物。

敬老の日の贈り物を探しにね(゜▽^*)


午前中に済ませて、papaはオケの練習へ。



午後は、ばあばん家へ。


夕方はじいじばあばも一緒に、南部丘陵公園。

久しぶりの公園です。
夕方ならそろそろ遊べるね。


高いところに登ってみたり、ぶらんこで遊んだり…



かなり楽しんでました(*^o^*)

子どもの楽しんでる顔って、いつ見てもいいですね( ^ー゜)b




19日(月)。
そして今日は…

kohshiの『スポーツデイ』

いわゆる、運動会です!


kohshiの通ってる幼稚園は、4年前から四日市ドームで開催してるみたいで、今日もドームへ。

ものすごく日差しがきつかったので、とってもありがたく見せていただけました。


そして、年少さんは午前中だけなので、お弁当もなし。

まぁ、ありがたいありがたい( ^ー゜)b


kohshiはちょっと緊張気味で、集合場所へ。


じいじばあば、mamaの両親、papaの妹と甥っ子まで見に来てくれました。


最初はmamaたちを見つけられなくて不安そうにしてましたが、見つけた瞬間から、笑顔笑顔(o^∀^o)


体操・かけっこ・玉入れ・ダンス…どれも生き生きと楽しそうにやってました。

ポンポン持って、マルモのダンスは可愛かったなぁ(*^ω^*)



ちゃんと円になってダンスしたり、前のお友達について整列したり行進したり…

子どもたちもすごいと思うけど、指導する先生方も大変だろうなぁ…と。


その先生方の指導の甲斐あって、kohshiたちは確実に成長してます。


親にちゃんと伝わるって、すごいよね。


上の学年の子たちの演技を見ながら…

また来年が楽しみになりました♪


おみやげと金メダルもらっておしまい。




帰りにいつもの仲良し4人で記念撮影!
携帯ではレンくんとしか撮れなかったけど(┰_┰)




みんなでお昼ご飯食べて、kohshiはご褒美買ってもらってご満悦(^ω^)



夜はゆっくりしてました。



mamaも早く寝ようかな…(-.-)Zzz

mama…にんまり(^ω^)

2011-09-13 17:03:57 | Weblog
なんという暑さ(ι´О`ゞ)

今日なんか、キャミソールに短パンで1日を過ごしてしまったわ(;^_^A


秋…なんて、まだまだな暑さやねぇ。





12日(月)。
kohshiをバスに乗せたら、その足でベルシティーへ。

ホントはイオンタウンにだけ行く予定だったのに、早起きしたreinaが、

『お腹空いたなぁ~』

とか言うもんだから、ベルシティーのドトールへ。

おいしいパンとコーヒー、オレンジジュースで腹ごしらえ!


なにも買わずに店内をぶらぶら。
改装中で『こんなにも閉めてあっていいの?』っていうぐらい、店がない。

リニューアル後が楽しみだけどね( ^ー゜)b



イオンタウンへ移動してお買い物。


家に帰ってから、買い忘れに気付いた(;^ω^)


1番、必要なものやったかも(┰_┰)

最近、多いなぁ…


ちゃんと買う物を、紙に書いてから行かないとあかんなぁ。



そういえば…
だいぶ前に近所のスーパーに行った時に、かなりのおばあちゃん2人の会話にむっちゃ笑ったことが…


2人とも、買うものを紙に書いてあって、カートを押しながら次々にカゴの中へ品物を入れてて。

おばあちゃん①『あんたも買うもん書いてきたんかね?』

おばあちゃん②『そら、そうやわね。書いてなかったら買うもん忘れとるし、何買うか覚えてへんしなぁ。』

おばあちゃん①『私なんか、書いてあっても買うの忘れるんやに。もう歳やであかんわ。』

おばあちゃん②『私はさなぁ、書いてあるもんカゴの中に入れたら、消してかんとおんなじもん2つ入れてしまうがな…』

おばあちゃん①②『あはははは…』


あはははは…(笑)



私、カート押しながら下向いて、むっちゃ笑ってしまった(^∀^)


書いて行ったら『忘れやんと買って帰ってこれる。』じゃないんや。

それでも忘れたり、同じもん2つも買ったり…


歳を重ねるって、おもしろいね(≧~≦))



『今日より若い自分はもういない』


今日のうちのトイレの名言。


たしかにそうだよなぁ…

私…むっちゃおもろい、ばあちゃんになりたいなぁ(´∀`)



話しそれましたが…


で、夕方は『お月見どろぼう』


17時30分からスタート。


用意してあった60袋は、あっという間に無くなりました。


kohshi…
最初は恥ずかしがって、なかなかもらいに行けなかったけど、5~6軒回ったぐらいで、ようやくエンジンかかったみたいで、今年もたくさんいただいてきました。


しばらくお菓子は買わなくて良さそう(゜▽^*)


お月様…

と~っても綺麗やったね(´∀`人)


真ん丸で光り輝いてた☆


お月様は…秋なんだけどなぁ。





13日(火)。
ここ2日、6時起床のkohshiくん。

家を出るまでに3時間もある。

自分の好きなことして過ごしてるので、いい時間やと思うけど…


今日が幼稚園に行く日…っていうことは、何となくわかってるはずなんだけど、時々私に聞いてきます。
で、今日も…

『今日、幼稚園?』って。


『そうだよ。』

って答えると、今までは『えぇー(≧△≦)』とか『嫌だぁ』とか『また幼稚園(;∀;)』とか…

ともかく、行きたくないオーラがガンガンに出てて、私はなだめるかほって置くかで。


2学期になってからは、そんなに嫌がらなかったんだけど、今日は…


『やったぁ\(^O^)/、幼稚園やぁ(^ω^)』


って、むっちゃ嬉しそう(^◇^)


ちょっと自分の耳を疑ってしまったけど、すぐに聞き返してしまいました。


『幼稚園で何か楽しいことがあるの?』って。


『磁石で遊ぶの!』


だそうで(^ω^)


今まで楽しみしてる…ってことを、聞いたことも見たこともなかったので、mamaはなんだかホッとして、すごく嬉しい気持ちになりました。


よかったぁ…(v^-゜)
にんまり(^ω^)


科学が大好きなkohshiならではやなぁ…と思ったけどね。


何はともあれ、よかったよかった。


バスに乗せたその帰りに、F1マートで買い物して自宅へ。


あまりにも暑いから、リビングの方だけ、たてすを出して…

扇風機の前でreinaと過ごしてました。


朝が早いので、最近は帰りのバスで寝てしまうkohshi。
そのまま車でも寝てて。
reinaも寝て…


家に入ったら、むっちゃ暑い(;´д`)


35度・70%(゜▽゜;)


ピッとクーラーを付けてしまいました。


家の中で熱中症になっては、えらいことやからね。


今日は、買い物から帰って何もしなかった1日。


ゴロゴロmamaでした。


明日もゴロゴロしてようかなぁ(´∀`)

秋はまだ?

2011-09-11 18:30:24 | Weblog
まぁ、暑い(;´д`)

あの数日前の『ヒンヤリ』は、何処へ(・・?)


秋はまだなのかなぁ?


ヒンヤリさん、戻ってきて~( ^ー゜)b





6日(火)。
2学期早々に、幼稚園のママ友とランチ。

…というのも、1学期に幼稚園で航空写真を撮ってて、その注文がきたんだけど、どんなものかわからず(・・?)

幼稚園に掲示してある…ということだったので、みんなで見に行ってからランチしよう!ってなって。


園庭に、幼稚園の名前が人文字で作ってあって、なんだかかわいい(*^ω^*)

みんな背中丸めて小さく座ってるんだもん(´∀`)


出来上がってきたらkohshiに聞いてみよ!

『こうちゃん、どれ?』って(笑)



ランチはパスタ屋さん。


またまたいっぱい情報もらって、楽しい時間が過ごせました。



ちょっと買い物して、お迎え。


昼寝から起きたreinaが…

『のどがいたい…(´o`)』

っていうから、ひどくならないうちに耳鼻科に行ってきました。

何となく鼻がぐじゅぐじゅいってたkohshiもついでに診てもらって、2人とも薬もらって帰ってきました。


そしてこの日から、reinaはハスキーボイスに。
なかなかいい感じ( ^ー゜)b

…って、そんなこと言ってちゃいけない気もするけど(;^_^A



今のところ、ちょっと鼻が…だけで、留まってます。

これ以上ひどくならずに、治ってくれるといいんだけどなぁ。



夜、mamaはバイトでした。





7日(水)。
kohshiの運動会のリハーサル。
kohshiの幼稚園は、四日市ドームで運動会が開催されるんです。

天候に左右されず、場所とりなんかもなくて、なかなか評判いいみたい。


青空の下での運動会は、小学校までおあずけです。


…で、お弁当持たせて、年少さんは8時30分に幼稚園へ親が送り、その後子どもたちはバスでドームまで行き、リハーサル。


帰りはいつも通りに帰ってきました。


mamaはなんだか疲れてて、昼間はゴロゴロしてました(;^ω^)

銀行と、ちょっと買い物には出かけたけどね。


夜はpapaが趣味に行ったので、むっちゃ早くに子どもたちと就寝。


睡眠大好きmamaには、大事な時間です(゜▽^*)





8日(木)。
papaはお仕事お休み。

やっぱりまだ、木金休みに慣れない。
kohshiは普通に土日休みだから、私はなんだか休みが4日続く感覚( ̄‥ ̄;)


reinaとpapaとmamaの3人の時間を、非常に楽しんでます。

こんなことは、めったにないからね。
ちょっとkohshiには申し訳ない気持ちもあるけど…


かといって、特別な所には行きませんが、この日は近鉄へ買い物。


催事やってるの知らなくて、すごい人やった(・ω・`*)



時間はあっという間に過ぎ、帰りにちょっと薬局に寄ってkohshiのお迎え。


家に帰ってから、kohshiとpapaは公園で少し遊んでました。



そして、夜はmamaバイト。





9日(金)。
またこの日も3人で買い物。
ロックタウン…じゃなかった。
イオンタウンとベルシティーへ。

mama…靴が欲しかったんだけど、ベルシティーの靴やさん。
どの店も、閉店やら改装やらで、商品がない(┰_┰)

買うの諦めました( ´・ω・)o


お昼ご飯食べて…


四日市に戻り、お菓子の問屋さんへ。


明日は『お月見どろぼう』の日。


親としては、なかなか面倒な行事です(;^_^A



最後にレンタルやさんへ寄って、kohshiのお迎え。


papaの休みは、買い物で終わりました(´∀`)


夕方は、papaとkohshiとreina。
自転車と三輪車で散歩です。


kohshiはご満悦(^ω^)





10日(土)。
papaはお仕事。
mamaも結婚式のお仕事。

kohshiとreinaは、じいじん家へ。

ばあばのお手伝いをたくさんしたんだって。


それなりに、楽しんで過ごしてたみたいでよかった(v^-゜)


夜ご飯は、じいじん家でmamaが作り、そのまま食べて帰宅。


お風呂も入ってくるべきやったなぁ…なんて思ったりもして(・∀・)





11日(日)。
mamaの友達に誘われて、『すずか元気まつり』とやらに行ってきました。

久しぶりに母校の演奏聴いたよ♪~(´ε`)


思うことや感じることはたくさんあったけど、観客を楽しませてくれる上手な演奏でした。


おいしいご飯とコロッケ食べて、退散。



実家に寄って、ソウセとユノハがいたので遊んで帰ってきました。



今日の夜ご飯は、月見バーガー。
主婦…炊事は休日です(´∀`)


やっぱりおいしいなぁ(^Q^)



そして、mamaは夜バイトです。
しっかり働いてきますp(*^-^*)q

ようやく…

2011-09-05 21:22:02 | Weblog
ずいぶんゆっくりの台風は、ようやく去っていってくれましたね。
三重県の南の方では、ものすごい被害が。


土砂崩れで家が流される…
橋や線路も流される…


水害って、ホントに怖い((゜Д゜ll))


1日も早く普及して、元の生活に戻れることを祈ってます。


ベットの上で、子どもたちの寝息と秋の虫の声。
ちょっとヒンヤリする風の入る穏やかな部屋で、こうやって日記書けてることが幸せです。





2日(金)。
幼稚園はもう早速、平常。
給食ありの15時半お迎え。

親はありがたいね。


何となく台風がきてたけど、papaとmamaとreinaはお出かけ。

ガソリンスタンド行って、前から行きたかったラーメン屋さんへ。


ネギラーメンがメインみたいで…


おいしかったなぁ(^~^)


reinaがいたので、mamaはチャーシュー麺を頼んだんだけど、papaはネギみそラーメン。


ネギとラー油が絶妙にマッチしてて、ピリッとおいしい(^Q^)


1日の販売数が決まってるのか、午後にはもうない。
閉まってるんです。


カウンターだけしかないんだけど、またネギラーメン食べに行きたいなぁ。



外に出たついでに、カヨーのサンシへ。


必要なものだけ買って、お茶やさんのソフトクリーム。

やっぱりおいしいね(^~^)


reinaにたくさん食べられましたけど(;^_^A



kohshiを迎えに行って夕方からは、お家でのんびりしてました。


…と思ったら。



一足お先に、わが家にきましたよ。

『仮面ライダーフォーゼ』




reinaはむっちゃ怖がってたけどね。

ちなみにこれは雑誌の付録についてた、紙のもの。

そのうち、本物も調達してこないとなぁ。
しばらくは手に入らんかもね(┰_┰)


4日から始まったんだけど、kohshiとpapaは、もうかなりハマったらしい。
mamaも録画してあるやつ、早く観ようっと。





3日(土)。
papaはお仕事。

この日の台風は、ともかく風がすごかった。
逆に、雨はほとんど降ってない。
ホントにちょっと降っただけ。

四日市はそんな感じでした。


もちろんどこにも行かず、ずーっとお家に。


いろんな事して遊んでました。


まぁ退屈もせずに、1日が過ぎたよ(´∀`)



夜、mamaはバイト。
雨が降ってなかったのが、かなり助かったなぁ。


帰る頃には、ちょっと降ってたけど。





4日(日)。
夜中からすごかったですね、雨。
もちろん、風も一緒だから全然寝れなくて…


この日は逆に、ドシャ降りの雨。


どこにも行かないつもりだったけど、ばあばが遊びに来てくれたので、kohshiとmamaはカネスエに買い物へ。

駐車場が半分以上浸水してて、大変なことになってましたけどね。


買い物したらすぐに帰ってきました。


それからはもちろん、お家で過ごしてました。



夜、papaは組長会議に行ったなぁ。





5日(月)。
朝方は、まだパラパラ雨降ってました。


スッキリしない天気のまま、kohshiは幼稚園へ。


reinaとmamaはちょっと尾平のイオンへ。


すぐに帰ってきましたけどね。


それからはお家でのんびり。

2人で『かくれんぼ』して遊んでました。


mamaを見つけれないと、泣いて探すreina。


めちゃめちゃおもしろいですよ(^∀^)


kohshiを迎えに行って、夕方からはのんびりと。


ちょっと晴れ間も見えてましたね。


今夜のこの風のヒンヤリさは、『秋』の気配かな( ^ー゜)b


明日からは晴れの予報。


19日には、幼稚園の運動会が控えてるので、みっちり練習に励んで欲しいな┌|∵|┘



ではでは、おやすみなさい(v_v)zzz

2学期はじまり~

2011-09-01 23:58:01 | Weblog
9月1日(木)。
あやし~い天気の朝で、2学期のはじまりです。


kohshiは嫌がることもなく、すんなりと幼稚園に行きました。

帰りの時間をちょっと気にしてたけどね。


給食なしで12時30分お迎えだったので、まぁこんなもんかと。


mamaはkohshiを送って家に着いたら、とりあえず草ぬき。


駐車場の草が気になってたので、そこだけササ~ッと( ^ー゜)b


kohshiが帰ってくるまではのんびり。



遅めのお昼ご飯をカヨーのスガキヤへ。


尾平のイオンに行きたかったのを思い出して、イオンのはしご(´∀`)


手芸やさん…お店の大きさが違うと品揃えの数も全然違うんよね。


kohshiの足のサイズがおっきくなって、上靴を新しく買い直したので、それに付けるものを細々と。


そのあと、久しぶりに家族でゲームセンターに。

ちっちゃい子が楽しめるメダルゲームを、ちょいちょいとしてました。



ご飯食べて…


mamaは夜バイト。


ただいま2日の1時2分。


でも、日記は1日にしとこーっとq(^-^q)



早くお風呂入って寝なきゃ(-.-)Zzz


おやすみなさい(v_v)zzz