kohshi-mamaの日記

kohshi-mamaの育児日記&お仕事日記です♪

『四月は君の嘘』〜9月もおしまい。

2016-09-30 23:12:55 | Weblog
25日(日)。
天気良くなったので、いろいろ洗濯できて良かった〜。

ゆっくりする間もなく、昼からはシンフォニカ。
練習終わってからは、パートリーダー会議。

なんだか疲れが残ったままだなぁ。



26日(月)。
子どもたちは代休。
実家の両親が来てくれました。

mamaは1限目から授業。
午前中、歌い続けると疲れるね

夕方は、kohshiのピアノ。
なんだか調子がいいらしく、先生にもたくさん褒めてもらって嬉しいみたい。
このまま発表会までいってくれるといいんだけどな〜


27日(火)。
この日は1限目から6限目まで授業。

そして、終わってからは合唱コンクールのオーディション。

このオーディションで、どこまでを求めるか…
これからの課題だよな。

子どもたちは、ばあばん家で待っててくれました。



28日(水)。
いつもの水曜日。

夕方はreinaのヤマハ。
曲作るのも、だんだん進んできました。

reinaは組曲を作ります。
3部のね。

題名は、ハッキリ決まったら、またお伝えしますね。




29日(木)。
いつもの木曜日。

夕方のreinaのスイミングはお休みだったけどね〜。

仕事から帰る時、すっごく耳が痛くなって、それが続き。
夜は早く寝るようにしました。
耳の奥がすっごく痛くて、喉も左側たけ痛い。

あーなんだろなぁ



30日(金)。
耳が痛いのが落ち着いてたので、映画館へ。
この日は、
『四月は君の嘘』
を観てきました。

ポロポロと泣いてしまって…
音楽関係だったり、母子の話はになると、やっぱり弱いですよね。

でも、観れて良かった。



昼から、やっぱり心配だったので耳鼻科へ。
そしたら、びっくり。
『三叉神経痛』
だと言われました。

どうやら、神経が喉…扁桃腺に悪さをしてたみたい。
いわゆる、ストレス。
先生がとっても優しくて、辛くなったらまたおいで、しっかりご飯食べるんだよ…と、優しい言葉をかけてくださり、ホッとしました。

仕事場が、もめててね
私は直接関係ないんだけどね〜。
全く関係ないわけではなく…

健康第一です。

9月もおしまい。
あ〜早いなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿